プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、深海の世界に興味があります。
それで質問ですが、しんかい6500という調査船が1989年に世界で1番深く潜った(6500メートル)と以前テレビで見たことがあります。
ところが、今から37~40年ぐらい前に(ちなみに私、49歳です)小学校の国語の教科書で深海を10000マイル潜った文を読んだ記憶があるのです。(恥ずかしながら、そのタイトルがどうしても思い出せないため、今ここで質問しております。ただ、マリワナ海溝をもぐったことと10000マイルの海底にも生物が存在していたというのが記述されていたことは今でもおぼえているのです。)
もし、6500メートルが世界1なら、自分がそのとき教科書で読んだ文は架空、すなわちフィクションの小説だったのでしょうか? それともそのときの調査船は無人潜水艇で、有人潜水艇ではしんかい6500が世界1ということなのでしょうか?
ぜひとも知りたいです。わかる方、ぜひ教えてください! お願いいたします!!
(もし、架空の小説だったならば、10000マイルの深海に生物がいたとか、リアルな話にも驚いてしまうのです)

A 回答 (2件)

1960年1月23日、アメリカ海軍の協力のもとにオーギュスト・ピカールが開発した潜水艇トリエステ号(バチスカーフ号)がマリアナ海溝に潜りました。


乗組員がバチスカーフ内部の水深計が示していたのは11,521m(後に10,916mと修正)だったと主張していますが、真相が定かではないというのが現在の定説のようです。
乗組員は深海でヒラメやエビなどの生物を見たと言っています。
教科書に載っていたかどうかは解りませんが、ニュースにはなりましたのでそういった内容のものだったのではないでしょうか?

若しくは海底2万マイルかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、本当にありがとうございます!!
時代、および内容も自分が読んだものと つじつまもあっております!!
(確かにエビの生物を見たという記憶も自分にはあります!!)
あなたの回答が自分の読んだものと同じ可能性が非常に高いですが(申し訳ないです、なにぶん読んだタイトルとか、潜水艇の名前を覚えていませんので、、、)、もう少し他の方の回答も見てみたいです。
それと、やはり真相は定かではないのでしょうか?
だから、確実な記録が残されているしんかい6500の記録が世界1なのでしょうか?
ぜひ、詳しくわかる方がいらっしゃいましたら、お返事ください。
お持ちしております。
でも、deepdiver555さん、本当にありがとうございました!!!
感謝、感謝です。^-^

お礼日時:2010/10/26 03:18

>、しんかい6500という調査船が1989年に世界で1番深く潜った(6500メートル)と以前テレビで見たことがあります。



1989年に着水し、8月11日試験潜航で最大潜航深度6,527mを達成。
世界で一番深く潜ったと報道された記憶が無いです。
潜水艇のタイプでなら、バチスカーフは「ふなどタイプ(船に固定されていて、動ける範囲が制限されている)」、しんかい6500は「かちどタイプ(自走式)」なので、その区別として世界初ならわかります。
(潜水艇(潜水艦)の2分類で徒人(かちど)と舟人(ふなど)と教わったことがあるのですが、調べても出てこない…)

バチスカーフ(トリエステ号)の深度に関しては、塩分濃度などによる誤差を修正して、10,916メートルとされましたが、1995年、日本の無人深海探査機「かいこう」により精密な測定をした結果、
チャレンジャー海淵は実際には修正された10,916メートルよりちょっと浅い、10,911メートルであることが判明しています、ですが、生物に関しては実在が確認されているようです(カイコウオオソコエビ等)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1989年に着水し、8月11日試験潜航で最大潜航深度6,527mを達成。
世界で一番深く潜ったと報道された記憶が無いです。
潜水艇のタイプでなら、バチスカーフは「ふなどタイプ(船に固定されていて、動ける範囲が制限されている)」、しんかい6500は「かちどタイプ(自走式)」なので、その区別として世界初ならわかります

なるほど、自分もその後、もう一度見直しましたが、自由に動ける船としてということをちゃんと司会者が伝えておりました。固定式と自走式の違いだったのですね。前回の回答者の回答で調査船の名前がわかりましたので、ウィキペディア等で自分も調べましたら、やはり、自分が読んだ文がこのときの乗者の書いた記録文という確信を持てました。

takurankeさん、本当にありがとうございました!!

お礼日時:2010/10/26 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!