アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水泳のスタート&ゴールについての疑問です。

競技の水泳って 足でスタートして手の指先でゴールしますよね。
こういうのって 足から手の指先までの距離が長い選手は 同時にスタートしても その差の分だけ先行しているのと同じ事になり 有利になってしまうのではないかと思うのですが・・・
柔道で体重が極端に違う選手を戦わせるようなもので 不平等じゃないのでしょうか?

A 回答 (3件)

そうです。


身長が40mもあればスタート=ゴールになりますw
超有利ですねwww

でも実際は身長の高い選手が必ずしも強いとはいえません。
水泳の場合、体が大きいとその分水の抵抗が増え、
多くのエネルギーが必要になるためです。

マラソンもそうですね。
実際に歩数をカウントすると歩幅が大きい長身の選手よりも
3割も多い歩数を走る小柄な選手のほうが強かったりします。

体格や身長の有利不利は確かにありますが、
決して不平等とはいえないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オー  身長が40メートルある人がいたら 泳ぎが出来ない水泳選手も生まれるかも知れないという事ですね、 勉強になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 22:02

はい。

手足、身長が長い人が有利です。
それで、みんな爪を伸ばしたらタイムが縮まるとかいろんな話をしてました。
ただ、爪先でタッチパネルが反応するかどうかとかいろんな議論はあったのですが・・・
当時は高速水着がなかった時代なので、そんな話もありましたね。
ちなみに、「たけしのスポーツ大賞」か何か番組で、20メートルくらいの長さのカツラで新記録を出すとか、別の番組で全裸で泳いでタイムを計るとような企画があってかなりタイムは縮んでたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な試みがあるんですね、
ルールで制限されていない事なら 極端に言えば自由なのですから 特に道具を使うスポーツなど スポーツとは言いながらも 人間以外の物で有利になったり不利になったり・・・
難しいものですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/10 22:48

 


その通り!!
スポーツは不公平の中で競ってるのです、だから柔道にも無差別級があります。
相撲も、テニスも、バスケも、高飛びも、みんな無差別です。

最も不公平なスポーツではないかと言われてるのがゴルフです、早朝にスタートした人は強い雨風の中で苦労して昼には終わる、しかし昼過ぎにスタートした人は雨が上がり風も静まって楽にプレーできるのは良くあることです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 不平等であることは確かなようですね、 それを聞いただけでも少しスッキリしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/08 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!