プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

幸せになる近道は心の大きさや気の持ちようですか?正直幸せといっても漠然としてるので人生で大事なもの?また自分が大事にしていることは何ですか?

最近割に合わないことが多くあり、器も小さいと思う今日この頃なんですけど質問本文同様に幸せになる近道は心の大きさや気の持ちようですか?正直幸せといっても漠然としてるので人生で大事なもの?また自分が大事にしていることは何ですか?自分としてはそれ以外にも人間関係や自信等目に見えないものだと思うのですがそれで生活できるわけではないし正直だけではいろんなことで(仕事、トラブル等)割に合わないかなと思いがちです(極端ですが・・・)かなり抽象的な質問ですが回答のほどお願いします。

A 回答 (6件)

仕事を辞めてからの私は幸せです。


早起き、通勤電車、仕事、人間関係のストレスから解放されているので、ちょっとぐらいイラッとすることがあっても、一日のうちのほんの数秒の出来事。
それに時間がたくさんあるので、やろうやろうと思っていたことがついに実行に移せてスッキリ。

そんな感じで、ストレスレベル0.5ぐらいの生活を送っていますから、この状態で友達に会ったり、おいしいものを食べたりすると、とても幸せです。悪いことはなく、楽しみだけが時々あるのです。

持っている器の大きさはみんな同じかもしれません。
ただ、それがどれくらい埋まっているかに差があるのかも。
そこが埋まらないように、ストレスの素をうまく流せる人は比較的大らかで、幸せそうに見えるでしょう。そういう人の周りには自然と人が集まります。そしてさらに楽しいことが集まってくる。
でも、ストレスをうまく流せない人は、どんどん器がいっぱいになっていって、小さい器の容量しか残らない。発言や雰囲気が、否定的、攻撃的になるので、人が寄ってきません。

と、幸せな私は思います^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親しみやすい人、人間味のある人でありたいとは思います。腐りたくないですね。意外と人生のバランスって取れてるんですかね(イライラしている人は自分勝手できる分人が近寄って来ないまたいい人は怒りを出すことはなく我慢もするがその分人が寄ってくる意味で、極端ですが)自分の幸せは自分でしか分からないですよね。そうなれるようになりたいです。

お礼日時:2010/11/10 18:12

       存在すること


          ↓
生きること   +    認識を深めること
    ↓               ↓
組織化(分業=助け合い)の追求:精神的充足量の追及
    ↓               ↓
自律的社会行動(生産)×社会生命的自覚化(愛)
=(エントロピー増大(淘汰)の反力としての反エントロピー(生))

1. 我等は、認識する個体である。
2. 我等の生存は、意志の結果であり、幸福の追求としての本質を持つ。
3. 幸福とは、認識に於ける意志と、その達成の認識により成る。
4. その個体的追求は、生存と認識に於いて為される。
5. その環境的対応は、生存は生産として、認識は学習として現れる。
6. より大なる学習は、より大なる社会的生産を可能にする。
7. また、より大なる生存に於いて、より大なる認識は可能になる。
8. これらの過程の認識とその意志化は、最大の生存と最大の認識に於ける、完全な充足を実現する。
9. そして、それらの統一的計量は、認識の深まり及び有効エネルギーの不可分な指向として、反エントロピーとして求められる。

10. 反エントロピーとは、宇宙の起源としての、絶対無=無限不確定性の潜在(有限)たる認識の自我仮説性(時間性~進化)の定性化である。
11. 潜在的認識性に対する相補的環境は、その認識の有限性による相補性の非自覚化により、他律的対象(=時空仮説)化する。
12. その他律的環境への反エントロピーの敷延は、自己矛盾として生じる環境を、その先入たる、仮説的時空性に於ける個体的有限性を、超越する意志化により、補償するものである。
13. 換言すれば、真理の限界は、愛により補完され得る。
14. 先述の要素との対応に於いて、真理とは認識の深化であり、愛とは社会的生産への意志に他ならない。
15. 宇宙の原理的本質は、自我成立の為の相補であり、そこに於ける完全な自覚に基づく完全な意志は、真の環境としての無限性=完全な自由を保証される。
16. この、利己と利他、あるいは唯物と唯心を包含した、完全な“自己”完結的過程には、金や地位といった外的価値、また主義・宗教他いかなる権威も介在し得ない。
17. 我等は、愛によって真理を成し、真理に於いて愛を為し、而して幸福なるべくのみ存在するものである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答の程ありがとうございます。少し理論的な回答だな~と思いましたが精神のエネルギーを強く優しく持とうと思います。

お礼日時:2010/11/10 17:56

国民総幸福量


http://eco.goo.ne.jp/life/world/bhutan/report12/ …
http://www.japanfs.org/ja/pages/029621.html
http://www.rieti.go.jp/users/nishimizu-mieko/glc …

ニューヨークの証券市場で激烈な戦いを繰り広げている
ディーラーが休暇で南の島へ行ったときに
そこの漁師に
ここは楽園だ。電話もかかってこなければメールもない。
食べる物はそのへんにあるというようなことを
言ったら
漁師は生まれたときからずっとそんな楽園で生活をしていると
答えたとさ。

ブータンの国王は
あまりに統治がうまく行き過ぎて国民が自分で考えなくなったので
国の行く末を心配して2008年に譲位して立憲君主制にして
統治を国民にさせることにしたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり幸せのハードルを高くすると辛くなることもあるんだと思いました。あまり硬くならず自分の幸せを模索しようと思いました。回答の程ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/10 17:52

幸せって何なのでしょうか?


私は、子供が出来て子孫が増えていく事で、自分の血が・・・・つづく事だと考えます。

別に宗教とかやっていませんが、昔から続いています。動物 草 木 皆同じです。

そのように考えれば何を大事にするべきか見えて来ると思います。

共に暮す家族や友人、人を思いやり大事にする事で、自分も幸せになれます。

仕事は近道など無いと思います。浮き沈み激しく、失敗と成功の繰り返し、
ストレスはもちろん疲労して当たり前、その見返りが給料であると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人には結構思いやるほうなのですが自分に自信がないからその反動でいやになったりすることはほんとに多いです。寛容の気持ちと自信があれば・・・とつくづく思います。気持ちの浮き沈みで沈み過ぎないよう心がけます。

お礼日時:2010/11/10 17:48

幸せな人というのは、恵まれた状況にいる人ではなく


幸せを見つけるのが上手なひとではないでしょうか。
平凡な日常生活で、ささやかな幸せをも見逃さず
感謝できる人ではないでしょうか。

宇宙の星の数は、地球のすべての砂浜の砂粒の数より
多いそうです。その中のたった一つの地球に生まれ
人間として生き、人と巡り合い、人と別れる。
考えてみれば、自分の存在って奇跡としか思えません。
毎日まいにち一瞬いっしゅんが奇跡の連続です。

そう気がつけば、自分が単なるイメージとして
幸せや不幸せを感じていることが小さく
思えてきませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さんの気持ちになれたらと本当に思います・・・小さなことに固執するたちなもので・・・少し自分の悩みはちっぽけで大きな人になりたいと思いたいというか思う、気持ちで行こうと思います。きちんと今自分が出来ていることもほめてもあげようと思いました。回答の程ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/10 17:42

>幸せになる近道は心の大きさや気の持ちようですか?



そうです。
隣の芝生は青いといいまして、人のいいところばかりみて不平不満ばかり
言い募る人は幸せにはなれません。



>正直幸せといっても漠然としてるので人生で大事なもの?
>また自分が大事にしていることは何ですか?

子供が健康かつ健全に育つこと。
それ以外のことは、なんとでもなれ。です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答の程ありがとうございます。不平不満を言わなければ最初のうちは辛いかもしれないけどうまく気持ちをコントロールできそうかな~と思いました。ならべく不平不満を言わないよう心がけます。

お礼日時:2010/11/10 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!