アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の父親が生活保護申請をしたようで、我が家に「扶養義務があるが、扶養できるか?」
といったような照会書面?通知書が届きました。
義父とは縁を切っており、扶養する余裕もないので、扶養はできない と書くつもりです。
たぶん主人の兄弟も同じ気持ちだと思います。

もし主人の兄弟全員が「扶養できない」となれば、この扶養義務の通知書はどのあたりの親族まで通知されるものなのでしょうか。

例えば、私の実家や主人の兄嫁の実家まで通知書が届くのでしょうか?

私の実家は裕福なのですが、迷惑や心配をかけたくないため、義父と縁を切った話や
義父が生活に困窮している様子などの話はしていません。
調べると「直系血族まで通知がいく」とのことですが、直系ではないのですが
婚姻関係にはあるので、心配しています。

詳しい方、おしえてください。お願いします。

A 回答 (4件)

ご安心ください。


質問者様のご実家には絶対に連絡は
いきません。

基本的には親・子供・兄弟の範囲で
連絡は終わりです。

この回答への補足

ありがとうございます。
こちらから通知書を返送すると、我が家の住所や子どもの名前なども
義父に知られてしまうのでしょうか?
またおしえていただけると嬉しいです。

補足日時:2010/09/03 01:44
    • good
    • 0

住民票は区役所です。


すいません、戸籍は本籍地に行く必要があるのかどうか、私も知りません。
閲覧制限かけるにはたぶん理由が必要です。
    • good
    • 0

扶養義務は親が生きていれば親と子どもまでです。



具体的には、相談者さん達が「金銭的に扶養できない」と返事をすれば
生活保護の要件の一つを満たすことになるので
そこから申請作業が進みますので、以降は連絡などはないです。
    • good
    • 0

扶養義務は直系および兄弟です。


姻族は関係ありません。

住所を知らせたくないとのことでしたら、それは役所に厳重に知らせておくべきです。
ただ直系親族だと、戸籍閲覧できますよね?
そこストップかけてるんですか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
戸籍閲覧のストップはかけておりません。
初めて聞きました…。
それは、区役所に行けばできるのでしょうか?
それとも、本籍地に行かなければならないのでしょうか?
本籍地は遠いので、すぐに行ける範囲ではありません。

補足日時:2010/09/03 10:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!