dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローカルフォルダにあるPHPファイルをブラウザで開くと無限ループが発生してしまう。。。

こんにちわ。いつも皆様のアドバイスにお世話になっております。
標記の件ですが、自端末の任意のフォルダにあるPHPファイルを更新して、(当該ファイルをサーバーにアップせずに)ブラウザで表示させようとすると、いくつもの新規ウィンドウが開かれてしまい、PCがハングアップしてしまいました。

PCはMac OSX 10.5.8でブラウザはFirefox Ver3.6.8です。
周りの同僚はPHPファイルを開いても無限ループしないと言っていました。同様の現象になった方はいらっしゃりませんか?

A 回答 (2件)

>無限ループ



ローカルのPHPをいくら読んでもただのテキストファイルなので
再帰的な処理は発生しません。
可能性としてはjavascriptなどで不正なループ処理がかいてあって
ブラウザによって評価がことなっている・・・などでしょうか

firefoxの場合firebugsなどのアドオンがソースを評価する際にトラブルに
なっている可能性も捨てきれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のfirefoxにはfirebug、確かに入ってます。
正常に表示される同僚のはfirebugがないので、ひょっとしたらそれが原因かもですね!
どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/08/17 10:46

PHPには、新規ウインドウを開く、といった


機能はありません

それができるとしたら、
javascriptです。

だから、javascriptをオフにして開いてみたら、
なおるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

31ZCXGLq 様

お返事ありがとうございます。
ちなみにjavascriptをオフにして開くというのはFirefoxの設定の話になりますか?
オフるにはどこをいじるといいのでしょうか?

愚問で大変申し訳ないです。。。

お礼日時:2010/08/18 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!