dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車から3年目のミラ、ローン残債約52万円です。これを下取りに出して新車購入を検討しています。
しかし、このミラ、今年1月に事故でボンネットやバンパーを交換しています。

ディーラーに色々計算してもらったところ、下取り査定は20万円、いくら頑張っても40万円。ローン残債分と相殺は出来ない、と言われました。

そこで、仮に下取りが40万円で残債分との相殺ではみ出した12万円を新車のローンに合算できないのか?と聞くと、それも出来ない、と言われました。

ところがこのサイトの過去質問を見ると合算でローンが組みなおせる、とあります(例えば下記)。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/214881.html

でも、ディーラーは出来ない、と言いました。
これはどういうことなのでしょうか?どちらが正しいのでしょうか?

また、下取り査定が20万円~40万円とのことでしたが、よく車買取専門店のうたい文句に「ディーラーの下取り査定で満足ですか??」みたいなのをよく聞きますが、事故車でもこれ以上の評価をされることって可能性としてあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>下取り査定は20万円、いくら頑張っても40万円


この「頑張っても40万円」は車両本体価格を値引くのが限界なので、代わりに下取り額を上乗せして実質的な値引きとしているのだと思われます。ですから買取専門店で査定をしなおしても、40万円よりも高額な査定額を引き出せる可能性は薄いでしょう。

合算ローンに出来るとすると、
・下取り額は頑張ってもらって40万円
・車両本体価格を12万円以上値引いてもらっているなら、12万円分の値引きを諦める
これで販売店に入る金額は変わらずに、新車のローン額を上げられる(=合算できる)可能性が出てきますが、問題点は
・本体価格での値引きが12万円以下の時は使えない
・事情から勘案してローンの審査が厳しくなるかも?
と言った所でしょうか。

大物部品を交換した事故車ですと早期の乗り換えはどうしても不利になります。基本的にはローンを完済してからの乗換えがお勧めです。
「どうしても…」という場合は「残価設定型ローン」などのプランで検討して初期費用を抑え、その分を下取り車の不足分に充当して完済、という手が使えるかもしれません。


以下個人的な意見ですが、12万円の残債分も搾り出せないようなギリギリの予算では、任意保険や登録諸費用など必要最低限の初期費用(キャッシュ払いが必要なもの)は払った上で、なおかつもらい事故などで修理の必要が発生した場合に対処可能な資金的余裕がないのではないでしょうか?あまりに綱渡り過ぎるように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

認識不足でした。
また、色々ためになりました。

お礼日時:2010/07/21 15:41

>>でも、ディーラーは出来ない、と言いました。


>>これはどういうことなのでしょうか?どちらが正しいのでしょうか?

その車は、あなたではなく、ローン会社の所有物なので、勝手に売り飛ばすことはできません。
本来あなたが完済しないと売り飛ばせない物を、デイラーが肩代わりしてくれた場合が有ったと言う事です。
肩代わりしてもリスクが大きいので相手にしたく無いということです。

>>よく車買取専門店のうたい文句に「ディーラーの下取り査定で満足ですか??」みたいなのをよく聞きますが、事故車でもこれ以上の評価をされることって可能性としてあるのでしょうか?

まともな車で、中古車の価格が70~80万くらいですから、買取価格は50万くらいでしょうね。ボンネットまで逝った事故車だと40万でも絶望的でしょう。

ネットの都合の良い情報だけ繋ぎ合わせて、自分もそうだと夢を見るのは止めた方がよろしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おかげで目が覚めました。

お礼日時:2010/07/21 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!