アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の扶養を、主人ではなくて私の健康保険に入れておくとどうなりますか?

以前は、主人の会社の健康保険に子供が扶養で入っていました。
8月に主人が退職をし、私の会社の健康保険に子供を入れました。
このたび、主人が就職し、子供たちの扶養を異動しようか考えています。

会社からの家族手当は私の方が倍額多いので、私のほうにとどめておきたいのが本音。
月収はほとんど変わらず、年収にすると私が現在ボーナスが出ていないので主人のほうが多く、だいぶ差が出ます。
私の健康保険に入れておくほうが、控除額の差も出てきて得しますよね?
ただ、月収がほとんど変わらないのに、私のほうの扶養に入れておくのはまずいんですよね?
入れっぱなしにしておくとどうなりますか??

知識がなく、悩んでいます。
どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

法律上は何の問題もありません


有利な方の扶養にしておけばいいのです
会社の保険によって多少異なると思うので会社の保険担当に問い合わせればいいでしょう
    • good
    • 1

他の方の回答にもある通り、



結局はあなたの入っている健康保険次第なので、

ここで質問しても正確な事は分かりません。

あなたの入っている健康保険にお問い合わせ下さい。

保険証に電話番号が書いてあると思います。

あなたの健康保険側で扶養の条件を満たしていない場合、
(旦那さんの再就職で、扶養の条件を満たさなくなった場合など)
満たさなくなった時点以降に子供が保険証を利用していれば、
健保が負担した7割分のお金を、後々遡って請求されることになりますよ。
    • good
    • 0

>私の健康保険に入れておくほうが、控除額の差も出てきて得しますよね?


よく意味がわかりませんが…。
ご主人のほうが所得が多いなら、税金上はご主人の扶養にしたほうが得です。

>月収がほとんど変わらないのに、私のほうの扶養に入れておくのはまずいんですよね?
通常、夫婦共稼ぎの場合、妻が子を健康保険の扶養に入れるためには夫より収入が多いことが条件のことが多いですね。
でも、細かな点は健康保険によって違います。
会社もしくは貴方の加入している健康保険に確認されることをおすすめします。
ちなみに、私のところは、妻のほうが夫より1割以上年収が多いことが条件です。

>入れっぱなしにしておくとどうなりますか??
あとで、扶養にする条件を満たしていないことが分かった場合、さかのぼって扶養をはずされその間の受診していれば健康保険が負担した分、また、家族手当も返還請求がくるでしょう。
    • good
    • 0

>月収がほとんど変わらないのに、私のほうの扶養に入れておくのはまずいんですよね…



社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。

特にお尋ねのような件が問題視されるかどうかは、千差万別です。
正確なことは会社にお問い合わせください。

>家族手当は私の方が倍額多いので、私のほうにとどめておきたいのが本音…

だから俗にいう扶養には 3つがあります。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
本来はそれぞれ別物で認定要件も異なり、相互に連動するものではありませんが、会社によっては十把一絡げでしか扱わないところもあるようです。
したがって、会社に聞いてくださいとしか言えないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!