dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

室内猫が連続で咳?くしゃみ?を時々しています。
毛玉を吐こうとしている時と同じような感じですが毛玉は出ません。

猫はスコティシュフォールド、オス、8才、です。

外には時々脱走し野良ネコに追われていたりしています。

毛玉を吐こうとしている時と同じような感じですが毛玉は出ません。

食事はドライフードの病食で医者にこのドライフード以外は猫草も食べさせてはダメと言うのでこれ以外はあたえていません。

何かの病気なのか心配です、何かわかる方回答お願いいたしますm(uu)m

A 回答 (3件)

療養食でも毛玉対策は必要ですので、獣医でラキサトーンを処方してもらってはどうですか


うちの猫はそんなくしゃみのような仕草はしたことありませんが、
本当に咳っぽかったりするなら 診察も必要かも。
外に出していると いろんな病気ももらう可能がありますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは、回答ありがとうございます。

病院に行ったところ、毛玉が吐けていない時の仕草という事でラキサトーンをいただけました。

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2010/09/03 21:56

こんばんは



アレルギーか軽い風邪かもしれないですね
病院で見てもらうのがいいと思います
お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、回答ありがとうございます。

病院に連れて行ったところ病気ではない事がわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/03 21:45

はじめまして。



一度違う病院で診察してみてはいかがでしょうか?
何か見落としがあるかもしれませんし。

以前実家で、猫と暮らしておりましたが、連続でくしゃみ(咳?)が出るようなことはなかったです。
脱走もしているとの事ですし、何か病気を貰ってきているかもしれません。

下記に動物病院の口コミサイトをリンクしておきますので、お住まいの近くの評判の良いところを探してみてはいかがでしょうか?
何かわかるかもしれません。

評判のいい動物病院を検索してみよう!-口コミ動物病院検索Pet@QLife
http://www.qlife.jp/pet/

参考URL:http://www.qlife.jp/pet/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、回答ありがとうございます。

教えていただいたサイトに行ったのですが絞り込んでの検索が起動せず病院が全部出てしまいよくわかりませんでした。

病院に連れて行ったところ病気ではないことがわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/03 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!