アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旦那の実家の商売を手伝っています。
現在 旦那が社長になっています。
義父は病気のため数年前に一線を退きました。

今、義父が社長だったころの古い従業員が抵抗勢力になりつつあります。
親戚が数名いるので ややこしいです。
時として 旦那の母である義母でさえ旦那に抵抗しています。

義父の頃の良さも残しつつ 時代に後れを取らないよう 先を見ながらかじ取りをしている旦那です。

古い親戚が 義母につき 義母は義母で昔の栄光を何かにつけて職場で話しまくります。
そうですね、大変でしたね、・・・嫁の私はただただ聞くしかありません。耳にタコが出来るほどなので、いい加減にしてほしいのですが。
そこで 古い親戚が 義母の話を盛りたてます。
あー今の現在の仕事の話がしたい。

旦那は 義母の話のときは 場を離れるようになりました。

幸いにも旦那には 仕事の右腕になる人はいます。

嫁として会社を盛り立て 旦那を支えていく 気持の持ち方をアドバイスください。

A 回答 (4件)

まずは株の比率はどうなっていますでしょうか?



株の譲渡も終わっているのであれば、義母様も引退を考えてもらったほうがいいでしょう。
株の譲渡が終わってないが、義母様も親戚の人も実際に反乱を起こさないようであれば、
ひとつの場所に集めて不満だけ言わせて居ればいいと思います。
その間に着々と株の比率の問題を解決させましょう。

ただ、本当に義母様の言うことが単純に過去の栄光を懐かしんでいるだけなのか、
変化をしそぎすぎていることへの注意を促しているのか、
そこは奥様として第三者の公平な目で見ていてください。

先代への対抗心から、変化を急いで失敗する後継者は非常に多く居ます。
抵抗勢力が単に変化を嫌い保守的な面での抵抗なのか、歴史とか過去の経験とかをないがしろにして変化することへの抵抗なのか、第三者の目で見ていてください。
時には同じ抵抗勢力だけど、保守的な人と、苦言を言っている人が入り混じっていることもあります。
その場合、苦言を言っている人の言うことは旦那さんが聞くように導くことも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

株ですが 義母も所有しています。

反乱を起こすとは考えにくいですが 古い親戚は旦那を小さいころから知っているので
時と場所をわきまえず 昔話をしたがります。
親戚連中の噂 悪口 昔は通用したやり方 
自分の趣味 体調 気に入らない従業員の悪口
義母が経営者として 朝出勤して 開口一番このような話題では よしっ今日もがんばるぞ、と自分を奮い立たせ
出勤してきても士気が下がります。

電話がかかってきても 内容に聞き耳立てるわけでもなく 話に夢中。

旦那がいるときには 旦那は注意しますが いないときはわが天下。
私に対する態度まで違います。

その性格を 熟知してから 私も かわし方がうまくなりました。

アドバイスにあったように 苦言を呈する方 内容には私情を交えず おっしゃるように 第三者の立場で
耳を傾けなければいけないなと思います。

お礼日時:2010/09/06 22:27

 前より少しでもよくなったことを賞賛し、周りの人にも伝えてゆく。

旦那さんとも、もっとよくなった時の夢を語り合い、最終的な状況を共有する。義父を味方に付けられないか、いろいろ考えてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今現在、前よりよくなったことを 周りの人に話して行こうと思います。
義父も立てなくてはいけないので 言葉を選んで・・・

義父は病気なので話をするのは ちょっと無理なので
私が旦那の最大の味方になれるよう日々努力してまいります。

お礼日時:2010/09/06 01:18

上手くいくかはわかりませんが


前に誰かがこういってました。
受け応えは肯定・否定だけではないって。。。
仕事が忙しくて話を聞くまももったいないとかでは
ないのであれば、今までと同じように聞いてあげて
ただ受け応えが『そうですね、大変でしたね・・・』
だけではなく自分との意見の違いに驚くというのも
効果があるようです。
自分が間違っていると思って話す人はいなくて
大体の方が正しいとか自慢ばなしが好きです。
(特に年配の方や孤立している方は)
相手の話を聞くということをあまりしません。
そんな方と話しているとき、会話の途中で
言葉を割って入ったり、否定をすると
頭に血が上って更にパワーを上げて
自分の意見の正当性を訴えてきます。
そこで、質問をするといいみたいですよ。
合間合間で質問すると、向こうのペースも乱れるし
自分の話に興味を持ってくれていると思って
満足するようで、いつもより会話が
普通(押し付けではなくなる)になるようです。
試したことはないので、余裕があれば試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

相手に質問、ですね。

義母は持ち場に着くなり、手より口が動きます。

昔は大変だった、今はいい、2代目だからダメなのよ。
その他、話が脱線、仕事と関係ある話は2割くらいでしょうか・・・。

自分と意見、考えが違うようなら、少し周りも巻き込みながら
話がそれるような質問を やんわりしてみようかな・・・。

お礼日時:2010/09/06 01:25

 


がんばれ!!
 
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、精神的に参らないよう 距離をおきながら
やっていきます。

お礼日時:2010/09/06 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!