プロが教えるわが家の防犯対策術!

26歳女性、実家暮らしで世間で言うパラサイトシングルです。

毎月、家にお金を入れてますが家事全般は親に頼りっぱなし。
お金も貯金はしていますが、あとは自由に使ってしまっています。
実家暮らしの友人を見ると私と同じような子ばかり。。。

このままだと生活能力や金銭感覚は養われず、将来結婚したとしても上手くやっていけないんじゃないかと思い、一人暮らしを考えてます。

皆さんの一人暮らしのきっかけを教えて下さい。

A 回答 (9件)

30男です。



実家にいるころは、自分の携帯代と食費ぐらいしか払わずぐうたらに暮らしていました。
そんなに浪費はしないほうなのでお金は少しずつ貯まってゆきます。
親も特に何も言わないので、そのままずっときました。

ただ、親は勝手に部屋に入ってくるし、
実家が職場から遠く、やや不便なところにあるので、
便利なところに行きたいなぁ、ということも常々思っていました。

それが、友達が1人2人と実家を出てゆき、
その友達から「いいよぉ自由だし」などと繰り返し聞かされてなんだか焦ってきて、
「自由がほしい」「実家、恥ずかしい」と強く思うようになり、
2ヶ月ぐらいいろいろと考えました。

「洗濯とか掃除とか不動産屋の書類の手続きとか面倒そうだ」などと諦める理由(理由になってませんが)も考えましたが、
一人暮らししたいという思いが最終的に勝って、その後実際に物件を探しにいきました。

いざ一人暮らしを始めると、確かに毎日の食事洗濯掃除など面倒なことは多いです。
こんな面倒なことを親は毎日やってくれていたのか、と思いました。

初日はさすがにホームシックになりましたが、すぐに慣れました。
部屋を見られることもないし、家族にいろいろ気を遣うこともないし、
実家より便利だし、思い切って出てみてよかったです。

ただ金が貯まらん(笑)
好き勝手使えなくなりました。無駄遣いできなくなりました。

でも、楽しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も生活費と携帯代を渡すくらいで後は自由に使って余ったら貯金。
生活面でも親に甘えて、ぐうたら過ごしてます(>_<)
親も過干渉では無いのですが、気を遣ったり自由にできない事があるんですよね。
お金で買える楽しさでは無く、お金が無くても工夫して楽しめるようにしていけたらなと思ってます。

同じ気持ち・考えの方の回答嬉しかったです。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2010/12/08 11:13

あなたみたいな子見ると思うんです。


もったいないなぁって。
絶対するべきですよ~、ひとりぐらし。
すごい楽しいしなんでもできるようになりますよ、家事・料理・掃除などなど!

わたしは24まで実家暮らしで、身内もわたしを手放したくなくて出させてもらえなかったんですが(笑)
24の時付き合ってた人と会うたびホテル代割り勘でお金バカにならないから、それなら会う時のためだけの部屋でも欲しいねってなって、わたしが家を借りることになりました。

彼は職場の寮暮らしだったのでカンタンには出れなかったのと、家賃約半分出してくれるって言うのでノリました(笑)

で、始まったんです安ボロアパートでのひとりぐらし(笑)
いや~、何もかも新鮮ですごく楽しかったですね。

もともと家庭の環境から家のことはわたしがすべてやっていたので、家事・料理その他が大変だとか思うこともありませんでした。
料理は趣味だったので会社から帰って毎晩作ってましたね。

そのアパートに2年半住み、その後付き合った彼と同棲2年、またひとりぐらし・・・って感じで今の家が3軒目です。
部屋探しもすごい楽しいし、やっぱ自分だけの家って落ちつくし自由だしすごいいいですよ~。

金銭感覚も身につくし、結婚するまでに絶対1度はしたほうがいいとかなり思いました。
おすすめですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様は実家暮らしの時から家事をしていたんですね!
私はそれを怠けてたので、出来るように頑張りたいと思います。
やっていけるか不安ですが・・・

うちも親が手放したがらなくて^_^;
数年前に姉を亡くして子供が私だけなので。。。
幸いにも両親ともに健康なので一人暮らしができるのは今だけですよね。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2010/12/08 11:29

きっかけは親が過干渉というか、仕事で帰りが夜遅くなることを理解してくれず、疲れきって帰って「辞めろ」などと言われて口論するのに耐えかねて(^^;)


24才でした。

一人暮らしでも、やむを得ず家を出た人と、質問者様のようにきちんと自立したくて出る人は違うかもしれません。
友人で、自立したいと言って始めた人達は家事など真面目にやってました。

正直、生活能力や金銭感覚を養うのは結婚してからでも間に合うとは思います。
必要に迫られて出来るようになります。

自由に使えるお金があるのは悪い事ではないのでは。
無駄遣いできる時期があるのも貴重な経験かと思います。
実家にいた方がお金がたまると言うのは正論です。良い親御さんですね。
質問者さんが出て行ったら寂しがりませんか?
一緒に暮らすのも親孝行かと思います。
この先、何十年も実家に住み続けるのでなければですが。

でも…お金も大事だけど経験も大事ですよね。
経験はお金に代えられません。
結婚したらもう一人暮らしは出来ないでしょうし。
自立したいと思った時がチャンスです。
質問者様はしっかりやれそうな気がしますし。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自由に使えるお金があるのは悪い事ではないのでは。
>無駄遣いできる時期があるのも貴重な経験かと思います。
→社会人になって6年。
旅行や趣味で結構な額を使ってきたので、もう十分かなという気持ちがあります。
貯金もある程度貯まりましたので。

確かに、親に一人暮らしをする宣言をした時はショックを受けてました。
数年前に姉を亡くして、子供は私だけなので寂しいんでしょうね。
でも親が高齢になったら、ちゃんと世話をするので数年は離れて暮らしてみたいと思ってます。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 10:29

大学で地元(というか日本を)出たので、最初は寮でしたが少なくとも親元を離れざるをえませんでした。


その後は長期間地元には戻っていないので一度も親とは暮らしていないですし、正直一度離れてしまうととてもじゃないけど一緒に住む気にはなれません。
結局高卒以後結婚した今まで、一度も一緒に住んだことどころか、同じ都道府県に住んだことすらないです。
でも子供が産まれたら側にいたらなーとは思います。(話が違うところにとんですみません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様は、すごく自立されている方のようにお見受け致しました。
意思が弱かったらすぐに実家に戻ってしまいますよね^_^;

子供が出来たら親のそばに暮らすのも、互いに良さそうですね☆

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 10:20

 んー、母親が亡くなって自動的に独り暮らしに


なりました・・・その後結婚→離婚を経て再び独り暮らしに
なって現在に至ってます(酔笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

否応無しで一人暮らしなんですね(>_<)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 10:17

1回目は大学の時


実家からは通える大学が1校も無く大学の間は1人暮らしでした。
2回目は現在(5年程前から)
転勤が無いという事で就職した会社(実家から通勤)ですが、転勤により
1人暮らしをしています

半強制的に1人暮らしです

私にとっての1人暮らしは不要な出費が増えただけで学ぶ事は無かったです
時間が無くてなかなか聞けませんが今1番学びたいのは煮物系の和食の味付け(実家)です。
しばらく家事を教わってからでも遅くないのではないでしょうか。

私のようにあるだけ使う使い方では生活できたとしても金銭感覚が身に付いたとは言わないと
思います。はじめはちゃんと自炊していましたが(小心者で入れる店が無かっただけ)現在は
8割外食です。

ただ1人暮らしをするだけなら意味が無いので目標を持ってがんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただ1人暮らしをするだけなら意味が無い
→そうですね!目標も無しに一人暮らししても人が見ていない分だらけますよね^_^;
家事能力と金銭感覚を養うのを目標にやっていきたいと思います。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2010/12/07 17:27

大阪に持ち家があった父が東京で定年を迎えた際に、「俺は自分の家を働いて買ったのに転勤ばっかりで殆ど住んでいない、(京都に住んでいる)自分の親の面倒も兄弟に任せ切りで肩身が狭い。

だからこれを機会に大阪に戻る、お前は東京で就職先を決めていることだし、1ヶ月弱猶予をやるから出て行け。」前置き長くなりましたが、入社2年目の25の年に半ば強引に1人暮らしさせられました。
それからは毎週末は家を探して、家財道具を買って、引越しの準備とやること山積です。
親も競争するみたいにこれみよがしに荷造りしたり、片付けたりしてプレッシャー掛けてくるし、手伝ってもくれません。何とか自力で間に合わせて追い出されてやりました。最初の2年は結構ギリギリで生活きつかったですね、今は大分余裕できましたけど、同居してても親に文句言われないのなら、何も自虐的に自分を追い込んで無理して家出る事も無いと私は思いますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも実家を建て替えするんです。
特に出て行けとは言われてなくて、「家に居た方がお金がたまるよ」と言われてるんですが、20代後半になったら一人暮らしをしようと思ってまして。。。
建て替えが背中を押した感じです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/07 17:41

最初の一人暮らしのきっかけは「県外の大学への進学」です。



ただ、これは完全に両親の扶養下でのことなので、あまり参考にはなりませんね。

卒業後帰宅し、実家暮らしで2年余。
結婚して家を出ましたが、当然、これは一人暮らしではありません。

次に一人暮らしになったきっかけは「妻の他界」です。

……やっぱり参考になりませんね。

さて、ここから何か教訓を引き出すとすれば、二回とも「否応なしに一人暮らしせざるを得ない」状況になったという共通点でしょう。

特に学生時代は、親の扶養ではあっても、いろいろなことが学べました。
限られたお金をきちんと管理して使うこと。
勉学、趣味、家事などの時間配分を自分でしっかり行うこと。
……etc。

いずれにせよ、一人暮らしには学ぶことが多いと思います。
ぜひ、お考えを実行されるようお勧めします。

健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥様との死別は辛いですね。。。

>限られたお金をきちんと管理して使うこと。
>勉学、趣味、家事などの時間配分を自分でしっかり行うこと。
→この事が身に着くように頑張っていきたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/07 17:43

厳密な意味での独り暮らしは、20歳のときに県外へ進学したためでした。


実はそれ以前に、高校卒業後の就職先に『官舎』なる一軒家があって、それを同期3名で借りることになりました。
ですが、他の2名が実家へ帰る日が多く、ほぼ一人暮らし状態でした。

現在、30代後半ですが、一人暮らし歴は10年以上になります。
あ、今は新しい家族がいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しい家族がいらっしゃるのは幸せな事ですね!

寮みたいなものがある会社が羨ましいです(>_<)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/07 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!