プロが教えるわが家の防犯対策術!

雨の日に電車を降りたら配線の焼けるようなにおいがしました。
先日、JR東海道線大津駅停車間際に頭上から「バン」と言う音がして車内の照明が薄暗くなりました。
でも隣の車両は普通に照明が点いていました。ドアが開きホームに下りると焦げ臭いにおいがしました。
その後電車は大津駅を普通に出発していきましたが大丈夫なんですか?こんなことはよくあることなんですか?
ちょっと気になったので質問します。

A 回答 (3件)

こんにちは。



>>頭上から「バン」と言う音がして車内の照明が薄暗くなりました。

これは「離線」と呼ばれる現象で、パンタグラフと架線との接触が瞬間的に離れてしまうのが原因です。
パンタグラフ、架線にダメージがあるので起きない方が良いのですが、深刻な問題になる事は滅多にありません。
車内の照明が薄暗くなるのは補助電源装置が生きている証拠です。完全に真っ暗になる事は無かったと思いますので。

>>ドアが開きホームに下りると焦げ臭いにおいがしました。

これはブレーキで減速する際に、ブレーキの制輪子が高温になって臭いが出たものだと思います。
特に新快速などで使われる223系は130キロ対応という事もあり、他の車両よりもブレーキの効きが良いのですが、モーターを積んでいない車両についてはディスクブレーキがフルに動作しますので、お感じになったような臭いがする事が度々あります。

安全上は特に問題無いと思いますよ。ブレーキが磨り減った分は交換するだけなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます。
結構大きな音だったのでてっきり車両故障の瞬間なのかなと思ってしまいました。

お礼日時:2010/09/24 19:18

113系などの古い非省エネ車両で抵抗器からベークライトが焦げる様な臭いで気分が悪くなる事がありますが、


別に故障ではありません。

架線のスパークもよくあることです。
稀に切断事故になる場合がありますが、
色々な条件が重なった場合ですので普通は問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
電車は結構利用しますが、あんなに大きな音聞いたのは初めてだったので・・
よくあることなんですね。 どうりで他の人は冷静?だったんですね

お礼日時:2010/09/24 19:29

雨が、架線とパンタグラフの接点ででショートしたから、焦げた匂いがしただけです。

珍しくない出来事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
夜間に電車がスパークするのは見たことありますが、今回のは結構大きな音だったんで故障かと思ってびっくりしました。

お礼日時:2010/09/24 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!