プロが教えるわが家の防犯対策術!

PCゲームやSteamのインストール先について

パッケージ版のPCゲームやSteamや、Steamからのダウンロード版ゲームなどはOSとは別のHDDにインストールするほうがいいと聞きました。
どのようなメリット、デメリットがあるのか教えてください。

それと、オンラインゲームはOSと同じHDDにインストールするほうがいいと聞きました。このオンラインゲームとはMMORPGや無料FPSなどのことでしょうか?
CODやL4Dなどにもオンラインプレイはありますが、それらとどのような区別をすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

厳密には、「OSの入っているHDDとは別のバスを通るHDDに入れたほうが良い」ですね。


今はSATAが主流なのでそのあたりは余り気にする必要は無いのかも知れませんが。
ただ、これには今ではパソコンオタクのおまじない的な意味合いが強い気がします。

つまり、OS等、根底のシステムに関連するHDDのI/OとゲームプログラムのI/Oの経路を別にする事で、データのタイムスライス等の発生を抑え、読み込み等がよりスムーズに行えるのではないか。
という発想の元出てきた話ですね。
まぁ、総じて言えるのは、外付けHDDにはインストールしないほうが良いということだと思います。

はっきり言って、一般人にとってはおまじない的な話なので、「UBS接続等の外接HDDを避ける」程度の認識で良いです。

自分も、昔から弄ってる人なので、OS用に小容量のHDDを一台、別のバスでアプリケーション用にHDD一台
(どちらも内臓型)という構成にしてはいますが、ゲーム類は種類に関係なく、すべてアプリケーション用HDDにインストールしています。

またオンラインゲームに関してですが、これは、インストールの際、アップデートプログラムとかライブラリとか一部のファイルが、OSの入っているドライブに強制的にインストールされるからという理由からではないかと推測しますが、実際のところアプリケーションというのは、大抵の場合、一部のライブラリ等をOSのあるドライブにインストールするものなので、そういう意図で言われているのであれば、眉唾物ですね。


なので、結局のところ、貴方が管理しやすいフォルダ構成にするのが一番良いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>MRT1452様
ご回答ありがとうございます。

劇的にメリットが有るということではなさそうですが、ゲームインストール先をSSDにすれば多少は変化があるでしょうか?

お礼日時:2010/08/28 21:29

Win98系のOSはディスクが圧迫されると不安定になったり、動作が遅くなったりします。


なのでパッケージやDL版はOSと同じドライブに入れなくても問題はなく動くので
OSとは違うドライブ入れる方がいいのです。(defaultでCドライブにインストールするものが多いですけど)フリーのアプリケーションや画像なども別ドライブに入れた方がいいです

オンラインゲームは通信しながらなのでデータはごくわずかです(オンラインのサーバで管理している為)その為同じドライブでも問題なく、逆に別のドライブだと動かなくなるものもあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>blue-paladin様
ご回答ありがとうございます。

やはり、OSとインストール先を分けたほうがいいのですね。
とても参考になりました!

お礼日時:2010/08/28 21:32

OSとは別のHDDにインストールすると動かないものもあります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

>aokii様
ご回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/08/28 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!