プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ショックの無いシフトアップ…!?

MT車に乗るとシフトアップのときうまく回転が合わず、
ガクっとショックが出てしまうときがあります。
そんなに大きなガクっじゃなくても気になってしまいます。
ショックが無いシフトアップをするにはどうしたらいいですか?
なにかコツや裏技みたいなものはありますか??

A 回答 (7件)

私の経験上の話をします。


私は、非常に厳しい所で免許取得しました (助手席にコップに水) 静かに発進 停止しないと 減点頭ポカリでした。

そこで問題のシフトアップ時のガックン ショック解消法です。
平坦路での練習ですが、先ず十分加速しクラッチを切り つなぐときは ユックリ発進する要領でクラッチをつなぐ 要は、クラッチのつなぐ動作が早過ぎるのです+と同時にアクセルの踏み込みが遅過ぎると ガックン 症状が出ます。
余裕を持ってユックリの動作が肝心です (後は練習) 頑張って下さい。
    • good
    • 0

私は、免許取ってから今までMT車に乗ってますが、完璧には、なかなか難しいですよ。



オイルなどの暖まり具合も関係してるのかも。

やはり、回転数が全てなので、例えば3速4000回転で走っていて、4速にすると何回転になるのかなどを覚えるか、体感でなんとかするしかないでしょうか。

もし、4速で3000回転になるなら、そこでクラッチをつなぐのが、一番ショックが小さいはずです。


シフトする回転数を決めると、分かりやすいかも。
    • good
    • 0

>なにかコツや裏技みたいなものはありますか??



とにかく走り込め。
小手先の手段でどうにかしようとか思っているうちは無理です。
目に見えない部分で起きている事象も己の感覚として掴めるくらい車と自分の感覚を一体化させるしか無いわい。
    • good
    • 0

斜に構えた内容で。


・古い車だとシンクロメッシュがへたっているので、ミッションのO/Hを行う。
・劣化により振動を吸収しきれなくなっているエンジン/ミッションのマウントラバーを交換
・ミッションオイルを交換
・何より、走り込んで体で覚える。
    • good
    • 0

>ときがあります


ってことは99%の場合はうまくいっていて、1%は失敗することもある
ってそういうことですよね。
それはどうしようもないような。
やっぱり人間だから運動神経にも個人差があって、100%脳が命令した
通りに手足が動く人と、たまに脳の命令から外れた動きをすることも
ある人(正確さのばらつきが大きい)がいる。
いくら慣れても埋まらない溝ってものがやっぱりある。
数年たっても変わらないのだったらその人はそこまでってことで、
満足しておくのが精神衛生上よいと思います。

それでもどうしてもって言うなら、超高速で変速することですかね。
クラッチを踏み始めてからレバーを切り替えてクラッチを戻すまで
を瞬間的にやる。
要するに手足が思った通り動かなくても、操作を完了する時間が
思いっきり短ければショックが出る暇がないということを利用する
わけです。
ただ、四六時中やってると疲れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

99%なんて無理です60%くらいはショック無いですが、
小さなガクっも入れると40%くらいは失敗してます。

お礼日時:2010/06/19 23:28

シフトアップする前に「回転上げすぎ」なのでは?いわゆる「引っ張る」状態。



ギアをあげる際に、アクセルを軽く一回あおってみるとか。
    • good
    • 0

クラッチをつなぐときに心もちじわっとつなぐようにしたらどうでしょう。

やりすぎるとクラッチが磨耗しますけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!