アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月籍を入れて年内に出産予定です
自分は親の扶養(健康保険)
旦那は国保(世帯主は旦那の父)
出産一時金をもらう手続き
をしたいのと新しく保険証
をもらわないといけないの
ですが、しないといけない
手続きは何ですか?

教えてください

A 回答 (2件)

>新しく保険証


をもらわないといけないの
ですが

まず親に会社を通じて健保に「健康保険の被扶養者(異動)届」を提出するようにしてください。
その書類で質問者の方を被扶養者から抹消します、そして同時にやはり会社を通じて健保から被扶養者資格喪失証明を貰ってください。
その被扶養者資格喪失証明と夫が加入している国民健康保険の保険証を持って市区町村の役所へ行き、国民健康保険の加入の手続きをしてください(もちろん印鑑も必要です)。

>出産一時金をもらう手続き
をしたいのと

出産育児一時金は平成21年10月1日から被保険者に支給するのではなく、直接支払制度という方式に変わりました。
直接支払制度というのは医療機関へ直接出産育児一時金が支払われます。
ですから今までですと退院時に妊婦側が出産費用を払って後日出産育児一時金を国民健康保険に請求する方式でしたが、それですと一時的にせよまとまった金額を用意しなければいけませんでした。
しかし直接支払制度ですと出産育児一時金をオーバーした分だけを払えばよいので、まとまった金額を用意する必要はありません、また出産育児一時金より出産費用が少なければ差額は国民健康保険に請求すればもらえます。
妊婦側としてすることは医療機関等の窓口などにおいて保険証を提示して、申請・受取に係る代理契約を締結することです。
ですから出産する医療機関の窓口で出産育児一時金の直接支払制度を利用したい旨を伝えれば、申請の用紙を渡してくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/13 21:56

>先月籍を入れて年内に出産予定です


ということは、親とは別居でご主人のお金で生活しているということですよね。

>新しく保険証をもらわないといけないのですが、しないといけない手続きは何ですか?
親の健康保険の扶養からはずれる手続きを親にしてもらい、「資格喪失証明書」を発行してもらいます。
それをもって、役所に行き国保に加入する手続きをします。
そうすれば、国保の保険証をもらえます。

>出産一時金をもらう手続きをしたい
出生届を出したら、国保の担当部署で申請すればいいです。
また、貴方が出産費用を払わず市から直接医療機関等へ支払う「出産育児一時金直接払制度」もあります。
詳しくは、国保加入の手続きのとき聞いてください。

この回答への補足

詳しくご説明ありがとうございました!
まずは親の扶養から外れる手続きをしないといけませんね

国保に加入する時旦那の扶養になれるんでしょうか?
世帯主は旦那の父なのですが
また違う手続きが必要ですか?

補足日時:2010/07/29 08:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/13 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!