
録画機能付きテレビとレコーダーの併用?
東芝のDVDレコーダーRD-X9を購入しました。
相方となるテレビをエコポイント差し引き後3万以内で買いたいのですが、レグザの22RE1か32A1で迷っています。
両者の違いは
・RD-X9+22RE1ですと3番組同時録画ができる。
・RD-X9+32A1ですと2番組同時録画で大きな画面で観れる。
のみなのでしょうか。
単身者・1R住まいですのであまり大きなテレビは必要ないと思っておりましたが、22ですと少々小さいかなと思ってもいます。
皆様のご経験から両者の違い(特にRD-X9+22RE1の利点について)を教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
RD-X9+22RE1の利点はレグザリンクダビングにより、TV側HDD録画映像も無劣化でレコーダーへダビングしてDVD化可能なことです。
ただし、22インチでは画面が小さく地デジのハイビジョン表示の高画質が堪能できないと思いますので、できれば30インチ以上のサイズをお勧めします。なお、REGZA Aシリーズは廉価版なので表示画質が他シリーズに比べて劣り、ビデオデッキ・DVD等のSD映像表示画質も低いですから、できればAシリーズより上の機種にしたほうがいいです。
No.2
- 回答日時:
地デジだけであれば3番組同時録画が必要になるケースはほとんどないのでは?
BSやCSまで含めると結構ありますが。
>エコポイント差し引き後3万以内で買いたいのですが
もう1万円がんばって、RとかREとかの外付けHDDタイプにしてはどうでしょうか。3番組録画が必要になったら後日HDDを買ってきてつなげればいいわけですし。
No.1
- 回答日時:
22型のTVをメインのTVとするには、少し小さすぎるでしょうね
録画機能付きテレビとレコーダーの併用は、トリプル録画したい場合意外はほとんど無いのではないですか?
薄型TVを購入する場合は、少し大きすぎると感じるくらいのサイズを選ぶと丁度良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ DLNAとテレビの買い替え 4 2022/10/12 21:51
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 4k対応のBlu-rayレコーダーの有効活用 年配の両親が4k対応のBlu-rayレコーダー?プレー 3 2022/06/09 17:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー シャープと東芝のBlu-rayレコーダーを使っています。 「東芝で録画した番組→REにダビング→シャ 2 2022/06/08 02:24
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーについて 5 2022/05/15 16:20
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーの自動スキップの精度と、録画安定性。 1 2022/08/26 14:26
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AV機器の開発者数 6 2023/04/15 17:44
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- テレビ 家庭内LANでテレビの録画をパソコンで見るには 1 2022/10/06 13:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
テレビ録画した番組 SDカード ...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
プラズマテレビWOOOのHDDで録画...
-
番組を録画したいです
-
アイリスオーヤマのテレビをお...
-
ロジテック製のHDD、LHD-ENU2を...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
ジェイコムの録画のやり方
-
テレビを録画したい! テレビ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
ケーブルテレビ経由で連ドラ予...
-
リージョンフリーのDVD『レコー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
録画が勝手に消えます
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
USBスロットがないテレビに...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
REGZA 録画映像が乱れる
-
都心部のネットカフェで「TV番...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
テレビで録画したBlu-rayをパソ...
-
テレビに付けている録画ハード...
おすすめ情報