プロが教えるわが家の防犯対策術!

最新のフルパワーリッターSSを乗ってみて感じるのですが、一昔前のレーサーと変わらないのではと思ってしまいます。
車体重量の違いはあれど、加速性能やトップスピードはもう追いついたと考えているのですが
どれぐらいさかのぼればレーサーに匹敵するのでしょうか?
自分的には20年ぐらい前のレーサーよりは速いのではと思ってます。
あくまでもイメージですが(^_^;)

A 回答 (15件中1~10件)

ああ、地雷チャンだったわけですね、bikesmithさん。



ついでにもうひとつ突っ込んどきますが、20年ぶりに岡山国際走って、なんてくだり、岡山国際って前身のTIの開業からまだ20年たってません。
こういうとアバウト20年だって言うんでしょうね。
    • good
    • 0

僕は笑いながら見てるんで、別に誰のせいで書き込めなかったとかありませんけど。



blueovalさん。この方に突っ込んではいけませんよ。この方はロータリーもアメ車のV8も組める人ですよ。なんだかわからないけど1級の資格を持っていて、その割にGSXR250の調子が悪いと質問して、実は正体不明のフルチューンだったんですよね。プラグは5番で。

で、間違いを指摘されたらIDをゼロ戦から紫電改にして復活された人です。そうですよね?

今後もがんばって笑わせて欲しいです。
    • good
    • 0

   貴方が中傷するから皆様が発言できていません



   自分なりの判断ばかりですよ?それにともかく非難中傷して迷惑を被っている

   皆様にどうも思いませんか?

   私も同じく違反申告致しました

   スレッド主様 この場合大変迷惑おかけしてます、私は参加しませんので

   新しいスレッドで頑張って頂けませんでしょうか・

   残念な場を付くってしまい、申し訳ありませんでした 皆様へ
    • good
    • 0

>貴殿の言いたい事はよくわかり申した



  そんなこたないです、軽いほうが有利だからこそカーボンやアルミなど高価な材料を使ってまで、軽量化やモーメント低減をします。

 私の車が元来重い故外装、ディフーザ、下回りは 会社で製造してる

  窒化ケイ素ウィスカ 炭化ケイ素ウィスカ スペースシャトル外壁用を

  実験として供与装着 各々が1億なんて安物じゃないですよ~

  値段はいいませんが、それ以上の素材が世には沢山あるんです 1670kg-1200kg

  まで下げてますが170kgのバラストも積んで最適値にしてあります

  こんな会社聞いたことあるはずですが、、、

日本人じゃないんですか?まともな日本人の書く日本語には見えませんが。
重さとトラクションを混同するような人、まだいたんですね。
筑波のFJ1600のコースレコード、57秒台ですが、トラクションに優れる9114WDでさえ、1’03切れません。100ps弱、かたや400ps超なんですけど。

FRのトラクションと4WDのそれとは、重量とは別の問題です。
その論法なら、重いハイパワー4WDが地上最速、慣性の法則を覆す、ということになります。

もちろんアルミやカーボンが、もっとも高価な材料だなんて思ってませんよ。
ただ、非常識に高価な材料は競技では禁止です、あのF1でさえそうです。

ちなみにへんな方言使ってるのもあなたなんですね、違反連絡しときました。
    • good
    • 0

   貴殿の言いたい事はよくわかり申した



  そんなこたないです、軽いほうが有利だからこそカーボンやアルミなど高価な材料を使ってまで、軽量化やモーメント低減をします。

 私の車が元来重い故外装、ディフーザ、下回りは 会社で製造してる

  窒化ケイ素ウィスカ 炭化ケイ素ウィスカ スペースシャトル外壁用を

  実験として供与装着 各々が1億なんて安物じゃないですよ~

  値段はいいませんが、それ以上の素材が世には沢山あるんです 1670kg-1200kg

  まで下げてますが170kgのバラストも積んで最適値にしてあります

  こんな会社聞いたことあるはずですが、、、
    • good
    • 0

  AAM15aster です



 スレ主様 GP500ですか、、、ならレース専用にSSにはきついですね

 市販SSには十分勝つことが可能です、20年前とはいえ、フォードGTに

 トヨタ7が圧倒的な馬力ながら参戦しなかったのはマシン剛性、しなり、耐久に

  不向きだった。だから完成したマシンを出さなかったんですね

  タービンが戦前ZEROに採用出来なかったのも、ターボ制御出来なかったからです

  あ、横道それて、、、20年前のGP500が勝てない理由はマシン剛性、しなやかさ

  と最後に トルク特性ですね


  そうそう重車が軽い車にかてる訳ートラクションですよ、みな記憶があるかもしれないけど、

  軽いが故に前へ進めないRX7FDVS R32 踏んでも軽いが故に進まない7

  重いが、しなやかさで4WDで進める この差です ポルシェ、コルベットも

  FR RR ながら、しなやかさで前へ進めるんです 簡単ですが、理屈は

  これでお終い^^ 外車の中に私のマシン出してます4biturbo 4 compresser

排気量6700cc 最大トルクだけ記載w 155-178kgです




 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実はFD3S乗ってたんです(^_^;)
走り屋ではありませんでしたが、コーナーで踏むと前に進まず横に逃げる感覚はよく判ります。
素人なので荷重移動などはしていませんが、FDの特性なのかなと思っていました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/30 16:42

それに



>バイクは軽いが有利 じゃが車は違う

そんなこたないです、軽いほうが有利だからこそカーボンやアルミなど高価な材料を使ってまで、軽量化やモーメント低減をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レース車両などは確かにそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/30 16:37

変な方言操る人も出てきましたね。



タイヤのグリップにあったフレームがあります、昔のバイアス使用のレーサーに今のラジアルスリック履かせれば、同じタイム出すのが精一杯です。
その当時でさえ公道向け市販車にスリック履かせて、同じタイム出すセッティングを出すのも精一杯でした、公道向けスポーツタイヤ(レース対応)で滑って向きが変わる走らせ方が、グリップがあがってできなくなります。同じタイム出すだけでも、フレームがよじれてクラック入ったりします。

昔のバイクには当時のタイヤ、今のSSには今のラジアルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単に比較はできないということでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/30 09:28

  スレッド主殿 ちょいと問題だしてええでっか。




  バイクは軽いが有利 じゃが車は違う それを回答してみやんせ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいですね。
車は軽ければいいという概念ではないということはタイヤの接地に関することでしょうか?
良く判りません。

お礼日時:2010/10/30 09:26

20年前の4st1000ccって事かの、、、、?限定されんと明確にはアンサーできまーなぁ



 タイヤ バイアスをラジアルにしてもいいんかいなぁ

 まあ、最初っからアンサーでてっけど、MCに掛ってるかねじゃよ

 今のSS??これでええかのう とレーサーじゃねぇSSとレーサーSS どちらに金が掛ってると

 さも乗ったみたいなんがおるけぇぼっけぇ話が通ってねぇじゃんよ

 人の話きかんと主張するわけぇもんかいの。そなやつは仕事出来ん理屈こきじゃけみな相手にせんとな

 ま、結果は書いたけ、これでええじゃろ?スレッド主殿
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GP500との比較で考えていました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/30 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!