dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日のすべらない話を見ていて、かなり質を落としちゃったなあと感じました。もちろん、笑えるネタもあったのですが。

個人的にはもっと、演者を絞り、厳選してもいいんじゃないかなあと思いました。オーディエンスのインタビューがやたらに多いし。多少の演出はあるとは思うのですが、やりすぎかと。

皆様はいかがでしたか?

A 回答 (8件)

>ゴールデンに行って、更に面白くなったって番組ってありますかね?



昔は結構ありましたよ。
初期のロンドンハーツとか初期のめちゃイケとかぐるナイとか。
もう10年ぐらい前の話ですが。

どちらも進出後しばらくは深夜時代を上回るぐらい面白かったんですが、
5~6年前から急に企画の方向性が変わりだして笑いの質がグッと下がりました。

ロンハーの格付けとか、ぐるナイのゴチとか、視聴率がもの凄く稼げるんだそうです。
岡村は「何やってもゴチの視聴率に勝てない」と嘆いてました。


今現在やってる番組でさらに面白くなった番組というのは私の知る限りでは無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ロンハーの格付けとか、ぐるナイのゴチ

確かに手軽に数字をとれそうですもね。

お礼日時:2010/06/29 21:28

議ではこのほか、この日が回答期限の、全協会員を対象にした賭博の実態調査の結果、新たに野球賭博に関与した者はいなかったと発表した。

    • good
    • 0

生で観ると面白いのかもしれませんが…


観覧芸能人のハードルの低さは何なのでしょう?交友関係があるから面白く感じるだけなのでしょう。
前回の「すべらない話」で意味が理解できたのは小藪千豊さんとねずっちさんだけでした。

後の人は「何言ってんの?」という印象を受けました。話が冗長すぎます。
リアクションで誤魔化すのもどうかな思います。トークで勝負なのではないでしょうか。
話が確実にスベっていても、視聴者は例のハンコで騙されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>リアクションで誤魔化す

そうですね~。話芸じゃないっすよ!

お礼日時:2010/07/05 19:58

私もまったく同感です。

すべっている話が多かったと思います。
また、着飾ったゲストも、そのコメントも邪魔です。
優秀賞に選ばれた話は、しっかり笑えました。
深夜の頃の質に戻して欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も戻して欲しいです。なにもかも 笑

お礼日時:2010/06/29 21:29

同感ですが、ゴールデンでやる以上は仕方ないでしょう。



あの時間帯の視聴者は好きな芸人が出てれば観て、
たいして面白くない話でも満足しちゃうって人が多いですからね。

視聴率を優先した結果、笑いの質が落ちるというのはゴールデンではよくあることです。

テレ朝のQさまとか黄金伝説なんかもう深夜の頃の原型無いですし(笑)
深夜の頃はお笑い色強くて面白かったんですが、今やただのファミリー向け番組。


本当のお笑い好きとしては
厳選されたメンバーで深夜で制限の無いトークを展開して欲しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらも同意見です 笑

ゴールデンに行って、更に面白くなったって番組ってありますかね?

お礼日時:2010/06/28 22:43

私の周りも似た様な意見をする人が多数いました。


人数多すぎ!旬な芸人だからってこの番組にでなくてもいいのに!
ゲストいらん。みたいな感じでした。
個人的にベストメンバーは
松本 ジュニア 兵藤 宮川 ほっしゃん ケンコバ 小藪
が良いと思うのですがいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同意見です!

あと河本とか。っていうか前からのメンバーですよね 笑

お礼日時:2010/06/28 22:41

最近は新人を投入しすぎだと思います。



サイコロが20面体(!)なせいで、すべる可能性の低いレギュラー陣になかなか当たらないし…。

人数多すぎ(´-ω-`)
    • good
    • 0

大げさにやっていた割には○○な話以下のクォリティでしたね。


演者も多すぎたし、オーディエンスは邪魔なだけ、このフォーマットに対する閉塞感を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

閉塞感・・・

確かにですね。

お礼日時:2010/06/28 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!