プロが教えるわが家の防犯対策術!

来月、都立北多摩看護専門学校を社会人入試で受験します。
都立青梅と迷っていましたが、校舎が綺麗な事と感じが一番良かった、家から近いので決めました。
ちなみ福生市在住のシングルマザーです。

同じ・もしくは近い場所から北多摩に通われている方いますか?実習が遠いという話を聞いて不安になってしまいました。

あまりにも厳しい様でしたら一般試験は青梅か府中も視野にいれて検討しなおしたいと思います。

どうか宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

通っていませんが、他の都立看護専門学校出身なので参考になれば・・・と思い 書き込みさせていただきます。



http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kitatama/
こちらを開いたら、下のほうにある『カリキェラム 主な実習施設』をクリックしてご参照ください。
質問者さまのお住まいから・・・どうでしょう?

東京都立松沢病院へは 精神科の実習で行くかと思います。

他の都立は
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/shik …
こちらの下のほうにありますので、それぞれの学校をクリックし、実習先を調べてみてください。

都立のどこに入学しても、精神科実習は 東京都立松沢病院 だと思っておいたほうがよいと思います。
後で、『遠すぎる~~!!』と嘆かないためにも・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
都立松沢病院…遠いですね。かなり不安です(まだ受かってないですが)
他の実習病院も、都立青梅の実習病院に比べると私の家からは遠いです。
北多摩は校風が一番気に入ったのと、家から通いやすかったので選びました。
実習病院が遠いと止めといたほうが宜しいのでしょうか?
実習中、保育園の送り迎え等は同居の親に頼めるのですがやはり体力的にキツいですよね…

お礼日時:2010/09/20 17:49

早速のお礼 ありがとうございます。



>実習病院が遠いと止めといたほうが宜しいのでしょうか?
それは質問者さまの看護師になりたい気持ちの本気度次第だと思います。

北多摩のホームページには載っていなかったので、青梅のほうを添付します。
URLを開いて、学校生活 授業時間をクリックすると、通常授業時間と実習時間が出ています。

また、年間スケジュールも見てみてください。
実習時間がたくさんあります。
このうち都立松沢病院に行くのは、2週間だけだと思います。
小児科病棟実習の前には、健康な小児について勉強をするため 保育園実習に行きます。
学校の近くに沢山保育園があると良いのですが、そうでない場合は 少し遠くなる可能性もあります。
他の実習施設についても同様です。

>実習中、保育園の送り迎え等は同居の親に頼めるのですがやはり体力的にキツいですよね…

私を含め多くの学生は、高卒で入学していますが、若くてもクタクタです。
実習当日は帰宅してから 当日の自分の看護ケアがどうだったか
例えば、『○○と考え☆★のようにケアしたが、△△っだった。****のようにしたほうが良いと考える』というように、考察して記録をします。
その後、翌日の看護目標とケアを考えます。(看護計画作成)
そのケアをする根拠、注意点なども記録していました。(私の学校の場合)

そうそう・・・・
病棟実習はもちろん大変ですが、1年生の時は 校内実習があります。
ベッドメーキングから始まり、全身清拭、排せつ介助 etc。
こちらも侮れません。
実習時間だけでは全く自分の技術として身に付きませんので、放課後に実習室で何度も練習します。
この実技実習にも試験はありました。
今はどういう形式になっているかわかりませんが、
私たちの時は、試験開始時に先生が 実技試験の問題(全身清拭など)を出し、生徒に張り付いて実技をみていました。

質問者さまの看護師になりたい本気度がどれくらいかわかりませんが、
看護学校に入学したら お子さんのことはほとんど出来ないと思っておいたほうが良いと思います。

長くなってしまったので、これで失礼します。
また何かありましたら、私でよければ補足ください。

参考URL:http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/oume/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、大変参考になります!
私は看護師を一生の職業として取り組みたいと考えております。
しかし、子供が小さい為どれくらい集中して学業に専念できるかは不安なトコロでず。

また、看護学校は大変!とよく聞きますが具体的な事がイマイチわからなかったので、大変参考になりました。

北多摩の社会人入試は、全力で取り組み、もし受かったら入学して頑張りたいと思います。
やはり気に入った学校でしたので。
落ちた場合は他学校も視野に入れて練り直し再受験に挑戦したいです。

ちなみに松沢病院等の遠い場所での実習中、通学時間短縮のためホテル等に泊まり実習に通うとかってアリでしょうか?
そのような方、見かけましたか?

保育園での実習もあるのですね!
息子を保育園に入れている事もあり、実習生の方も見かけます(看護学校の方ではないかもしれませんが)非常に興味があり楽しみです!

子供と自分の笑顔の為、一時の苦労は惜しまず頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2010/09/20 21:31

またまた早速のお礼 ありがとうございます。



>松沢病院等の遠い場所での実習中、通学時間短縮のためホテル等に泊まり実習に通うとかってアリでしょうか?
私が学生の頃は、そういうかたはいませんでしたが、(そこまで考えが回らなかったのだと思います)
ホテル利用も良い方法だな~と思います。

ただ、ただ・・、ただ・・・・、
過去に看護学校進学を質問されたかたの回答 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6150780.html で
No.10さんが超シビアなことを書かれています。
『旦那さん』の部分は、『ご家族』に読み替えて、一読してください。
(私も、No.11で回答しました)

質問者さまが 都立志望者ということで応援したい気持ちは いっぱいありますが、
お子様のことを考えると ちょっと心配なのが正直な気持ちです。
ママと看護学生の両立は大変だと思いますが、お子様と過ごせる時間は、言葉と行動でいっぱい愛情を注いであげて欲しいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!非常に参考になります。
せっかくURLを載せて頂いたのですが、携帯でみているせいか反転せず、手入力で試みたのですが見れませんでした~ 
質問内容とNo.10さんの回答気になります!
回答文の上の方に添付していただければメール画面で反転するのでお手数ですがお願いできますでしょうか?

子供の事はかなり気がかりです。まだ小さく甘えたいさかりなので・・
私じゃなくては駄目な時もあったりと。
一才前から保育園に入れているので、あまり過ごす時間がなく寂しい思いをさせていると思います。
看護学校に入ったらそれがもっとですよね。。
正直、今年受けるのは早まった気がしているのも事実です。
でも受けるからには全力で取り組みたいですが。
学校に入ったら土日や祝日は子供と過ごす時間を大切にしたいです。
それさえ実習で厳しいのでしょうか・・・

遠い実習先時の宿泊案、思い付きですが、あまりに移動時間がかかると負担かなぁと思いまして。
ウィークリーマンションでもいいですね。病院周辺にあれば利用考えると思います。
その間、子供に会えずホームシックになってしまいそうです。

長々とスミマセン。

お礼日時:2010/09/21 22:27

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6150780.html



レス 遅くなってすみません!
これで大丈夫でしょうか?
もしダメなら、質問者さまがどこのサイトで登録しているかわかりませんが・・・
『41歳。今から看護学校へ・・』で検索してみてください。

お礼を読ませていただき、応援して良いものか やめたほうが良いのか、私自身わからなくなりました。

ただ、質問者様の人生ですので、悔いのないよう よ~~~く考え進んでください。
質問者さまとご家族が 今以上に幸せな生活を送れますように、陰ながら応援しています☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!無事に見れました。
41歳~の質問者さんと私は年齢や状況は多少異なりますが、お子さんが同じくらいの年齢であるという事が共通しており、すべて興味深く読ませて頂きました。やはり、看護学校を体験されている現役の方のご意見はシビアですね!
大袈裟ではなく、それが真実なのでしょう。
相当な覚悟をして取り組まなくてはならない事だと改めて実感しました。

幸い私の場合は、以前にも述べましたが実家両親と同居で家事負担もほとんどなく、また、現在は実家を出ていますが4つ下の妹は現役の看護師で両親は、実習で朝早く家を出たりする妹の姿を見て、看護学校通いの大変さを見てきた上で私が看護学校に行く事を勧め、応援してくれようとしているのが心強く強みです。もしかしたら、あまり考えてないだけかもしれませんが…

ちなみに私は妹の看護学校時代は実家をでていたのであまり見ていませんでした…。

私が看護学校を目指すにあたり、唯一の引っ掛かりは子供が小さいという点の様です。。大きな事ですよね。
もちろん私は経験がない事であり、小さな子供がいて看護学校に通われたという方にも出会わず、お話を聞いた事がないので心配です。やはり多くの方が、子供がある程度育ってから挑戦されているようです。
ちなみに、私もそのつもりでしたが、母子家庭の支援で来年度入学までなら支援が多く受けられるという物があって、それを聞いて「少し早い気がするけどやってみよう!」と飛び付いてしまった、、というようなよこしまなきっかけです…
やはり子供が小さい方はあまり居ないのでしょうか?
ちなみに母子共に同じ年齢で母子家庭(彼女は実家をでて独立)の友人も歯科衛生士の学校での来年入学を目指しています。
しかし学校や実習先がとても近い様です。

あとは学力も不安ですが
そこは努力でなんとか!できるところです。

看護学校選びはやはり学校・実習先が共に近いほうが良さそうですね。

とりあえずは北多摩の社会人を受けて結果を見て考えるしかないかなぁ、と思いました。

また、41歳の~の方のレスで「保育園は親の就学で続けられるか?」という話題があり、子供の年齢により駄目な場合があると知り、そこは当然大丈夫だと思っていたので、ちゃんと市役所に確認してみようと思います。
今回気付けて良かったです!

お忙しいところ、毎回長々と申し訳ありません。
良ければまた相談に乗って頂ければ幸いですm(__)m

お礼日時:2010/09/25 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!