アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

わな猟にかかる費用について質問します。

我が集落でも、猪による被害が深刻となっています。集落は年寄りが多く、猪にやられても泣き寝入りといった状態のため、当方がわな猟の免許を取得することを検討しています。

地域によって変わるのかもしれませんが、わな猟の免許をとるにはどれくらいの費用がかかりますでしょうか。また、その維持費用についてもお伺いしたいと思います。

当方、狩猟についてはずぶの素人ですが、先日も猪が隣の農家(ご老人)の電柵を突き破ってサトイモを食い荒らして全滅となり、何とかしなければと思っています。

無精な質問で申し訳ないのですが、ご存知の方がおられましたら、ぜひご教授お願いいたします。

A 回答 (1件)

私は銃猟の免許しか持っていませんので、私の知っている範囲内で回答させていただきます。



>わな猟の免許をとるにはどれくらいの費用がかかりますでしょうか。また、その維持費用についてもお伺いしたいと思います。

狩猟免許試験の受験料は5千円台(都道府県毎に若干異なる?)です。
ただし、免許を取得しても、実際に狩猟するには、猟期(東北、北海道を除けば、ほぼ11/15~2/15の3ヶ月間)前に狩猟者登録を済ませておくことが必要でして、わな猟の場合、狩猟税やハンター保険等々で合計2万円程度は必要になります。

なお、試験(学科・実技)は自動車の免許試験よりは(学科だけを比較した場合)若干難しいと思いますので、それなりの予習等が必要になってきます。
が、より具体的な情報等については、お住まいの地域の銃砲店に問い合わせますと、免許申請の手続き、試験を受ける際の留意事項、その他についても親切に教えてくれますので、まずは最寄りの銃砲店を訪れられるようお勧めいたします。

あと、質問者さんお住まいの地域で、イノシシ等による農業被害が顕著に出ているということですと、免許取得の希望者には若干の奨励金を受けられる可能性もありますので、その点についても銃砲店で確認なさってください。

(※各地域の銃砲店は、それぞれの地域の猟友会支部の事務局を兼ねていることが多いです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速かつ丁寧なご回答、ありがとうございます。

銃砲店で確認するということを存じませんでしたので、調べてみたら、確かに役所のすぐ近所に銃砲店が存在していました。

金額的にも予算の範囲内でしたので、前向きに考えてみようと思います。

質問してよかったです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/07/14 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!