
「自動水やり器」 のおススメがあれば、お願いします。
今月末から1週間ほど旅行に行く事になったのですが、心配なのが観葉植物や家の周りの小さな植木です。
この暑さですから、2~3日も水をやらなければ枯れてしまうと思って調べてみると、各社から 「自動水やり器」 が販売されていました。
安いものでは、ペットボトルを利用するもので、千円台からありますし、高いものではタイマー付きで2万円近くするものまであります。
ウチの場合は何せ植木の数が多いし、また観葉植物も大きいものばかりです。 1鉢に1.5Lのペットボトル1本の量で1週間持つかどうかも心配です。
実際に利用された方がおられたら、アドバイスを頂きたいのですが ・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
条件が整わないと給水しない場合がありますが、個人的にはそれなりに確実に給水する「水やり当番」が便利でした。
(ペットボトルでは怖いのでポリバケツや大きな樽に給水口を入れて対応していますが・・・・)
100円ショップの「リサイクル給水くん」は唐突に水が出たり、まったく給水しなかったりで・・・悩みますが・・・
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/yusaido/mrh032228/
有難うございました。
水やり当番ですね。
サイトを見ましたが、これは安くて良いですねえ。
それに大きなバケツを利用できるのも魅力的です。
貴重なアドバイス、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 夏の留守の観葉植物 2 2023/07/22 08:09
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 エビネラン、シラン、オリヅルランの土について 1 2022/09/17 09:33
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの葉が日に日にダメになっています 4 2023/07/14 21:47
- ガーデニング・家庭菜園 室内に初めて観葉植物を置きたい 実家の居間ですが、家具を入れ替えたりして居間を自分でプチリフォームし 5 2022/07/24 22:33
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の育て方と名前は 3 2023/05/01 16:36
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
日本語の「~では」「~には」...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
深く根をはる植物
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
真砂土と芝生
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
庭のトカゲに困っています。
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
植えてしまった桜の木
-
しだれ桜、植えて何年経ったら...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
桃の木に花も実も成りません
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報