dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この妻への判断は社会通念から見ておかしくないですか

始めまして、40代の既婚男性です。おなじ歳の妻のことで判断に迷いがあり、質問させていただきます。よろしくお願いします。

実は妻が私に相談なく、共有の預金を使い果たし、消費者金融の他いわゆる闇金からも更に借入をした結果、返済の目途がたたないと言って泣きついてきました。合わせると相当の金額になり、妻はパートでの収入しかありませんので返済は出来ず、闇金の誘導で風俗店で働いていることも分かりました。
貯金の消失はともかく、他の借り入れを返すことは私の収入では無理なので親戚を頼ろうとしておりました。
その前に、浪費の理由の説明をもとめたところ、いろいろとつじつまの合わないことがたくさん出てきて、最後には愛人がいてその男性との付き合いや貸与をしていたことが分かりました。その男との関係は3年に及んでいます。男とは今も続いています。
借金のことだけでも頭が痛いところに、長期不倫と風俗就業が分かったところで、救いがたい気持ちに襲われました。怒りを通り越して、落胆ばかりです。とは言え、胃がきりきりと絞られる毎日です。

夫婦仲はとてもよかったと自分では思っていますが、3年ほどは妻が体調不良の理由で夫婦関係は止まっていました。しかし、それを除けば、特に変わったことはないので、不倫を隠すのに相当慎重だったと思います。
終日の昼間、子供の就学時間に会っていたとのことです。子供は15歳になる娘です。この件の後で子供の出自を疑いましたが、今まで実子と信じてきたのに今更DNA鑑定と言うことも人間としてしたくありません。

そのようなことで、妻とは離婚しようと思います。ただし、娘の親権、看護権を私が持ち、責任を持って育てようと思います。
妻の借金関係には一切タッチしたくありませんし、自己破産でも、風俗でも構わないから関わり合いたくありません。
また、娘には事実を伝え、成人するまでは母親との接触を控えるように話します。いずれにせよ、妻がひどい状況になることは目に見えていますので、娘を守る必要からそうしたいと考えています。
娘を守るためにも妻を追い出す必要があると思います。
冷酷なようですが、この様な判断をしたいと思いますが、ご意見いただけますか。

A 回答 (14件中11~14件)

離婚は仕方ないと思いますが、奥さんの不倫のことを娘さんに話すのはちょっと考えた方がいいと思います。

娘さんが成人しているのならともかく、15歳って性に対して一番微妙な時期ですよ。できれば娘さんの性格などをよく知っている身内の方(貴方のご両親や兄弟など)にも相談してから決めたらどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
混乱とやりきれなさで娘のことを思いやる気持ちがありませんでした。
また、一人で閉じこもって考えることの危うげさにも気づきました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/10/03 21:43

奥さんが他の男を選んだのですから、質問者さんが奥さんを選び続ける理由はないです。



協議離婚では時間が掛かるリスクがありますので、すぐに調停離婚に持ち込んだ方が良いと思います。
和解案不調の場合でも、すぐに審判離婚または裁判離婚に持ち込めるケースだと思います。

15歳と言う多感な時期のお譲さまありますので、お子様の精神的な支えになってあげる必要がありますね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆様のご指摘のように、娘の心を考え、傷つかないように慎重に進めます。
私に残された唯一の宝であり、生甲斐ですので。
心してまいります。

お礼日時:2010/10/03 21:41

まず、離婚は仕方ないと思います。

しなきゃ生活が成り立たない。
娘さんの親権を持ちたい、というのも当然の話です。消費者金融に借金があるような人に子供は育てられない。

そこまでは良い。問題はその後。


娘さんに正直に話すのはどうかなぁ?と思うんです。
それに、会わせないようにするのもどうかなぁ?
生みの親に会う、っていうのは子供の当然の権利ですよ。どうやって納得させるんですか?
その為に正直に話すのでしょうけど・・・。

でも、それって子供の心を想像するに、相当酷ですよね。
自分を産んだ母親が淫乱で?自堕落で?しかも自分が勉強している時に隠れて相手の男と乳繰り合ってた?
普通の子供だったらその事実に耐えられませんよ。発狂します。
「自分は愛されていなかった」そう思うのに充分すぎる事実です。
「親に愛されていない」子供には絶望しかありません。どうです?もし自分がそうだったら、貴方は耐えられましたか?他の子供はみんな親に愛されてるのに、ですよ?
僕だったら耐えられませんね。残りの人生を覆う闇に絶望します。もう生きていたくもないです。悪夢です。それも覚めない最悪なやつ。


そういうのから子供を守るのも、大人の役割なんじゃないですかね。
せめて成人して自立するまでは、悪夢は見せないようにしましょうよ。
(う~ん。そうなると確かに母親に会わせたくない気持ちも分かってしまう・・・。何言うか分かったもんじゃないしな。でも、母親って保身に走るし良い子ぶりたいだろうから、多分自分からは言わないんじゃないのかなぁ?)
例えば、貴方が立会いのもとで母親に会わせることを許可するならば、心配は少なくなりますよね。もちろん、母親にはそのルールを守る事をきつく言って下さい。そういう女は平氣でルール破りますからね。気をつけてください。ルールを破ることに何らかのペナルティーを課せられれば良いのですが・・・。例えば弁護士にその辺も聞いてみては?
もし、そうして頂けるのであれば、母親からの連絡は、まず貴方が取り次ぐ事にしましょう。これは貴方の娘さんを母親から守る為です。ルールを破る片棒を担がせない為です。そういう女は卑怯ですからね。自分の保身の為には、当然のように人を陥れる、悪の道に引き込む。そういう女と関わったものは罪悪感から身を滅ぼす。割に合わない話ですよね。黒幕は傷つかず自分勝手に暮らし、関わったものは悪の片棒を担いだ罪悪感で破滅する。
本当に気をつけるべきですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

娘への説明や母親との面会については、もっと慎重に考えたいと思います。
娘の立場や心をもっと考えるべきだした。

お礼日時:2010/10/03 21:38

それで良いと思います。


まずは娘さんへの影響を第一に考えたいですね。
15歳と多感で、また同性という事から、母親の不倫にも気付いていたかもしれませんね。

夫婦関係を止めたのも奥さんの方からでしょ?
ちょうど不倫を始めたと白状している時期からですよね?

なんら、同情の余地は無いと思います。



多分、奥さんよりの意見としては、不倫に至った理由に旦那にも責任があるはずという意見もあるでしょう。
でもね。
不倫するような奴ってのは、女でも男でも、結局は自分の欲望に走っただけの輩ですよ。
それに加え、預金の使い込みもある訳でしょ。
せめてパートの賃金の範囲でやっとけって話ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご指摘のように、娘への配慮については、もう一度しっかり考えます。

お礼日時:2010/10/03 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!