プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

●数学なんてぶっちゃけ人生には何の役にも立ちませんよね?

高校生の男子です。

ハッキリ言って数学は人生に何の役にも立たないと思います。(ふざけではなく真面目にそう思います)

中学までの内容ならともかく、高校から習う三次関数やら微分積分やら将来何の役に立つのでしょう?

もっと社会でも役に立つ実践的な数学を教えるようにしてほしいです。

この考え方はばかげているのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

日常生活のことだけであれば義務教育レベルの内容で十分。


でも工業や科学の分野の仕事では道具として普段から使うし、そうした成果が身の回りにある様々なのもので使われ、あなたもその恩恵に浴しているはずなので、役に立たないなどというのは無知以外の何ものでもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにコンピュータなどには数学は深く関係していますね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/20 01:47

微分・積分はたしかに使わない職業が多いかもしれませんが、どの職業についても数字はついてきますよ。

たとえばサラリーマンでも業績・売上・利益・原価コストなどの数字(もっといっぱいあります)が頭に入った上で戦略を立てないとビジネスとして成り立ちませんし、成り立ったとしても役員には生涯なれません。 文系で就職しても数字は少なからず必ずついてきます。

実際、中学までの数学が完璧に出来ていれば社会に出ても数字に強い人にはなれると思います。 逆に中学までの数学すら疎かだと、社会に出たら馬鹿のレッテルです。 高校生で習うことは、大学の数学にも繋がり化学・物理・統計学などにも繋がっていきますので、決して無駄ではないですよ。 

将来どう活かすか、活きるかは貴方次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの職業でも数字を扱う必要はある、ということですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/20 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!