プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本が荒廃した最大の原因は戦後の中途半端な欧米化?

日本人の精神や日本の社会がここまで荒廃したのは、
日本人が戦後に米国などから流れ込んだ欧米文化を
「表面上だけ」真似したためなのでしょうか?

A 回答 (18件中1~10件)

戦後の貴族政治が台頭していた為と思える、


民主制を支配制と良い様に捉えた、政治家達の悪行が此処まで、
日本を荒廃させたと思える。

この回答への補足

日本人は表面上は欧米化しても、
本質は何も変わっていないような気がします。
むしろ戦後の日本人は自国の伝統文化と
欧米からの流入文化をごちゃ混ぜにして、
両者の悪い面ばかりを継承してしまったような気すらします。

日本では少し前から終身雇用が崩壊し始め、
大企業も社員を中途でリストラするようになりました。
それなのに大企業は年功序列の考えに基づき新卒しか採用ません。
大企業は人材を使い捨てライターのように食いつぶし始めました。
これは終身雇用と年功序列は本来セットのはずなのに、
年功序列だけが残って暴走しているからだと思います。

1970年代まで真っ赤な左翼思想に染まっては
「平和だ!人権だ!平等だ!」
と叫んでいた当時のエリート大学の学生らが、
社会で地位を手にした今になってコロッと思想を変え、
自分たちの「既得権益」にがっしりとしがみつき、
そのために若者が踏み台にされている気がしてなりません。
もし本当にそうだとしたら、あの学生運動をしていた連中は、
米国のヒッピーより質(たち)の悪い連中です。

昨今のこのような異様な雇用慣行のせいもあって、
若年層の絶望感とそれによるうつ病や自殺も増えています。

私の周りでは、貧しい家庭で苦労して育った人間に限って、
戦後の左翼的思想に基づく平和主義や人権主義に対し、
ある種の『恨み』を抱いているような気がします。

日本はこれから破滅に向かうのでしょうか?

補足日時:2010/06/17 06:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

いずれにせよ、世襲政治家がはびこる現代日本の政界について、
私は良いイメージを何ひとつ持つことができません。

お礼日時:2010/06/17 06:59

>>日本人の精神や日本の社会がここまで荒廃したのは、



世界のホテルなどでは、日本人は部屋をきれいに使ってくれて、変なクレームも入れない歓迎すべき客と思われていますね。
電車に乗り込むとき、行列をきちんと作らないっていわれた大阪でも、整然と乗車をしていました。

中国人の毒餃子や毒粉ミルクへの対応、著作権違反とか、チベット等への侵略とか、拝金主義、他人の迷惑を考えない行動など、国レベルでも個人レベルでも嫌悪される国と比較すれば、日本はずーと健全だと思いますよ。

ただ、中国を崇拝する民主党が政権を取って鳩山が首相になってから、その愚かな言動に、世界的に日本の評価が低下したのは確かでしょうね。後をついだ菅首相も、体質は鳩山と同じだから、さらに評価が低下しそうです。

そして、経済レベルにふさわしい世界に対する日本の責務を全うするには、敗北したとはいえ、第2次大戦の日本の世界に対する貢献面をきちんと評価して、自虐史観を払拭し、日本人としての自信と誇りを取り戻すことが大切でしょうね。マッカーサーが言ったように、まだまだ日本人の精神が、中学生レベルって面はありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かに日本人の倫理観だけはすごいと思います。
西洋人男性に嫁いだ日本人女性の中には、
日本人をメチャクチャに卑下する人がいます。
しかし街で財布を落としても、
財布がこれだけ高い確率で持ち主に戻ってくる国は、
おそらく世界中探しても他にないと思います。

私はこれから予想される中国に媚びる外交政策が心配です。
あの国の手下になんかなったら、
国内の「言論の自由」までも危なくなるでしょう。
それならまだ米国の手下であった方がずっとマシです。
事実、毒入りギョーザ事件が起きた時には、
確か日本政府はシナ政府からの要請によって、
この事件の一部情報を日本の一般国民に開示せずにいたとか。

お礼日時:2010/06/17 06:54

 誤解が有るようなので。

終身雇用と年功序列賃金は、戦後の高度経済成長期に、憲法と労働法制、人口構成、労働運動の高揚から出来たもので戦前にはありませんよ。戦前の日本は極端な格差社会です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
3年越しのお礼になってしまいすみません。

お礼日時:2013/06/09 03:53

それもあるとは思います。


経済でアメリカのマネとヨーロッパのマネを混ぜて
良いようにしたかったのかも知れませんが 合うはずが無い
一部をマネても意味がないのにとは思うよ。
例えばコーラとオレンジジュース混ぜて新しいおいしい飲み物出来る?
コーヒーとコーラとかね
その一部を別のジュースにと考えればどうなるか

社会全体の仕組みや法整備も含めた全体的に、コーヒーなのかオレンジなのか
有る意味決めてこれなかった結果だろうとは思う
だけど高度成長でバブルが維持できていた時はまだ回りも
2つを混ぜた第3のジュースはまだ良いよね、見たいな感じだったのでは無いでしょうか。
それがバブルが終わり経済も低下していく中で
アメリカのままを入れたら あーなるし
ヨーロッパのままを入れたら あーなる
いろんな海外の国は自分たちの国の政策でこうしたときの問題点と解決策など
決断してすぐに実行しています。

政治で一番の問題は、日本は議論と意見は言うが結論と決断がすごーーーーく長い
そしてザルまみれ
国会中継とかでも意見とか議論は言うが、結論は?
結論もあいまいなのだからで決断は?・・・・
派遣法改正時の時もそうだし ワンストップサービスにしてもそうだし
ジュースを水で10倍ぐらいにした感じで 出来てるだろうとかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
3年越しのお礼になってしまいすみません。

お礼日時:2013/06/09 03:53

近年の日本は、汚職や脱税や殺人が減少し、交通事故死も減り、水質や空気も汚染から回復してきました。



その中で荒廃したものは、小中学校などの公教育とその結果としての日本人の日本語ではないでしょうか。

日本人に読み書き算盤を教えるという基本中の基本が蔑ろにされ、ゆとり教育などと言って、ゴルフや卓球など、一部の運動競技で優秀選手を生み出す代わりに数千万人の一般市民の言語能力を劣化させ、国を荒廃させてしまった。

これからは、日本の教育を読み書き算盤のレベルから見直し、日本の文化を再生し守る時代にしなければならない。

一般市民がまずしなければならないのことは、柔道選手や野球解説者、お笑いタレントなどを比例代表区に挙げて人気取りに走る国民愚弄政党の策にのらない事です。
本当に国政を担い、明日の日本人教育に知見と意思を持った人物を国政に送ることです。

民主主義には民主主義なりに国民を欺く方法があります。

もう、騙されるのはやめにして、次の選挙では教育の荒廃に歯止めをかけられる人物を国政に送りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
3年越しのお礼になってしまいすみません。

お礼日時:2013/06/09 03:52

僕が考えるには、日本が荒廃化(?)した原因は、中途半端な欧米化ではなく、戦後日本が再びアメリカに牙を剥かない様に徹底的にそれまでの日本の価値観を軍国主義で悪と決め付け行動を起こさないように共産主義・社会主義者に寛大な政策を採り、ソ連・中国の共産圏が勢力を拡大すると、逆に厳しく取り締まったその場しのぎで全然日本の復興を本気で考えていなかったアメリカにも責任がありますし、


また、特定アジアの国々も正式な国交を結んでいない北朝鮮を除いて、賠償金の放棄をしているのに、何時までも賠償金の請求をしたり、歴史を捏造してまで日本に謝罪を求める行為も少なからず影響を与えていると思います。
ですが、1番大きな原因はやはり政治家・教育・マスメディアでしょう。今この3者は一部を除いてどこの国の政治家なり、教師なり、マスメディアだか判らない状況に成っています。
韓国で従軍慰安婦の反日デモに公用車で乗り付けて日本大使館まで抗議する国会議員。国民に気付かれない様に反日教育をし、北朝鮮の主体教育が研修授業に組み込まれている日教組
1960年代から起きた中国の文化大革命で唯一批判的な記事を書かなかったために追放にならずにすみ、そして1971年~1974年「中国の旅」が大人気になった朝日新聞ですが、この旅行記は中国共産党が場所やインタビューする人を予め用意しておいて、記者に質問させ、それを共産党の通訳に訳させ検閲し合格した物を日本に配信していたので、南京の外れの綺麗な町並みで若い女性たちが南京大虐殺について話したりしています。この事件の時南京は国民党政府の占有地で共産党はまだ北京近郊など殆ど領土を持っていなっかったのに若い女性が体験談のように日本軍の悪行を言うのはおかしいと思います。
この旅行記の爆発的人気で日本のマスコミは日本国内よりも特定アジアにゴマをするようになっていったんです。
最後に「表面だけ」マネをする。というのは僕は違うと思います。
人種差別主義者が「日本人は猿真似が得意だ」と言いますが、中国や韓国の様にただ単にコピーをする。のとはまた違い、そこには日本独自の「守・破・離」(シュ・ハ・リ)と言う精神が有ります。
単語だけで説明するのは難しいので、例えばジーンズ(Gパン)で説明しますと、最初はアメリカでの作業着であるジーンズの徹底的な模倣を始めます。これが古来からの伝統を受け継ぐ「守」次に基礎ができたらそこに自らの工夫や個性を加える「破」ストーン・ウォッシュジーンズや膝等が破れたジーンズ・焦げ目の付いたジーンズ等がこれに入ります。
そして最後に伝統に捉われずに独自性を追求する「離」
これは日本人が得意にしてきた事なので大丈夫だと思います。
以上を踏まえて自虐的にさえ成らなければ、日本はマダマダ大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
3年越しのお礼になってしまいすみません。

お礼日時:2013/06/09 03:52

日本の社会のどこが荒廃しているのですか?



日本人の精神のどこが荒廃しているのですか?

宗教とか偏った思想家が独断的に一方的に決めつけをしますが。本来物事のありようは様々です。大人はそういう考え方はしません。良くなったところもあるし、悪くなったところもあると冷静に多角的に分析します。

もう少し意味のある質問をしないと、ただの「毎晩小林よしのりを真に受けて聖書のように読むゆとりバカ」とラベリングされるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

繰り返すが私は小林よしのりを知らない。
あなたは、左翼平和ボケのラベリングに適した人間だ。

皆様ありがとうございました。
3年越しのお礼になってしまいすみません。

お礼日時:2013/06/09 03:51

いろいろな見方がありますので、どれが正解とは言えないと思いますが、私が思うに日本は社会主義国から民主主義への移行期であると思います。


「北朝鮮民主主義人民共和国」をあれでも、民主主義かとバカにしていますが、それも似たような境遇であるからこそだと思います。
地方では未だに「年功序列思考」から脱却できずに、毎日同じことの繰り返しで同じ生産性でも年齢とともに給与が上がるのは当然だと思っています。

「中途半端」と言ってしまえば、それらしく聞こえますが、完璧なものなどないと思えば、それは主観の問題でしかありません。

特に今、地方は「地域差別」と叫べば何でも正当化できてしまいます。
それに甘んじているうちは、荒廃した日本のままでしょう。
米など農業にしても、いつも政府の責任にしていますが、農家が「いつまでも政府に頼っていられない」と自分たちで言うまでは、欧米化だろうが何だろうが、荒廃したままだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
3年越しのお礼になってしまいすみません。

お礼日時:2013/06/09 03:50

資本主義が横行すれば当然荒廃する部分は出てくるでしょう.米国にしても一般に目にするのは表の部分だけですけど,一歩裏に回ったら酷いものだということはうっすらですけど知られているでしょう?



なんだかんだ言っても年功序列終身雇用というのは二つセットにして良くできたシステムだったと思います.
終身雇用が前提ですから,企業としてもズブの素人の新人に教育投資ができましたし,それで雇われる側のレベルアップにもなったわけです.(はっきり言って新人に即戦力なんて到底期待できませんから)
しばらくして使い物になるようになると,働きの割りには給料は安いなということになりますけど,そこで企業としては最初に教育投資をした分を回収できたわけです.
年功賃金のために結婚するくらいの年齢になればそれなりに給料は上がり,つましく暮らすくらいの所得にはなりますし,「少なくとも明日は今日より悪くは無い」ということで将来設計もやりやすかった.結婚しようかなという気になる閾値がずっと低かったと言えるでしょうね.
結婚して子供が大きくなってきて,高校/大学とお金がかかるようになったり,そろそろ持ち家も欲しいよねとなってきたころには親もだいたい管理職.まぁもちろん実力差も結構でてはきますけど,年功賃金もあってたとえ査定はそれほど良くなくても子供に教育投資をするくらいの給料にはなったわけです.
そんなに余裕はありませんけど,子供もひとり立ちした後は少し貯蓄ができるくらいは残るようになって,最後に退職金でローンの残債も消えて,あとは蓄えと年金と.
自分と組織が一体のようなものですから仕事の上でのノウハウのようなものも他人と共有するようになり,それが会社の財産となっていた部分も大きいでしょう.
28の法則じゃないですけど,一見あまりパッとしないような人というのが実は組織というものの中では必要だという面もあるのではないかな?と思えます.

そうしたものを全部壊して実力主義に切り替えたらどうなるかと言えば結果は明らかでしょう.まず,いつまで働くのか分からない人に教育投資なんてできないでしょう.即戦力で即お金を生み出せるような人材・・ってことになると新卒なんて雇っていられないということになりますよね?
すぐ使える人を手に入れて駄目そうならすぐ切れるということで派遣が大流行ですけど,結果はといえば,人間の使い捨てみたいなことになるわけです.
また,明日首になるかもという状況の下では他人に自分が得た(特にお金になりそうな)ノウハウを伝授しようとは思わなくなるでしょう.
組織への帰属意識も薄まり,自分を守ることを第一に考えはじめれば,もうギスギスしたものになっていくのは致し方ないことです.
明日どうなるか分からないような先の見えない状況では結婚したり子供を育てるなんてリスキーなことには(子育ては途中で放り出せませんしね)手を出しにくい気持ちになるのも当然です.

そして所得格差は次の世代の教育格差にもつながっていき,教育格差は更なる所得格差を生み出します.天然資源どころか自国内での食料生産すら満足にできておらず,更に少子高齢化が恐ろしい勢いで進んでいる国です.世界の中で生きていこうと思えば人的資源の価値を上げる,すなわち教育に十分投資していける程度の所得を保証するような社会とする以外に国としてやっていく道は無いと思えるにも関わらず,それとは真逆の方向に向かうように舵を切ってしまったのですから,荒廃方向に向かい,更に少子高齢化に向かってばく進してしまうのも当然のことでしょう.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
3年越しのお礼になってしまいすみません。

お礼日時:2013/06/09 03:49

荒廃も何も、戦争で荒廃した時代に生きた人間が荒廃しないとでも思うほうが不思議なくらいだよ。



もともと荒廃してたのさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
3年越しのお礼になってしまいすみません。

お礼日時:2013/06/09 03:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!