プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日、息子が自転車事故を起こしました。息子は大学3年、相手は小4生で、双方自転車、無保険です。息子が友人の右後を走り、幅4mの緩い下り坂にかかったところ、向こうから男の子が道の中央を走って来て、友人の自転車を避けるようにして息子の自転車の正面に出たため、息子が男の子の自転車の側面に衝突しました。男の子は転倒し、頭を打って病院に運ばれました。幸い命に別状はなく、今日退院したそうです。しかし、その親から後遺症が心配なので人身扱いにしたいと言われています(病院では脳震盪と診断されたそうで、今朝一度吐いたそうです)。
息子の将来も考えて人身扱いにされたくないのですが、良いアドバイスはありませんでしょうか。
この場合、出会い頭なので息子が一方的に悪いとは思えないのですが、どうなのでしょう。
相手が小4男子ということで予想外の行動に出た可能性は主張できないでしょうか。

息子も転倒してかすり傷を負いましたが、この分だと治療費どころか大破した手荷物(置物)の賠償もしてもらえなさそうです。

A 回答 (6件)

同じ親として、あなたの質問に憤慨しています。


物品と命とどちらが大切か考えていますか?
書いておられる内容だけから判断すると、本件は良くて90:10、悪くて100:0の過失割合が予想されます。息子さんは明らかに道交法(並列運転、右側通行、(スピードはどうだったのでしょう?))を違反しており、相手のお子さんは当然の回避行動を取った交通弱者(13才未満、上り)ということです。
何よりも、相手に対する誠意が感じられません。
幸い軽い怪我ですんだ(?もちろん今後半年くらいは後遺症を注意して見ていくべきでしょうが)ものの、息子さんは男の子およびそのご家族にお見舞いの気持ちを誠意を持って伝えたのでしょうか。あなたは息子さんに伝えさせたのでしょうか。
住所はちゃんと伝えましたか?これは、自分は逃げ隠れせずじっくりと誠意を持って対応するという意思表示ですよ。相手を安心させる有効な手段です。
まさかその状態で、物損の相談や示談をちらつかせたりさせていませんよね。そのような行為は今後の示談交渉で非常に不利になります。まずは誠意を示して、相手の気持ちを静め、安心させることが重要です。

あなたがすべきことは、息子さんに相手に対して誠意を見せさせることです。それが親の責任です。
さっさと慰謝料を払って示談してもらうことも手ですが、それでは息子さんはまた同じことを繰り返しますよ。

この回答への補足

コメントいただきありがとうございました。
息子は携帯電話の番号を伝えただけだと言っています。
恥ずかしながら、個人情報を必要以上に伝えたくない、伝えるのが怖いと思っていたようです。

私も勇気を持って相手に誠意を見せたいと思います。

補足日時:2010/10/06 01:13
    • good
    • 0

息子さんの将来と人身扱いが結びつきません。


犯罪者台帳(所謂前科)にも内申にも影響無い筈ですが?

ご質問に記載されている内容では状況が全く分からないのですが、
息子さんは道路のどちら側を何km/h位で走っていたのですか?
友人の右後方を走っていたら、中央を走ってきた子供さんが避けてぶつかったんですよね?
先ず拡がって走る事が道交法違反ですし、
文章からすると息子さんは道路の右側を通行していたように読めるのですが?
自転車は軽車両なので左通行なのはご存知ですよね。
そして、あなたも書かれているように子供(児童・幼児)は予想外の行動をとるものです。
ですので年長者がそれを見越さねばなりません。(これは道交法ではありませんが)
事故が起きた時、息子さんはすぐに警察を呼んで現場検証と調書は取ってもらったのでしょうか?
後になると不利になると思います。

それはそれとして、品物のほうが大事ですか?
息子さんの怪我や相手の怪我の心配よりも手荷物の弁償を心配しているあなたの心理が分かりません。
息子さんの将来そのものでは無くて、息子さんの将来に纏わるあなたの立場や財布の心配をしているように感じられてならないのですが…。

この回答への補足

コメントいただきありがとうございます。
少し冷静になってコメントを読ませていただきましたが、確かに息子は道交法を違反していますし、優先すべき登りの、しかも年少者に対して、配慮した運転ができていなかったと思います。
ましてや息子はスピードメーター付きの自転車で日ごろからスピードを出した運転をしているようですので、今回も息子の速度超過で回避ができなかった可能性もあります。
警察と救急車は息子が現場のお店の方にお願いして呼んでいただきました。

相手様には、息子から自分の落ち度を正確に伝えさせ、誠意を見せたいと思います。

私も気が動転していたこともあり、物品を心配しているかのような記述をしてしまい、誤解を招きましたことをお詫びいたします。

補足日時:2010/10/06 01:25
    • good
    • 0

100:0にはならないと思いますが、


坂道は上り優先ですから息子さんに回避義務があり責任は当然重くなります。

人身にしたくないのなら手荷物どころかそれなりの示談金を支払って終わらせるしかありません。

人身になるのなら手荷物や治療費の請求はして構いません。
相手の分と相殺されて残った金額を支払うことになると思います。
    • good
    • 0

息子さんが誠意をもって相手と交渉するよう教育するのが親の役目です。


親が入り知恵して、息子さんが事件から逃げるようになったら、将来とんでもない事件をおこす原因になりかねません。
自分が間違っていたら素直に謝る、これは私が息子が独立開業した時に言ったアドバイスです。
あなたの質問は、息子さんを駄目にする方向ですよ。
    • good
    • 0

生命保険金の支払い請求書類作成などありますので


事実をねじ曲げずありのままで誠意を持って相手方と接してください
交通事故相談センターでも相談
    • good
    • 0

>道の中央を走って来て、友人の自転車を避ける


左側に避けてますよね、正しい行動です。
それに対して
>息子が友人の右後を走り
続けたから、あるいは、右側にいたから
>衝突しました。

さて、悪いのはどちらでしょうか。

友人の直後を走るか、対向車を認めた時点で左に避けて、友人の直後につくべきだったと思いますが。
出会い頭ということは、対向車を確認してませんね。
それを予期して右側を空けるということもしていませんね。
衝突して当然の行動のように思えますね。

>相手が小4男子ということで予想外の行動に出た可能性は主張できないでしょうか。
相手は子供だから責任を押し付けようと。
とんでもない大人ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!