アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

顕微鏡 酵母菌?(副鼻腔炎)

質問:カリニなどの酵母様真菌は、900倍の顕微鏡で見えますか?

 痰というか、らせん状のガムより硬い透明な粘液のようなものが鼻から口に落ちてきます。
 それをプレパラートに乗せてつぶして調べました。

 カンジダ※のような形は見つかりません。

 900倍で見えたのは、(ネットで画像を調べたなかでは)カリニ(酵母様真菌)に形が近いように見えます。

 真ん中にくぼみのない赤血球のような。ぺしょっとつぶれた形のものもあります。
 たくさん集まるとウロコのようです。

 これってカリニ?
 酵母様真菌は900倍の顕微鏡で見えるかどうかが知りたいです。


 ※カンジダ 3~10マイクロメートル。10%化性カリ滴下 400~1000倍)
 グルカンが邪魔して見えないため化成カリを落とすそうです。
 β-グルカン検査はマイナスでした。カンジダが原因菌ではないのかもしれません。


(経過)
副鼻腔炎で、大きな病院を転々とし、手術をしても治りません。
慈○○に長期通い、そのほか歯○○科・順○○と、大きな大学病院も行きましたが、耳鼻科で顕微鏡検査はしてくれません。

消化が関係するみたいで、内科に行くと耳鼻科に回され、耳鼻科ではおおまか(桿菌なら「桿菌」までしか)にしか調べてくれません。

なんとかして原因菌を調べたいです。



 なぜカリニと思ったかというと、シロップ治療で歯の痛みが出たからです。

 カンジダ(歯周病)治療でファンギゾンシロップとイトリゾールを使用。

 もともと痛みはなく、歯・歯茎に所見異常はありませんでした。
 歯科医が顕微鏡で見て、歯垢のカンジダは多い→シロップ治療

 寝る前にシロップを使い、そのまま寝ると歯の痛みが発生。
 歯科医に聞くと「カンジダは減るけど、シロップは甘いのでカリニなんかは増えるよ」といわれました。

 シロップ後、水歯磨きをするようにしただけで、歯の痛みは解消。


 カンジダ治療をして、カリニだかわからないけど他のものが増えたのではと思っています。

 イトリゾールは一週間飲み、ひと月経過。
 カンジダであればイトリゾールを続け、カリニであればバクトラミンのような薬を試したいです。

(歯科医に顕微鏡で何菌か見て欲しいのはやまやまなのですが、おじいちゃん先生&とても混んでいる&多分顕微鏡はカンジダ最適にあわせてある ので、申し訳なくて言い出せません。)

A 回答 (1件)

細菌や真菌の同定には通常グラム染色と培養と感受性などの総合評価にて行われます。


ですので、顕微鏡だけでは同定は難しいと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

taka-1314ex 様 ありがとうございます。
(最近お世話になっています♪)


ごめんなさいー、私の勘違いの可能性が高いですね。
でもなんだったのでしょう。気になります。


今日内科に行ったので、先生に聞くと「白血球では?」と言われました。

喀痰検査はやったことないけど、できるかどうか調べてくれるそうです♪


 ネットで、喀痰細菌を調べてくれる病院を見つけたのですが、2箇所とも18歳未満。
 大人の副鼻腔炎は治りにくいので、大人の喀痰検査もしてほしいです。



taka-1314ex様、私なりに、少しわかってきました。

 耳鼻科では出せる薬が限られていて、症状さえあれば内科のほうが出せる薬の範囲が広いってこと。

 薬が近道かと思ったけど、食生活はそれ以上に大事ということみたいです。
 がんばります!

お礼日時:2010/09/03 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!