dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人体デッサンのためにはヌードデッサンがいいと思うのですが そう個人でモデルさんは雇えないし
(1)ヌードデッサン用写真集 もしくはグラビア写真集を 写真デッサンする 影のつけ方とかも勉強になりそうだけど グラビア写真などはさまざまな角度から光を当てるので光のデッサンには向かないかもしれない  それに やはり写真デッサンですしデッサンの効果はあまり期待できない
(2)マンガデッサンのテキスト等の簡易骨格から必要な筋肉等を座学 人体の仕組みなどを理屈で理解して絵に反映させる 影なども理屈で理解する
(3)気に入っている漫画家先生の描いた水着イラストをひたすら模写 この方法はあまりいい評判を聞かない
(4)人体のデッサンなんて贅沢 部屋にあるものなんでもかんでもひたすらデッサンすれば人体デッサンもいずれ上手くなる(根拠なし)
(5)最近ネットで流行ってる「30秒ドローイング」をひたすらやる(5分間10写体) 質より量が上手くなるコツと聞いて

全部試してみた人体デッサン方なのですが いまいち芽が出ません ((5)に至ってはやり始めたばかりだから効果不明 (2)(4)は継続中 (1)(3)は時間がなくてできない)

なにかいい方法はないのですかね?  それともそれまでに絵とは芽が出にくい物で実はやり方はあっているとか 長い目で見る根気が大事ということでしょうか

それと30秒ドローイングは 骨格からやるとまるで間に合わないのですが アウトラインやシルエットで描くものなのでしょうか それとも骨格のみでいいのでしょうか  それすら個人のスタイルで決めるものでしょうか?

A 回答 (6件)

私は漫画家とかイラストレーターになろうと思った事は無いんですが。

デッサンを多少いっしょうけんめいやった事はある程度です。

デッサンというと、じっくりもう描けないという所まで時間をかけて描くという練習と、クロッキーのようにさらっと沢山描くのと大きくわけて二つありますよね。

まあ練習法を含めて自分で工夫・発明するのがおもしろくもあり、苦労奮闘する所でもあるのではないでしょうか。
そこがおいしい所なのだと思います。
結果に苦労なくたどり着く、「結果だけを手っ取り早く得る方法」が“正しい”練習法ではないと思うんですよね。

ただ、人体を描きたいのに人体ではない物をいくらデッサンしてもデッサンにならないんじゃないか、というのは言えるんじゃないでしょうか。

あと漫画独特の定型化したスタイルを身に付けるだけだったら今ある既成の漫画その物のデッサン、習得で充分だろうとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね いろいろな練習法を探し試すのは確かに楽しいですね
行き詰ってるつもりで そういった楽しみを楽しんでいたのかもしれません

ご意見有難うございました

お礼日時:2010/11/10 08:54

人体でなくても石膏像でいいのではないでしょうか?もしくは公園などにある銅像などのモニュメントをお勧めします。

何が目的かといえば、曲面の表現と影をどうつけるかなので、写真では難しいでしょうね。またリンゴやナシなどの丸い果物でも身近でいいと思います。まず静物をしっかり描くことができてから、人体デッサンに挑戦されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガラス瓶くらいだったら何回かやってはいるのですけどね 青果はなかなか手にはいらない 難しい物です

お礼日時:2010/11/10 16:53

ずいぶん前のことですが、デッサンを習っていたことがあります。



その先生いわく、短い時間でのクロッキーは、早撃ちの練習だと。しかし、どんなに早く撃つことができても、的に当たらなかったらまったく意味がないといっていました。

絵の優劣に時間の長短は無関係です。
30秒で60点出来映えのデッサンが描けるより、2時間かかっても90点の絵ができる方がいいに決まっています。

ヌードであれ着衣であれ、静物であれ、地道に集中して対象を観察し、紙の上に表現する練習がデッサンの上達につながるのではないでしょうか。

急いで描くのは、手早くもっともらしさを出す、いわばごまかしテクニックを磨くことになりあまりいいことはないように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言っていることは最もなのですが

30秒ドローイングってそんなに取るに足らない練習法なんですかね?
アルバイターしてるとデッサンにじっくりなんてなかなか贅沢
5分でできる練習法なら画期的かと思ったのですが
ご意見有難うございます

お礼日時:2010/11/09 15:40

ヌードデッサンをしたいなら美術大学の洋画(油絵)科に、行きましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう私も26です 就労もしてます 卒業もして久しい 今更美大に行きたいなんて言えません 気力も若くありません
お気持ちだけ受け取っておきます

お礼日時:2010/11/09 15:36

急いては事をし損じる


付け焼き刃は折れやすい
ゆっくりと自分を磨くことです
ネットを利用して手っ取り早くなんて王道を無視した促成栽培をしてはいけません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気長に短気をおこすなということでしょうか
一人で日の光のない空間でじっと絵を描いているとつい短気を起こしてしまう

お礼日時:2010/11/09 15:34

目的は美術としてのデッサンでは無く漫画の登場人物を描くためのデッサンでしょうか?



どちらにしても人間の骨格は大体決まっているので
鏡を使って描きたいポーズを自分で取りながら
わからない時は腕など、関節を触ったりして
どこがどういう方向に曲がっているのか、
それぞれの長さを比べて不自然ではないかなど
確認しながら描くといいですよ

ヌードがよいというのは
服のデザインやしわなどで隠されていないので骨格がダイレクトにわかるというのが
一番大きいので
自分がモデルになれば触る事もちょっとずらして確認することもできます

ある意味一番いいモデルさんです

仲のいい友達か同じようにデッサンをしたい人がいれば
お互いにモデルになって描いてみるのもお勧めですし
家族がくつろいでいる時にチョット描かせて!と
お願いしてデッサンしてみるのもいいですよ
テレビを見ている時とかなら
あまり動かないしお勧めです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マンガイラストのためです

友達もいないし 家族とも仲良くないし 一人でやってみます

お礼日時:2010/11/09 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!