dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面食いについて質問します、私はとても美人が好きです。
ただし美人でもある程度の顔なら大丈夫です。ただ理想が高いんですきっと。
正直話します。自分も結構若いときは、かっこいいとか人伝いで聞いたり、
人からも言われました。
今でも、年上にはかわいい、整った顔だと言われます。身なりをきちんとしてると
年下からもかっこいいと言われます。
ですから、まあ普通より見た目はいいのかなとは思います。
しかし、内面は変わり者です。ですので付き合っても期待はずれ
だったとの回答をよくいただきます。正直ショックです。

で、本題に入ります。今まで美人の方とも結構お付き合いしました、しかも
とてもよい人もおりました。10人に聞いて平均以下とも付き合いました。
ですが、平均以下の時はあきらかに自分の態度が変わりひどく接します。
しかも付き合う平均以下に限って性格がひねくれていてずるいです、
傲慢でブサイクのくせに自分をお姫様と勘違いしてたり(もしかしたら
過去のトラウマかもしれません)
ブサイクはどうしても嫌になってしまうのです、私も正直いい年になったのでもう
美人とか言ってられないはずです。
最近美人からはだいぶお声がかからなくなり、自分から行っても結構難しく
なってきました。かわってブサイクは結構積極的です。
ただ恋愛と別でも、今でも美人が好きですしかも態度が全然変わります、ですが
今のまま(美人ばかり追う)で人生終わらせてはいけないと思ってます。
ですが異常に執着してしまうんです。美人に

そこで、美人だって年取れば、、、とか思うのですが、
こないだ70歳のおばあさんなのにきれいな人がいて
この人が若ければ結婚できるな、とか考えちゃいました。
知り合いにブサイクずきがいてブサイクばかりをはぶらかして
自分はもてる男だと言う人もいます。でも彼が美人を連れてるの
はみたことがないです。
ですが彼にあこがれます、いいなブサイクをあれだけ愛せてと
です。
本当は美人一人を死ぬまで愛したいです。
ですが厳しいのでせめて美人、ブサイクとはずにはぶらかすぐらいでも
いいです。

どうしたら、ブサイクでも自分のこと良いって言ってくれる人を愛すことが
できるでしょうか?

人は、人を見た目で判断する所はみんなもっているのでしょうか?

人には我慢が必要なのでしょうか?

おそらく、この面食いが人生にもかなり影響してると思うんです違いますか?

教えてください。本気で悩んでます。

A 回答 (8件)

第一印象は、殆どの人が見た目で判断すると思います。



本で読んだのですが、人は初めて異性と会った時、会話を交わした時など、最初の10分間で、相手が恋愛対象か、そうでないかを無意識に脳が判断しているそうです。
要するに、好みのタイプか、そうでないかを識別しているということです。

なので、仰っている「ブサイク」だと思う相手の事は、最初に自分の好みではないと脳が判断を下しているので、その後、恋愛対象に覆すのは難しいと思われます。
勿論、相手を知っていく過程で、性格が物凄く良かったりすると好きになる可能性もないとは言えませんが、その場合「あの子いい娘だよね」で落ち着くケースが多いとよく聞きます。
いい娘なら誰でもいいって言う訳じゃないですからね。
やはり好みのタイプってありますよね!

そして、我慢する必要はないと思います。
と言うか、我慢できないですよ、きっと。
結婚してからの人生はまだ長いです。
我慢して好みでない人と一緒になっても、いつかは我慢できなくなる可能性は高いです。
顔が好みで、お互い大好きで結婚した人達でさえ、何年か一緒にいると、色々我慢ができなくなると言いますよね。
それでも、好きで一緒になったのだから、ある程度許せると思うのです。
それが、顔も好みでなく、最初から我慢して結婚でもした日には、相手の欠点が見えてきたら、もう顔も見るのも嫌になると思うんですよ・・・。

実は、私の母親が離婚した父親のことを「顔がどうしても好きになれず、初めはお付き合いを断ったのに、周りからいい人だから幸せになれる、と言われて結婚したけれど・・・」と言っています。
なので、我慢して誰かと付き合うのは、止めた方がいいと思います。

「愛されるのは幸福ではない、愛することこそ幸福だ」という名言もありますよね!
人によって様々かも知れませんが、愛とは、受動態ではなく、能動態で「愛する」に値するというのは確実なので、自分の気持ちを大事に、好きになれる女性を探してください。

あと、仰るように、見た目がちょっと・・・という方は、やはり中身もそれなりだったりしますね。
私も昔からそう思っていました。。。
美しい人の方が、心も素直で美しい方が多いと思います。
すべての人がとは言いませんが、確率的に。。。

私は女ですが、格好いい男性ほど、性格もいい人が多いと思います。。。
今まで生きてきて、見た目がイマイチの方に誘われて断ったら、会社の上司なら契約を切られたり、仕事上、セクハラや嫌がらせをされた事が何回かあったので・・・。

女友達でもそうです。
美人・・・とは言えない友人は、職場など人が見ている所ではいい子なんですが、人がいない所では、嫉妬心をむき出しにして、私の恋の邪魔をする子がいました・・・・。
そういう子、困るんですよね・・・。周りからはいい子で通ってるので、私が誰かにもしその子の実態を、本当にあったことでも話せば、逆に私が悪者みたいになっちゃうと思うので・・・。
そういう女の子を見ると「美人ではないから性格がひねくれるのか、性格がひねくれているから美人に生まれなかったのか、どっちかな・・・?」と、考えてしまいます・・・・
自分もそんなこと言える立場ではありませんが・・・(>_<)
でも自分は、性格美人を目指しています☆
顔は変わらなくても、性格・内面は、必ず表に出ると思うので。。。

って、いつの間にか私事になってしまってすみませんm(_ _)m

そんな訳で、理想が高いのは悪いことではないと思います。
自分の心に正直に、そして、好みの女性が現れることを祈っています。

頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

purinpafeさん、すみませんだなんてとんでもない、
大変参考になる意見でした。
このみのタイプなんですよね、きっと私のいう美人って。
性格、内面は表に出る、、、確かにそうですね。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
頑張ります。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 14:24

面食い結構。


付き合うにしろ結婚するにしろ、きれいに越した事有りませんから、いいんじゃないですか美人好きならそれで。
だって、美人の方ともお付き合いしたんでしょう。
良かったじゃないですか。
でも、内面が変わり者で期待はずれって言われつつも、自分を変えようとは思わなかったんでしょうか。
恋路が上手く行かない理由が分かってるなら、何でそこん所を直そうとしないのですか。
それさえ変えれば期待されるイケメンなんでしょ。
みんなそれが分からず苦労してるのに666gocrtさんは自分を分かってるのでしょう。
ならばそれを変えるだけだと思います。

>おそらく、この面食いが人生にもかなり影響してると思うんです違いますか?

変わり者と言う性格だとご自分でおっしゃってるじゃございませんか。
その為に付き合っても期待はずれだったとの回答を得てるんでしたら、それを直した方が手っ取り早いと思います。
私の知り合いの美人でも割と年配になってから結婚した方々もいますので、我慢は極力しない方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我慢せずに自分を振り返り、改善していこうと
おもいました。^^
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/06 22:22

う~ん、何というか…。


一言で言うとあなた、まだ精神的に幼いのかな。
自分も結構面食いなのでなかなか恋愛できない傾向があって
理解できなくはないんだけどね。

美人=芸能人 みたいなのを想定してるんだったら、
まずいないよ、そんな美人。
「普通だったら良しとしないと」と思う今日この頃。

あと、本当に純粋に美人が好きなのかな?
極端な話、離れ小島で彼女と二人きりでも相手は美人が良い?
何か、誰かに自慢したいとか、邪心が無いかな?
自分の場合結構そういう見栄みたいなのがあるから
ブサイクをなかなか好きになれないのかもしれないって思ってる。

最近は美人に言い寄ってもなかなか難しいとの事だけど、
やっぱり、皆大人になって、いくらイケ面でも性格や相性が…って感じるんだと思う。
何か人格否定的な言い方になってしまいそうだけど、
あなたはまだ恋愛や人の見方に対して甘くて夢見心地な所があるんだろうね、多分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。そうですよね
社会で生きてくには、その場だけでなく責任も
伴ってきますもんね。
ただ、邪心ではなく、ほんとに美人ずきです。
たしかに無意識で相対的に人を判断してるのかもしれませんが
コントロールできません。
まずは、自分が内面的に自分自身の理想像に近づく
ことですよね。そうすればブサイク、美人問わず寄ってきますもんね。
頑張ります。
参考になりました。

お礼日時:2010/07/04 01:09

素朴な疑問なのですが、質問者様にとって


「美人」と「不細工」のあいだは存在しないのですか?^^;

美人以外はみんな不細工だ! ということなら仕方ないですが、
そうではなく「10点満点で4以下は不細工、8以上は美人」
という感じであれば、6や7の方を狙えばいいのでは? と思いました。

妥協が必要かどうかというより、
顔面評価だけを分けるのではなく、
総合評価にするだけで、ずいぶん違うと思います。

おそらく、女性もあなたを総合評価で見ていますよ。
最初のきっかけは顔かもしれませんが、
「内面が期待外れだった」と言われるということは、
内面との総合評価が最終評価ということです。

なので、質問者様も総合評価で考えて、
自分の総合評価と釣り合う方を探せば
そう無理な要求にはならないと思います。

たとえば、質問者様は容姿がいいようですが
内面はあまり女性に好かれる感じではないとのことなので、
実は容姿だけ釣り合う人を求めていると、
質問者様からすると高望みになっている可能性があります。
そういう意味では、もしかすると妥協は必要かもしれないですね。

ところで、「はぶらかす」とは「はぐらかす」と「はべらす」が
混ざったものでしょうか…?
「はべらす」の意味で受け取ってよいのですよね?

ここも極端だと感じたのですけれど、
「美人一人を愛する」か「誰でもいいからはべらす」の
二択しかないのはなぜなのでしょうね?

「容姿はそこそこ、中身もそれなりにいい一人を愛する」
という選択肢も考えられるはずですが…。

ただ、人を好きになるというのは、
自分でコントロールできるものではないので、
どれだけ理論的に考えても
あまり意味はないのでしょうね。

だとすれば、「とにかく相手のいいところを探してみよう」
というアドバイスくらいしか、実践できるものはない気がします。

一般的に不細工といわれる人であっても、
愛されるには理由があるはずです。
あなたには見えず、他の人には見えている魅力があります。
それを探すようにすれば、もしかしたら
美人でなくても愛せるかもしれません。

それでもダメなら、やはり自分は美人しか好きになれないと
腹をくくって、成功するまで美人にアタックするしかないでしょう。
もちろん、見限られないように内面を磨きながら、です。

面食い自体は悪いことではないと思いますので、
まずは「総合評価」を心がけてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yh4517さんへ、お礼が遅くなりすみません。
確かに私も内面をみがく必要がありますね。美人でも
特に自分は内面が強くて知的な方が好きなので、そういう
方に合うような人間になることが必要ですね。
かなり参考になる意見ありがとうございました。
落ち着いて考えてみます。

お礼日時:2010/07/03 15:08

50歳代男性です。



まあ、食べ物と同じですね。

ひれステーキとか本マグロのトロが美人ですよ。
でもそれは世間の尺度という相対的なもので、
絶対的な物じゃない。

食べてみたらモツの煮込みが美味しかったりするでしょ。
自分にとって何が美味しいのかなんて食べてみないと分かりませんよ。

これまで体験した女性を比べてみると、
Hだけならチビでデブでブスでペチャが最も良かったね。
あの時が声が最高なんだよね。
まあ、性格に難有りなんで結婚しなかったけどね。
性格さえよかったら結婚してたね。

最悪だったのは美人だけど汚ギャルね。
風呂入ってちゃんとあそこ洗ってないだろうというくらい臭かった。

食べ物と同じで食べてみないと味(女の良さ)なんて分かりませんよ。

そんなもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。
そうなんですよね、テレビだなんだで自分の相対的な判断性が強く
なってる気もします。
具体例、参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 15:00

個人差があるからそんな事もないと思うよ。


恐らく相手を選べる立場のスポーツ選手が、決して美人では無い柔道選手と結婚するような事もあるし。

美人が好きなら美人を求めればいいと思います。それが悪いことではないですから。
趣味趣向のものでしょう。
美人で性格が言い人はいますよたくさん。
またブサイクで心も醜い人もたくさんいます。
時間をかけてでもあなたに合う人を見つければいいのではないでしょうか。


僕自身の経験で言えば、「この雰囲気いいなあ」ってタイプの人がたまにいます。外面だけではないし、内面だけではないので巧く説明出来ないんですが、自分の個性があって、前向きで明るいタイプの女性が好きみたいです(そういう人は誰でも好きだと思いますが)。
今まで付き合った人は家庭環境や趣味、生き方が似ている人が多かったです。そういう人を選んできたつもりはないので、どこかで知らず知らず、自然と惹かれあうのかなあと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

publicpenさんお礼が遅くなってしまってごめんなさい。
家庭環境や趣味、生き方が似ている人が多いのは分かる気がします。
ご意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 14:56

我慢も妥協も必要なんじゃないか?



寄ってくるブサイクだって、理想はもっと上だろうけど貴方で妥協してるはず。

そもそもモテル男は許容できる程度のブスを基軸に美人で遊ぶんだな。
その意味では貴方がうらやむ彼は理想的なモテ男の形を作っている。

女はすべて相対評価で判断する。
ブスをアレだけ愛するのなら、美人の私はもっと愛してくれる。と自信と確信が競争心を漲らせんるんだな。

男だってそうだろ?
自分より遥かに馬鹿でレベルの低い男つかまえてる美女はなんとかできそうだが
その逆はなんか躊躇するだろうよ。

ブスを愛せば美人が釣れる。

と・・・・・・・・・・・・・・・・・・
思いこめば、ブスを愛せます。というオチで^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
すべて相対評価ですか。きついですが分かる気もします。
同性の目線からのしかも現実的なご意見、ありがとうございました。
私も男を磨きます。(ちょっと男を磨くで、あってるか不安):D

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 14:31

私も同じ悩みを感じたことがあります。



ただ結局は、不細工でも美人でもない70%美人くらいの人と結婚すると思います。

世の中、美人と不細工だけではありませんからね。

美人とか不細工とかとは違う、好きな人が現れるんじゃないでしょうか。


待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jajaikohuさんお礼がおそくなってしまいすみません。
たしかに、美人と不細工だけではないですね。
待ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/03 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!