
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あまりおすすめはできませんが、今の時点で即効性のあるのは、「バファリンを痛い歯で噛む」ですね。
以前私の歯痛に耐え切れず、同じように歯科医院には行けない時間だったので、急場しのぎでとっさにやったら大当たりでした。
歯だけでなく、周辺の歯茎まで感覚が鈍り、まるで歯科医院で麻酔をかけられたような感じと同じでした。
でもバファリンは強い薬ですので、そう何度もやるのは危険です。
でも今夜の安眠のためでしたら、やる価値はあるでしょう。
回答ありがとうございます。痛い歯でバファリンを噛むといいんですね!なかなか効きそうですね~。看護婦の友達に聞いたら、同じ答えが返ってきました!痛くて眠れないようだったら、やってみます。おかげさまで今日は昨日よりは、大分腫れも引いてきました。ですが、ものが噛めないので、そうめんやジュースしか食べられません。バファリンも応急処置にはいいけど、毎回だと危険ですね。参考になりました。

No.6
- 回答日時:
私も先週歯茎がひとから言われるほどはれました。
歯医者はいきませんでしたが〔怖くって〕痛みがあり市販薬をつかいました。塗り薬で次の日には炎症がおさまり腫れがひきました。kouaのデスパ言う市販薬です。ただpetikchoolatさん症状がわからないので薬局で相談してみたらどうでしょうか、痛いところは取り合えず氷でがんがんにひやして麻痺させて痛みを緩和できればいいのですが・・・kouaのデスパ言う市販薬ですね!情報ありがとう。私の場合は、歯と歯茎の隙間から、ばい菌が入って炎症を起こしたらしいです。それも歯茎の表面じゃなくて、歯の根元の方(汗)だからあご付近が痛いんです。氷で冷やすのもいいですね。気づきませんでした。薬局で相談に乗ってもらうと、よりいい薬が手に入りそうですね。参考になりました。
No.4
- 回答日時:
市販薬はよく知りませんが今晩我慢できそうに無ければ休日夜間診療所もしくは救急病院に問い合わせてみてはいかがでしょうか?歯科医がいれば見てもらえるでしょうし、歯科医がいなくても鎮痛剤くらいは処方してくれると思います。
ただ受診する際は今飲んでいる薬を持参した方がいいと思います。救急病院などがわからないときは消防署に問い合わせれば教えてくれます。明日以降受診するのであれば最寄りの歯科医師会のホームページや各市町村の広報などで探してみると休日当番医がわかると思います。ただこの場合午前中のみなど時間が限られているところが多いので注意して下さい。
下記は日本歯科医師会のホームページです。
参考URL:http://www.jda.or.jp/index.htm
バファリンなんかの鎮静剤で効くかと思ったんですが、医者の処方してくれた薬もすでに飲んでいるので、副作用が心配です。今ようやく横になれる状態になったのですが、いつ悪化するか分かりません。我慢できないようであれば、夜間診療所に行ってみます。そのときには、今飲んでいる薬を持って行った方がいいんですね。問い合わせや歯科医師会のHPの紹介をありがとうございました!明日以降、症状が悪化したらぜひ利用してみようと思います。大変参考になりました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
。。歯が痛いと人生が暗くなるといってもいい過ぎじゃないほどつらいですよね。
さて本題ですが、その状態では薬よりも、お住まいの近辺に市区町村がやっている「休日急患診療所」はありませんか?
ネットかイエローページを調べれば出てると思いますが。。。
行政市だと区ごとに、それ以外は最低でも市ごとにあるとおもいますが・・・・
その状態では20日などはるか先の話です。
我慢できませんよ・・
今実家に帰省していて、右も左も地理が分からんのです…(^_^;)明日になったら、早速イエローページで探してみます!ありがとう。突然痛くなったりするので、なんとか常備薬でしのげるかと思ったんですが、やっぱりお医者さんにかかるの一番ですね!参考になりました!先ほどよりは、大分痛みが治まってきました。でもまた再発すると思うと、怖いです。10日で6錠の痛み止めじゃ少なすぎるよね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
親知らず ドライソケット?
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
唐辛子を触った手が痛い!ヘル...
-
睾丸及び下腹部の痛みに困って...
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
-
長風呂をすると背中が痛くなり...
-
虫歯がないのに雷が落ちたよう...
-
左の金玉の痛み
-
根管治療を水曜日にしました。...
-
急いでいます。 指先の痛みが...
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
リベースとは何でしょうか?
-
細菌感染、冷やすのはOKですか?
-
親知らず周辺の激痛、リンパや...
-
空手をやってるのですが、顎に...
-
親知らずの手術の腫れはかなり...
-
寝てるので気付きません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親知らず ドライソケット?
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
抜歯5日後。痛いです。
-
蒸気でヤケドしてしまいました
-
左の金玉の痛み
-
冬になったら出る、この赤い斑...
-
鎮痛、消炎剤の服用は痛みが我...
-
抜歯後の痛み ・ 痛み止めの...
-
尿路結石が痛んでいます、ボル...
-
生理痛で鎮痛剤が効かない時ど...
-
肘に石灰が?
-
抜歯後のドライソケットについて
-
歯医者 かかりつけ医院の対応
-
ロキソニンで認知症?
-
前立腺痛?から微熱が続きますか?
-
首を捻りました。さっきバラン...
-
痛風?! 激痛じゃないけど・・・
-
古典的片頭痛という片頭痛が起...
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
おすすめ情報