アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近二度ほどありました。
いつの間にかポイントが増えているので?なぜと思い自分の回答した
質問を開けてみました。質問は人に何かを聞くという感じではなく、
まるでクイズのような文章でした。直ぐに回答が欲しいマークだったので
簡単なことだったので答えを入れました。するとベストアンサーがついていて、
お礼の言葉は何も書かれていませんでした。こういうことはみなさん御経験
されていると思いますが、なんか索莫とした気持ちがしませんか。
よろしかったらご意見ご回答願いたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



私は数限りなくそういう経験をしています。
当初は索漠とした気持ちになりましたが、慣れましたのであまり気になくなりました。

むしろ、数学や物理の問題の回答(字数制限ぎりぎりの長文)を1時間ぐらいかけて書いて投稿した結果、謝辞が「ありがとうございました」の一言だけというほうが、肩透かしを食らったようでがっかりしますよ。
    • good
    • 0

連続回答すみません。


この一言を書き忘れました。

「回答するほうも、好きで(自己満足で)回答しているので」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに自分の勉強になるとか、考えることが面白いからという自己満足の部分ってありますね。
私は点数よりも反応がある方が嬉しいので、ちょっとコメント書いてくださるとうれしいですね。

数学などはとても手が出ませんが、精魂傾け答えたものが、軽くあしらわれたって思われるのは
無理ないと思います。

わたしもやれば遣っただけじぶんの身に付く有難うぐらいの気持ちを持つことにします。
回答有難うございました。

お礼日時:2010/08/29 20:07

ここのQ&Aサイトの過去10年間のお礼率は約50%です。


つまり2人にひとりは何も返答がありません。
10年間そうだったのですから今後もお礼率が向上するとは思えませんので、まずはこの比率については割り切って考えなくてはいけないと思います。ネットの世界ですからマナーは実社会よりも悪くなります。

私も索漠たる思いがありますが、中には愉快犯によるいたずら投稿(釣り質問・架空の質問)もあります。お礼があっても無くても一切気にしないという人でなければ、質問者さんのIDをクリックすればその人のお礼率が表示されます。お礼率の高い人に回答する場合は返答してくれる確率が高いです。

せっかく一生懸命回答しても何も反応がなければやっぱりむなしくなります。人に道を聞いて答えたらそのまま知らん顔で行ってしまうのと同じですね。「ネットだからいい」という風潮は、年々実社会で出社して朝の挨拶ができなくなっているのと同じです。
お礼の言葉でなくても、せめて参考になったのかならなかったのか、解決に繋がったのか、全く役に立たなかったのか程度は返答してもらいたいものです。ですので最近の私はできるだけ「まじめに投稿されている方、お礼率のあまり低くない方」に回答しています。お礼率の低い人はパスしますね。でも2~3行で簡単に質問してくる人には同じく2~3行くらいで簡単に回答する場合もあります。こういうケースは初めから返答は期待していません。

質問を締め切らないで放置している人も相当気になりますね。某人気Q&Aサイトの「知恵袋」は必ず締め切られますからね。回答者としてはすっきりします。そこも人気のひとつでしょう。ただ人の回答を見てから内容を変更できてしまうのは私の性に合いませんのでこちらを利用しています。こちらのサイトは何週間も何ヶ月も締め切られないケースが極めて多いです。だいたい回答が付くのは1週間程度が精一杯ですので、解決しなくてもあまりに酷い回答でなく、多少なりとも参考になればベストアンサーを付けて締め切ってもらいたいものです。解決しなければ質問の仕方を変えて新たに質問すればいいわけですから。その方が回答も付き易くなりますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとございました。まだ日が浅くいろいろ不慣れな物で、
釣りと云うのもよく分かりません。カテゴリーにもよるのでしょうね。
実社会よりは、気を使わなくて済むので、マナーにも影響するのでしょうね。
いろいろ参考にさせていただきました。

お礼日時:2010/08/30 03:00

横レス失礼いたします。


>私は点数よりも反応がある方が嬉しいので、ちょっとコメント書いてくださるとうれしいですね。

この部分とても共感します。
私も一言でも返信に、「回答ありがとうございます」とか、「参考になりました」とか、「参考にさせていただきます」と書かれてある方が嬉しいです。
自分で回答をしていて、中には訂正投稿が重なってしまい、
「これはチェックミスばかりの全然駄目な文章だな。読みにくくて迷惑を掛けてしまうし自分が恥ずかしいだけ。編集できるならしてしまいたい」という酷いもの迄ありますが、何か一言、質問者さんからコメントが書き添えられているとホッとします。
参加する以上、少しでも遣り甲斐があった方が実りになります。
回答をしていると、多くの意見に触れて学ぶことも多いので、質問者さんからのコメントは有り難いものです。そして何よりも、質問者さんからのコメントがある質疑は、レスも伸びて活気があり、参加していて楽しいですよね。

私は久しく質問をしていませんが、初期のハンドルでは5件質問をし、全てにお礼とポイントを付けて締め切りました。
そのとき寄せられた回答は、直接の解と言うよりも参考意見や有力情報が多かったのですが、雑学的な興味深い筆致に引き込まれて、読み応えのある回答を寄せてくださった方には惜しまず良回答を付けました。この頃は、次点制度(10pt)もありましたので、締め切りは抵抗無く出来たものです。
例え参考意見であったとしても、自分の質問を目に留めていただけるということ、自分のために見ず知らずの方が知恵を絞ってくださるというのは、それだけで嬉しいものでしたので、締め切るのもお礼も当然のことだと考えていたからです。
今後も質問するときは、余程の酷い回答が付かない限り、お礼もポイントも付けて締め切りたいと思います。

脱線していると お感じになったかも知れませんが、締め切りの話に及んでしまったのには訳があります。私が一番気になるのは、お礼そのものよりも、「締め切りの仕方」や「締め切りに対する意識の向け方」だからです。中でも一番問題を感じるのが、補足を含めた一切のコメントが無い上に、ポイントを付与するでも無く締め切られるケース(これはリニューアル前によく見られました。リニューアル後にも見かける締め切らずに質問者が退会してしまうケースも然りです)と、初めから返信が無く(もしくは数回の返信のみで)未だ閉じられることのない質問です。

今は、良回答を選択しないと締め切ることが出来なくなりましたが、この制度が採用されたのは、質問者の満足度を上げること(表向きのイメージ操作)という意見も中にはありますが、それだけではないと思います――と言うのは、私には次の締め切り方にも腑に落ちない点があるからです。
質問して、沢山の有意義な回答がついたと質問者が謝意を表明しておきながら、「皆さんがベストアンサーですので、敢えてベストアンサーの選択は致しませんでした」と書いて締め切ったり、参加した回答者達の協力で問題が解決したとコメントしておきながら締め切らない利用者がいたりと、このサイトでは「ベストアンサーを選択して締め切るに値するケースも放置されることが続出していた」ので、敢えて質問者に「締め切りとお礼、ベストアンサーの選択を意識させようと働きかけることになった」のだと思います。そのように、リニューアルの背景には、ここのサイトの趣旨を端的に理解して貰いたいという、主催者側の意図もあったんだと思います。

質問者さんが今回採り上げたケースは、まだ良い方だと思います。
少なくとも、その質問者の方はサイトの趣旨を理解しています。
「感謝すること、問題の解決の有無を知らせること」を忘れてはいないのですから。
つまりは、その質問者の方は「回答を一通り読んでいるし、お礼の気持ちを持っている」ということですよね。
20ptは別名、ありがとうポイントです。
尻切れトンボよりも完結しているだけ良いと思います。
中にはレスが伸びると返信が大変だからと締め切りを先に済ませて、後からじっくりお礼をと考える方もいます(とは言え、そのままお礼を書き損ねることも有り得ますけれど)。

あと、沢山書き込めば、それだけ誰かから突っ込まれるネタになってしまうことも有り得ますし(プロフィールが未設定の方が多いのは、そう言うことではないかと私は思っています)、以前に返信で失敗経験がある方なら、コメントには苦手意識があるのかも知れませんよね。
極端な話、鬱病を患うと読解に時間が掛かったり、感謝の気持ちがあっても言葉が浮かんでこなかったりなど事情は人それぞれあります。
締め切ってポイント付与する方のケースは、「最低限の礼儀をしたいとう意志のある方」なんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
私はまだ初心者の部類で、どういう時に点数が付くのかも、よく理解していませんでした。
ベストアンサーにのみ20pt付くということはわかりました。

私はそんなにVAになっていないと思うのですが・・・。
でもみなさんからよい回答を頂いた場合は、正直困りますね。

それといきなりOKwaveに変わったので、どうしたらよいか分からず初期の質問は置き去りに
してしまいました。ここでは回答者が質問者になる場合もおありになるので、おたがいに
気持ち良く対応出来ればうれしいですね。

私は他の方の質問回答も勉強にさせていただいております。
このサイトに関しては世界が広がったようで感謝しています。

お礼日時:2010/08/30 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!