dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税務署の実態

税務署の実態について知りたいです。
税務署は法律に基づいて税金の徴収をする場所だということは
把握していますが、あまりいい噂を聞きません。
もちろん市民の皆さんが稼いだお金から税金を徴収するので
嫌われるのはある程度しょうがないと思うのですが、
自分の出世のためにグレーな部分はとにかく税金をとっていく、
無理やりにでも課税できるところを探して税金をとっていく、
といった噂を聞きます。
こういった噂は本当なのでしょうか?
当方、公務員試験を受けようと考えているものです。

A 回答 (1件)

それは仕方ないと思いますよ。



車に乗る人は分かると思いますが、警察もものすごく速度の出やすいところでばかり取締りをしたり、
若い人ばかり狙って自転車を停めたりしますよね?取り締まる人で好かれる事は無いですよ。

税務署は怖い、偉そうだとか言われることもありますね。でも取締りを食らう方もグレーなことしてることが多いんですよね。
パチンコ屋さんとかラブホテルとか農家とかに甘くて(圧力団体が強い、)サラリーマンや自営業主には厳しいという姿勢もありますけど、「他の人がやってるから僕もいいんだ」と言うのは認められません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。
何か、どうしようもない事情という感じですね。
歯がゆいです。
回答、ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/05 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!