dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約者(彼)が公務員なのですが、住民からの徴収した金額合計が合わず彼が疑われました。
本人は横領は否定していますが、彼が処理した徴収書類が何故か紛失して
金額を照合ができないまま、彼もデーターを操作して差異がないことにして
処理をしてしまったそうです。操作をしたことに関しては彼も非を認め謝罪をしたそうです。



汚名を自ら晴らすことができないまま、現在療養休暇(心の病気が理由)に入り
もうじき2か月になります。しかし、
この療養休暇が、横領疑惑から逃げたと思われてると彼は言います。


あわない金額は約40万で、彼の親が万が一の為に役所に持っていく準備をしています。
データー操作をしたことによる責任として、払うと言ってます。
(彼は貯金がないので、親が用意をしました)


そんな矢先に、彼の職場内や外部で数人の女性問題が浮上し、
金銭的な貸し借りもあったという噂がたったそうです。
これで、上司に呼び出され事実確認をされたそうです。これも彼は否定しています。

盗んでいないという彼の言葉を聞くと、信じてあげたいのですが
私と彼もW不倫からの付き合いで、女性問題については正直疑うところはあります。
この女性問題も、噂だとしても処分を決定する上で影響がありますか?
あれもこれもいっきに浮上したので頭の中が混乱してしまっています。

来年の春に結婚の予定でしたが、友人からもよく考えた方がよいと言われています。


職場にいる彼の友人に聞くと、かなり難しい状況だと言われました。
何も証拠がないのに、横領と決めつけられ、やはり懲戒免職はのがれられないのでしょうか?
また、訴えられる可能性は大きいでしょうか?

公務員の転職は厳しいと聞くので不安になります。彼は44歳です。

まとまらない文ですみません。

A 回答 (8件)

法律的にはNo.4,No.5さん辺りの回答で完璧です。



公務員の場合、灰色決着も多いですが、横領は刑事の犯罪で、告発されたら失職と同時に前科者になります。

告発されなきゃ、公務員の処罰は大甘なので、懲戒解雇にはならないと思います。

ただ、告発・起訴されなきゃハッピーか?ってワケでもないでしょう。
温情や事無かれ主義、又は証拠不十分などで告発されなくても、もう出世は望めませんね。
役所の事無かれ主義で考えると、上司は問題部下など抱えたくないで、左遷されるんじゃないでしょうか?
あるいは、もし次に何かがあれば、かなりピンチでしょう。
何より、彼氏さん自身、もう職場に復帰出来ないか、する気が無いかも知れません。

この先、彼氏さんはイバラの道のりですよ。
そんな彼氏さんを支える気があるならば、結婚なさっても構わないと思いますが・・・。

「横領はしていない」と信じて上げたい気持ちは良く判ります。
ただ、カネとオンナってのは、それぞれが一番多いくらいの問題で、この二つは直結しやすい問題です。
客観的には、信じるべき根拠は無いですよ。

ご質問文を拝見する限りでは、状況証拠でしか有りませんが、「何故か紛失」と言う「何故か」の部分には、完全に疑いが有って、仮に紛失したとしても、彼氏さんが不正操作をする理由にはならないんですよね・・・。
彼氏さんが横領を隠蔽する目的で、意図的に徴収書類を廃棄し、不正操作したと考える方が、圧倒的に自然です。
動機も有りますよね。女性関係です。
彼氏さんが女性関係が原因で金銭的に困窮し、横領したと考えれば、全て辻褄が合います。

彼氏さんに、消費者金融の借金などは有りませんか?
もし有れば・・・恐らく彼氏さんはクロです。
まずソレを調べるコトをお勧めします。
彼氏さんのカード類、携帯電話への督促電話、郵便での督促状などで、怪しいモノが有ったり、質問者様がお付き合いしている中で、思い当たる節があるなら、ご結婚は見送られた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
借金はありました。クレジット会社のカードローンで70万程ありましたが
完済したと聞いています。
確かにその頃からデート費用の負担が、私に多くかかってきて
現在に至っています。

週末に彼の友人の話で、職場に1人・彼の子供繋がりの親と
二人の女性がいることが認識できました。

W不倫だった私が言うのも変ですが、彼の浮気癖は治らないようです。
処分が決定次第に白紙に戻します。今は怒りをおさえるのが
精一杯です。

お礼日時:2010/12/21 01:27

 No5です。

ひとつ書き忘れました。あなたが取るべき対応です。

 説明したとおり、かなりの確率で免職になりますが、まったくお咎めなしになる可能性もそれなりにあります。それが5:5なのか、3:7なのか、7:3なのかは分かりません。

 いずれにせよ、どちらもそれなりの確率なので、ある程度見通しが立つまで結婚は控えた方がいいでしょう。来年の春の結婚式は、少なくとも延期したほうがよいでしょう。

 事件から1年たてば白黒がつくでしょうから、その時点で結婚を判断すればいいと思います。もちろん、黒という判断で失職すれば、結婚はやめた方がいいでしょう。

 彼氏には、「あなたも疑われて大変で結婚式の準備どころではないし、私も心の整理もつかないし、式は延期しましょう。」と言えばいいと思います。あなたから言いにくければ、あなたのお父さんあたりから言ってもらうという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろとありがとうございました。

まだ気持ちの整理がついたといえませんが
自分の選ぶ道は決まりました。

お礼日時:2010/12/21 01:31

差異がないことにして処理した。


この理由ですよね。なぜ差異がないことにしたのか・・・。

はっきりいえばこの男はクロの可能性が高いと独断します。
彼にはっきり問いただしてみたらどうでしょうか?
やましいところがなければきっぱりいえるはず。
そうでなければ黙ってそっと離れた方が身のためです。

「何も証拠がない」と書かれていますが、その証拠は?
40過ぎているのに貯金がないというのも何だかなと思いますし。

この男とは遅かれ早かれ手を切ったほうがいいと思います。
どのみち双方の不倫から始まった恋、地獄に落ちる前に結末をつけろと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
地獄に堕ちたようです。
彼の浮気癖は治らないようです。

横領はやってないと言いますが
嘘が上手なので、私にも判断出来ないです。

別々の人生を送ることを選択します。

お礼日時:2010/12/21 01:30

 国家公務員の場合、違法・不適切な行為があると、どのような処分を受けるかが詳細に類型化されています。

厳しい順から、免職・停職・減給・戒告になります。よほどのことがないと、免職にはなりません。詳しくは、人事院が標準例を発表しています。下記URL参照。

 例えば、賭博をしても、減給か戒告にしかなりません。免職はよほどのことがなければ、下されない処分です。

 以上のように書きましたが、実は「横領」は殺人、放火と同じグレードで、一番厳しいグレードです。横領の場合は、免職以外の処分はありません。

 したがって、横領と判断されれば免職、横領と判断されなければ処分なしという、天国か地獄かの二者択一だけの判断になり、中間の処分はありません。

 人事当局がどう判断するかは、私も現場にいるわけではないので、判断のしようがありません。ただ、一般常識がある国家公務員なら、計算して40万円あわなければ、放置すると自分が疑われるので、その場で上司に報告して問題解決をするでしょう。

参考URL:http://www.jinji.go.jp/kisya/0804/choukai-sisin2 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通りで、合わなければ上司に相談するのは当然の義務だと思います。
それをしなかったことも、疑われる要因だと考えられます。

処分が決まるのを、待つことにします。

お礼日時:2010/12/21 01:18

刑事事件になるか否かで決まるかと思います。


役所が告訴するのかどうかです。あくまで、今は、役所の所属のレベルで
自己処理を調査しているのでしょうか?それとも、公式に調査員会などが
でき、調査されているのでしょうか。

仮に告訴され、起訴され、刑が確定したら失職します。
さらに、民事として、返還請求されます。

告訴が7ない場合は、懲戒解雇はないでしょう。
ただし、依願退職を勧められるかもしれませんね。

役所も証拠がない限り、失職までは、法的は無理では無いかと
思います。データ改ざんは、微妙ですね。それでも、免職までは行かないのでは
ないですか。

針のむしろのような職場でも、解雇されない限り職を守る方向で考えるのでしょうね。

普通考えたら、全て片がつくまで、結婚なんて
あり得ないと思います。少なくと、職が確保されていない状況では、

好きとか嫌いというだけで結婚する年齢でも無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結婚は白紙に戻すことにしましたが
彼の処分が決まったら話をするつもりです。

彼は出世を望まないので職場に残りたいと言っていました。
おっしゃる通り、針のむしろ状態でも耐えていけるくらい
図太い神経は持っているのかもしれません。

そんな性格の人が、うつ病になるのかどうかも
不思議な感じもしております。

お礼日時:2010/12/21 01:15

まず彼の言葉が信じられなければ結婚はすべきでないでしょう。


また万一そうであったとしてもそれをあなたも引き受ける覚悟がなければやめておきましょう。
(女性問題の方は今回の真偽はともかくとして、経緯がそうであればお互いに今後問題が出る可能性はあると思いますが)

横領の話は管理下の金額を承認してしまった、彼がデータ操作をして合わせてしまった以上、これは疑われてもしょうがない、というより完全に横領と同じことです。
これが彼の責任でないと立証するのはかなり無理があると思います。
これが故意でないと上も認めてくれれば、金額を戻して、懲戒減給くらいで済むかもしれませんが、このあたりは懲戒委員会が決めることでしょう。

病気であればやむをえないですがその時期にいないというのもかなり不利だと思います。
客観的な証拠をしっかり用意して、自身の潔白をどこまで証明できるかですね。
そしてあなたはその彼を支えることができるのか、あなたの愛情の深さを測ることにもなるでしょうね。

最悪、懲戒免職、訴訟され、業務上横領の前科がついて無職になった40歳すぎの男性を、
あなたが本当に支えられるか。あなたの度量にかかっています。
個人的にはどんな形になっても結婚まで決めているのですから、結婚式を延期するかどうかは別にして人間を信じてあげてほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
新たな女性の存在が、二人わかりました。
彼の友人数名から聞いた話で、いろんな事の辻褄があうので
間違いないと認識しました。

私にとっては、耐えがたい最大の裏切りです。
支えていくだけの気持ちが無くなりました。
W不倫の結末はこんなものなのかもしれません。

彼の処分が決まり次第に白紙に戻します。

お礼日時:2010/12/21 01:02

まあ、私の思い出話を一つ・・


美容師見習い時代、茅ヶ崎から大鎌倉の夜間金庫に売り上げを運ぶ係りでした
売り上げからチョロまかしが続きました、当然、私が疑われました
みんなを集めた前で、今なら許してやるから名乗り出て来いと言われました
だれも出て来ませんでしたが、その後同僚が警察に逮捕されました
私は色々な思いで会社を去る事にしました、親の体の具合も悪かったからです
田舎に帰って社長から電話が有りました、戻ってこないかと・・
その時思いました、やはり私も疑われていたのだとね・・
いいですと社長に応えました、悟りましたね・・警察が尾行していた事を・・悲しかったです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
真面目にやっている方が、疑われるのは辛い事だと思います。
彼が勤勉に勤めていたかどうかは、同僚の友人でさえ口を濁します。

辛い経験談をお話をいただいてありがとうございました。

お礼日時:2010/12/21 00:57

うーん、難しいですね。


ここは貴女の気持・考え次第ですが、私の身近な人ならば
取敢えず結婚は延期・様子見ですね。

公務員44歳・現在療養休暇中(心の病気が理由)
この状態では懲戒処分されなくても立ち直りは
厳しいと思いますよ。
余程、本人が気持ちを強く持ち・我慢強くなれるか?
身近に彼を立ち直らせる根気と熱意が有る人がいるか?
この2点が無ければ無理でしょう。
尚更、容疑が灰色で更に、データー操作で誤魔化してしまった事は最悪
としか言えません。
今はここまでしか部外者には言えませんので状況が変われば再相談して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
週末の間に、いろいろとあり
私の他に二人の女性と付き合っていたのがわかりました。

すべてにだらしがない人だとわかってきました。
彼の処分が決まり次第、結婚は白紙に戻すことにするつもりです。

お礼日時:2010/12/21 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!