dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダーでHPを作っているのですが、パソコン上で 表示→文字のサイズ で文字の大きさを変えると画面上の文字の大きさが変わってしまい、
他の写真の上に重なってしまいます。
説明下手で申し訳ありません。
どうしたら良いんでしょうか?

A 回答 (3件)

どこでも配置モードだとご質問のことがあり得ますね。



一番簡単なのは表(=テーブル)を作成し、
表をいくつかのタブに分け、
画像と文字を別々のタブに貼り付け・入力すれば
ご質問のようなことはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 早速試してみます。

お礼日時:2003/08/26 16:39

スタイルシートで文字サイズを固定されてはいかがですか?


http://homepage2.nifty.com/yoshi-m/makehp/q&a/cs …
など参考にしてソースに書き込んでください

参考URL:http://homepage2.nifty.com/yoshi-m/makehp/q&a/cs …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ 参考URLまでありがとうございます
ためしてみます

お礼日時:2003/08/26 16:42

どこでも配置で作成しているからでは?


標準モードで作成されてはいかがでしょう。

または、文字サイズをスタイルシートで、px単位で指定するとか。
ビルダーでの変更方法は知りませんが、
タグだと、
<head>
<title>hoge</title>
<style type="text/css">
<!--
body, td { font-size:14px; }
-->
</style>
</head>
等。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

標準モードでやれば こういうことはないんですね。
ありがとうございます。 ポイントなくてすみません。

お礼日時:2003/08/26 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!