
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
確かに気位の高いゆえの、馬鹿にする感はありました。
以前3人ほど付き合いがあったのですが、言葉は違っても
「あそこは(私の住む県)人間の住むとこじゃない」と言われました。
はいはい京都が一番ですね、と言ったもののお国自慢と貶しが酷いので、
「この話しのオチは何?こちらに遊びに来てなんて間違っても言わないから大丈夫だよ。」と会話を切ってしまいました。
全ての京都の人がそうだとは思いませんが、神社仏閣を見て回る以外では付き合いたくないなと感じました。

No.4
- 回答日時:
冷たいというよりは、京都(全域ではなく京都市内)独特のルールというか、約束事が多いように思います。
その約束事が暗黙のうちにわからない相手に対して
「よそから来た人」
という対応をするわけです。
昔からよく
「京都は旅するところで住むところではない」
と言われることがあります。
旅行者に対しては、所詮一見さんで自分たちの生活に関係のある相手ではないから
親切にしてくれますが、京都に住む、住まなくても京都で仕事をする、ということに
なると状況は一変します。
京都で生活する(仕事をする)のであれば京都の約束事・しきたり・伝統は知っていてあたりまえ
になります。
もちろん知らなくても生活に困るわけではありませんが、京都人はそれを面と向かって指摘することは
珍しいです。
本人のいないところで
「あの人は京都の人ではないから何もわかっていない」
という話になります。
大阪のおばちゃんや、神戸マダムのように仕方ないなーといいながら最初から教えてくれることは
ないと思ったほうがいいです。
冷たいというよりは、京都人とつきあいたければ勉強してきて当たり前というような感じでしょうか・・・。
私自身、京都での企業さん相手の仕事で大変勉強させていただきました。
No.3
- 回答日時:
アメリカ人に聞いた話ですが、世界で日本人が一番冷たく感じると言っていました。
一例ですが、公園などを歩いていても誰も挨拶しない。 ぶつかりそうになっても知らん顔。 まあ、表面的でしょうが、ある意味当たっているかも知れません。 多少の海外経験がありますが、他の国ではもっとフランクですよね。その中で京都は一番冷たいか? (確かに寒いですね) 実はその事はよくわからないのですが、小生の感じでは「埼玉県」が一番冷たいと思っています。 或いは、冷たいというより、他人に無関心と言ってもいいかも知れません。 困っている人を見かけても、通り過ぎるのは埼玉県人が一番多いのじゃないかと思っています。
東京は冷たいといいますが、東京都内を行き交う人々は殆どが地方出身の人達です。 そして、その中のかなりの割合で埼玉県から通勤している人が含まれています。
理由は、隣でありながら埼玉と東京の格差に対する劣等意識が底にあるのじゃないかと思いますが、断定できません。
実はそういう自分は埼玉で生まれ、東京で生活し、今埼玉に住んでいるのです。 多分この格差感は20年前くらいより緩和された気がしますが、当然東京人の東京に対する誇りの対として存在し続けると思います。
そんな中、微力でもこの埼玉県人の無関心さを改善すべく生き続けている人間です。
つまり、京都人は冷たいでしょうが、埼玉県人の無関心層よりましと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/12 12:39
日本人が一番冷たいなんて嘘じゃないか?と思ってしまいますね
人見知りの人は多いように感じますが
埼玉県の人が冷たいイメージは全くありませんでした
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バーベキュー・アウトドア料理 「川がきれいになり過ぎている」という噂は事実ですか。 5 2022/08/21 08:17
- 政治 自民党は一票の軽い都市住民を人間とは思っていませんね? 10 2023/08/12 17:06
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ペットボトル式の簡易ウォーターサーバーについて 卓上ウォーターサーバーで、市販の2Lペットボトルを取 1 2022/12/09 21:28
- 関西 京都の人は実際に隠語を使った皮肉や意思表示をするのでしょうか? 「おたくの息子さんピアノの練習熱心で 7 2022/05/08 17:57
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 歴史学 京都に『古都』のイメージを抱く人が多いと思うんですけど……、 7 2022/12/23 13:27
- 社会学 なぜ大阪の人達は関西嫌い=田舎者だと思ってるのでしょうか? 田舎者でも関西好きは居るし、生粋の都会人 8 2023/08/15 14:03
- 一戸建て 共同担保目録とは 2 2023/08/07 08:09
- 政治 東京都と日本の少子化対策 9 2023/01/08 23:54
- その他(行政) 世田谷区の住民税は 3 2022/06/19 10:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
国内都会ランキングこれであっ...
-
社員旅行のオススメを教えてく...
-
〜しはった、〜されはったって...
-
京都から高野山へ
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「氷室」という干菓子を探して...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
大阪地ソースの店頭購入につい...
-
今週末に、めでたい席でなぞか...
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
GWに京都に行こうと思ってるん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
新快速車内での食事は・・・
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
以下の文を【京都弁】に訳をお...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
おすすめ情報