プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皮膚科から「超酸水」というのを大量にもらいました!
ニキビなんかにも効くとの事で!私は夏場なんかに胸にニキビができたりするので
汗かいた時には持ち歩きたいなぁと思っています!

皮膚科からの説明でも、500ml以上あるので、それを持ち歩くのも大変なので、
100円均一なんかに売ってるスプレータイプの容器に移し替えてもokと聞いたのですが、
一つ心配があります!いくら新品の容器とはいえど、一度、消毒とかちゃんとしておきたいのです><;

そこで、100均なんかで売ってるスプレータイプの容器を消毒するには、何を使って消毒したらいいのでしょうか?
薬局で安く手に入る消毒用エタノールとかでいいのでしょうか??
http://www.kenko.com/product/item/itm_8321744072 …

また、今度は逆にエタノールが容器に残ってしまいますと、超酸水にエタノールが混じったようにならないかも心配です><;どなたかアドバイス下さいませ!

A 回答 (2件)

超酸性水は、補足説明されましたように、電気分解で生成されるものです。

通常は、アルカリイオン水の反対の電極に生成される酸性水を、食塩等を入れてもっと強力に電気分解された水です。塩酸や硫酸のような薬品とは全く違いますので、安心してください。薬事法の問題がありますので、私たちは、どこまで言えるか分かりませんが、皮膚の消毒に有効と考えて医者が出されたと思います。超酸性水はネットでもいろいろ紹介されていますので、調べてみてください。皮膚につけても全く問題ないはずです。気になるのであれば、医者に聞くのが一番だと思います。医者であれば、我々のように薬事法の問題がなく説明してくれるはずです。事例として聞くのが、食品工場の床の殺菌に使っているという話を聞いたことがあります。アルカリイオン水は酸化還元電位がマイナスなのですが、酸性水は逆にプラスで、超がつけば、プラスが大きな水ということができます。医師が出している水ですので、安全性は問題ありません。私が聞いたのは、「通常の酸性水では、化粧水として持って外出したらいいですよ」と聞いたことがあり、超酸性水は皮膚に対してもっと消毒の機能を持った水として考えておられればよいかと思います。容器の消毒はアルコールでも結構です、アルコールはすぐ乾燥しますので。その後、超酸性水で2~3回すすげば残留の心配はありません。ただ、アルコールのにおいは強いので、若干残るかもしれませんが心配いりません。薬局にもお聞きになってもよいと思います。超酸性水のことは知っているはずです。
    • good
    • 0

まともな皮膚科なのかなあ……



ともかく、化学でよく使う手は「共洗い」
Aを入れる容器をBで洗った場合、BがAに混入してしまうので、
容器をBで洗った後、少量のAで容器をゆすぐ、これを共洗いといいます。
たいてい3回ほど共洗いすればOKとされています。

しかし、「超酸水」。インチキキーワードですね。
超酸といったらふつうこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%85%B8
こんなものキケンで使えません。
となれば何か別物です。

まあ、エタノールが少量混ざったところでたいした影響はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません ちょっと間違えていました><
超酸水 ではなく、超酸性水 でした><;

ちなみに説明欄にはこう書かれています! (紙をもらったんです)

「約ph2.0の酸性の医療用のお水で、アトピー性皮膚炎や
湿疹などのかゆみを止めます。

【超酸性水】・・・
電気分解にて酸性を強くした、殺菌作用のあるお水です。
皮膚科的には、局所の炎症や赤みを抑え、かゆみを軽減したり
各種細菌・真菌を静菌したりする目的で使います。」


とのことです。
これってその; キケンなものなのでしょうか!?><

お礼日時:2010/05/31 03:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!