dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ヘルニアで通院中です。
40代主婦です。

先日病院で『セレコックス錠100mg』 『デパス錠0.5mg』を処方されました。

『セレコックス錠100mg』は痛い時だけ飲むのですが
『デパス錠0.5mg』は 筋肉の緊張を和らげる作用があり、
毎日、長期間飲んでも大丈夫だと言われました。

1日3回の処方ですが
この薬、ものすごく眠くなってしまうと言うと
先生が『夜だけでもいいよ』と言われました。

帰宅して調べてみたら
『心の緊張を和らげる』
『病気に伴う不安を和らげる』
ともあり
この薬、精神的なものにも使うのかと思うと
長期間飲み続けても 本当に心配ないのか気になります。

どうなのでしょうか。

A 回答 (2件)

デパスはマイナートンキライザーですがその量だと依存性とかは問題にならないでしょうね。


内科でもよく処方される薬です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
安心しました。

お礼日時:2010/08/26 07:49

心配ならまずここより、「長期間飲み続けても 本当に心配ないのか」と


医師に相談しましょう。
あなたの最も身近にいる直に話ができる専門家ですよ。

漠然と根拠無い心配しても答えは出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先生には大丈夫と言われたのですが
家で精神的な作用もあるとわかったので心配になってしまいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/26 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!