プロが教えるわが家の防犯対策術!

弟の結婚式(披露宴)の服装に関して質問です。

はじめまして、このたび来年2月に弟(27)が結婚式を挙げることとなりました。
相手は30才の方で互いに初婚です。

結婚式及び披露宴に出席予定なのですが、服装に関して相談をさせて頂きたく
投稿しております。

私は、28歳、独身、性別女です。(早生まれなので、結婚式後の3月には29になります)
体型の問題や金銭的な問題もあり、新しく新調する余裕はありません。
色無地のレンタルも考えましたがサイズと金額で折り合いがつきませんでした。

従兄弟の結婚式(5月)で着た黒の足元までのロングドレス+ピンクのストールで
参加しようかとも考えたのですが、両親が和装のため、あわせた服装にしたいと考えております。
(ストールといっても腕を通すボレロのような感じのものです)

母の着物でサイズ的に着れそうなものは母がやはり20代の頃に母の弟の結婚式で
着た黒留袖(若者向けの華やかなデザインのもの)か、色留袖です。

可能であれば黒留袖を着てみたいのですが、これはおかしなことでしょうか?
おかしい場合、色留袖を兄弟の結婚式できるのはおかしな事でしょうか?

また、両親が着物で姉は上記の洋装というのはおかしいでしょうか?
(お相手の家族の方は和装、洋装どちらでもいいですよ、とおっしゃってくれてます)


詳しい方や、経験談等お伺いできればと思っておりますので、
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

おめでとうございます。



ご両親が和装で、お姉さんが様相でも別におかしくはないと思います。
お相手のご家族とはあわせる必要があると思いますが、ご質問によると「どちらでもいい」とのことですから。

和装の場合、黒留袖は既婚者の第一礼装です。
ですので、質問者様はお召しになれません。
色留袖が良いですよ。
「色留袖でも良い」のではなく、年下の親族の結婚式に独身の方が出席される場合、「振袖を着るのはちょっと・・・」という年齢の独身の方が親族の結婚式に出席される場合、もっとも適切な礼装です。
お友達の結婚式では重過ぎますけれどね。

色留袖をお召しになる場合、末広や帯揚げ・帯締めなどの小物をチェックしておかれた方が良いと思います。白い帯揚げが黄ばんでいたとか、履こうとすると草履が傷んでいたとか、礼装用は日頃使わない品だけにトラブルがありえます。

また、着付けをプロの方にお願いするのでしたら、帯を変わり結びにしていただく方が良いのではないかなぁ、と思います。お若いですからね。単なる二重太鼓では少し寂しい気がします。太鼓の上に扇のようにたれ先を出す結び方などがありますよ。
    • good
    • 0

結婚式の参加と自分の結婚式の経験ですが、



====================================
可能であれば黒留袖を着てみたいのですが、これはおかしなことでしょうか?
おかしい場合、色留袖を兄弟の結婚式できるのはおかしな事でしょうか?

また、両親が着物で姉は上記の洋装というのはおかしいでしょうか?
(お相手の家族の方は和装、洋装どちらでもいいですよ、とおっしゃってくれてます)
====================================

家庭環境や招待者、会場によるんですが
ごく一般的な、ホテルや結婚式会場で行うなら
両方おかしくはないと思いますよ。

どちらかといえば下の洋風の方がベターだと思います。
御両親が着物やモーニングを着ることはほぼ鉄板ですが、
親族や御兄弟は御両親に合わせる必要はないと思いますし、
普通に大丈夫です。
主役は本人たちと御両親なのでそこまで気を使わなくても大丈夫ですよ♪
でも、周りに合わせることも大事なので、親族等にも何を着るか確認しておいた方が
無難です。
頑張ってください♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!