アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

His house cost him a fortune.
訳は「彼はこの家に莫大な財産を投じた」
なのですが、理解できそうでできません。
costの後が良く分かりません。

A 回答 (5件)

cost は SVOO が可能で,


cost 人+金という形で
「人にとってお金(費用)を要する」という意味になります。

「彼の家は彼にひと財産(莫大な金額)をかけさせた」という感じです。

主語であるものが原因(それを買うために)
人がお金を払う
ということになります。
    • good
    • 0

つまり、costの使い方でよかったでしょうか?



Costとは日本語にもなっていますね「コスト」のことです。
日本ではコストは主に「費用」という意味で名詞扱いされていますが、元々英語でcostには動詞と名詞の両方の使い方があります。

もう他の方が回答されていますが、、、
動詞で使う場合、costの後に「対価」となるものを置くことによって「~かかる」という意味になります。
これは具体的な金額を置いてもいいですし、その他のモノを置いても構いません(物々交換を思い出してみて下さい。例えば・・・あの肉を買うために、この芋が2kg必要だ・・・とかですね)
以下例文

金額の場合:
Going to Tokyo costs 1,000 yen (東京に行くには1000円かかる)

金額以外の場合:
Purchasing that meat costs 2kg of this potato.(あの肉を買うのには、このジャガイモが2kg要る)

質問の文の場合:
His house cost him a fortune.
直訳をすると「彼の家は彼に巨額のお金をかけさせた。」(※このcostは過去形です。)

 →つまり「彼の家」の対価は「巨額のお金」という意味の文なのです。

上の直訳を自然な日本語にすると、あなたの記したような「彼はこの家に莫大な財産を投じた」になりますが、意味が同じであれば他の訳でも全く構いません。


因みに、costと同じようにSVOOの文型をとる代表的な動詞を書いておきます。
give「~を与える。」
buy「~を買う。」
teach「~を教える。」
show   「~を見せる。」

合わせて理解してみて下さい。
    • good
    • 0

解説はすでに十分なされているとは思いますが、



His drag abuse cost him his life.

などという例も考えられます。意味はもうお分かりかと思いますが、
「彼は薬物乱用が原因で命を失うことになった」
ということですね。

参考まで。
    • good
    • 0

「cost a fortune」で慣用句なのです。

以下、「cost someone a fortune to」の項もご参照ください。この慣用句の成り立ちについては、ご回答にある通りです。
http://eow.alc.co.jp/cost+a+fortune/UTF-8/?ref=sa

ちなみに、前後の文脈がない場合は私なら「彼の家には大金がかかっている」としますね。「莫大な財産を」だと、彼がかなりの財産持ちであるような印象を与えますから。
    • good
    • 0

I just put my car in a dock.  車をちょうど修理に出したんだ



This car costs me dollars.   やあ、修理代がわりと頻繁にかかってね

I sent my car to the dock only two months ago. 二ヶ月前に修理したばっかりなのに。



 cost me money お金がかかる。

  cost me a fortune 高い(財産を投じるほど、高いと考えるとよいかと)


 これは、そういう言い方なので、頭でうなって理解するよりも、何度も使ってなれたらいいと思います。

 

この回答への補足

何人もの方に回答していただいて、とってもうれしいです。
みんなに回答するのはちょっと気がひけるのでここで。

なるほど。
costは払わせる、という意味だったんですね!
~かかる、だと思っていました。
払わせる、だと納得できます。
みなさんありがとうございました。
I cost you kindness.

補足日時:2010/07/20 18:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!