dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生初のデートが今日終わりました。映画を見に行って、ショッピングモールでウインドウショッピング。あと、そこのショッピングモールでご飯を食べました。映画の時間を除いて、2時間くらいのデートだったのですが、ほとんど会話がありませんでした。そもそも二人ともおしゃべりが得意のほうではなかったのですが、それにしても会話がなさすぎです。今日のデートは失敗だと思います。

皆さんデートってなに話しますか?
話し方の勉強できるサイトとかがあれば、それも教えて欲しいです。

A 回答 (8件)

私も人生で初めてのデートは、同じような理由で失敗したと思っています。



彼女とデートで、うまく会話ができず、デートが終わってからは音信不通。失恋しました。

私は、その後女性と話すのが、依然にまして怖くなり、2年ほど引きこもりも経験しました。

このままでは駄目だと思い会話の練習をしました。

方法は、本やネットで調べました。

会話に関する本はいっぱい出てますし、役立つサイトもあります。

ひとつオススメサイトを紹介します。

雑談力のきいろわ
http://kiirowa.com/

たぶん今のあなたに役立つと思います。

あと、会話って話した分だけで上手にあると私は感じています。

自分はいま彼女がいます。今の彼女とは何を話していいのかなんて、不安はまったくありません。いま自分は話すことに自信があります。

この自信は、人生最初のデートで失敗を経験して、その悔しさをばねに、会話を学んだ体と思っています。

あなたのこれからの人生が、素晴らしく輝くように、自分自身で努力してください。

健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を寄せてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
こんな親身になってアドバイスいただけるとは、思っていませんでした。
ベストアンサーすごく迷いましたが、私がリクエストした、
話し方が勉強できるサイトも教えてくれた方に決めさせていただきます。
すごくいいサイトですね。役立ちそうです。

回答くれた皆様には、同じだけ感謝しています。

お礼日時:2010/12/26 23:12

あと、ネタを仕入れておく。


常日頃からの努力。

映画に行くなら、
過去お互いどんな映画を見たか?の応答、ネットでどんな映画が評判だとか、相手の映画の嗜好への質問、メジャー映画や製作スタッフなどの裏話、映画にまつわる事件、映画道具などの雑学
のような感じですかね。
ショッピングモール、ウィンドショッピング、ご飯を食べたお店、メニュー、クリスマスも然り。
事前にデートの計画をするってそういう事じゃないですかね?
このお店を選んだのは、このネタを振って彼女に笑って欲しいから!と。

彼女の嗜好に合わせて、少しでも関連性のあるモノを記憶しておく。
TVをなんとなく付けてたら流れたCMの1コマでも、彼女との会話の種にできるならそれも記憶。

いくらでも会話の切欠に出来ますね。
切欠は軽いものでいいのですよ。
それについて自分はどう思うや、相手はどう思う?など広げていけばいいのです。
ネタを一杯持っておけば、映画の話から、
「こんなクリスマスの恋人達を描いた映画があるよ、今の僕らにそっくりだね……」
などと歯の浮くセリフに持っていけばいいのです(笑

私からの提案は「デートは当日だけが勝負じゃない。常日頃からの努力が実を結ぶ場所」
と、構えておくとデート、電話、メールなど、
彼女との時間いつでも投稿者さんのような問題は起きないと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0

とりあえず「うまくしゃべれなかったあ~」と メールを入れて もっと話したかったんだけど、と伝えるといいでしょうね。



映画に行ったなら 映画の感想、ウインドウショッピングなら 何か買おうとしているものがあったら 付き合ってもらう、後は 「パスタ好き?」「甘いもの好き?」とか…。

あとは 水族館などに行くと見ながら「この魚 面白い」とか自然に会話ができると思いますよ。
    • good
    • 0

お喋りは、イコール普段ご自分の「生活・趣味・テレビ・雑誌・学生生活・


部活・家族・お洒落・食べ物などなど」身近な物事を相手にも頷いて
もらえる様なトークをすると良いでしょう。
そして相手にも聞くこと、目の前に目にする興味有る事を相手に
ふると良いのではないかな?^^

例えば、映画観た後ならば「面白かったねー、○○場面でびっくりした」
とか出演された芸能人について語ったり、良かった面白かった点を
長く話せる様に、相手にも「○○場面、○○が驚いたー」などなど
一言でもいいから感想を言うと、そこから繋がって会話できませんか?

ウィンドーショッピングならば、相手がどこでショッピングしてるか
聞いてみたり、普段どんな服着るか聞いてみたり、どんなファッションが
好きなのか聞いたり、その後のご飯も目の前のお料理にちょっと
話しできる様に、「この料理美味しいね~、○○ちゃん食べ物は
何が好き?何味が好み?料理とかするの?などなど」聞いたり、
素材についても何か繋がるきっかけになるかも?!^^

歩きながら見えた物にも話ししてみたり、話題豊富になれると
会話の幅が少しずつ広がってくるかも。
そして自分ばかり話すのではなく相手も○○ちゃんもどう?
うんうん。そうだね~。あぁ~綺麗だね。これは○○だよ
みたいに会話のキャッチボールを楽しめると段々得意に
なってくるかと思います。

会話を磨くならチャットでお話しすると良いかも。
色んな人がいるから会話に磨きが掛かるし、こう話したら、相手は
こう返ってくるし、こういう時はこんな風に頷いたり、繋げていけば
良いのか~みたいな間の取り方も会得出来ます。

はじめのデートは本当に会話にドキドキしたり後で、反省したり
色々です。徐々に慣れてくると思います。
    • good
    • 0

私はディズニーランドの乗り物待ちで通算8時間相当待った事があるのですが、一言も途切れる事なく会話が続きました。


他の時も大抵なにかしゃべっています。
もちろん、相手や場所によって沈黙というのはありますけど何を話していいのか…というような状況に陥った事はありません。
興味が少しでも湧いたら話題を振っていけばいいのです。(尋問みたいなのはダメ)

会話を盛り上げるコツは一方通行にならないことです。
相手にも話させるし、こちらも話す。
マシンガントークは聞いてる方も疲れますし、反対に聞き上手というのはうんうん聞いているだけじゃ成り立ちません。
話題は適当でいいんです。映画だったら映画の話でかなり広げられると思います。

上映前なら
「最後に映画何見た?」
「私は〇〇だったけど~」
「あー、あれどうなん?」って感じで繋げられます。

相手が一息ついたら
「オレは〇〇最後に見たんだけど微妙だったなー。」
とか今度は自分の話をする。
会話ってこの繰り返しじゃないでしょうか。
コツは先に相手に話させることです。相手もリラックスするし、会話に参加しやすい雰囲気をつくることが出来るので、最初はなるべく相手に話題を振るようにしましょう。

そろそろ、ネタも尽きかけ違う話題にしたい時は
「あ、そういえばさ~」を枕ことばにして次の話題に移ります。
他にも今日の服装(かわいいけどどこで買ってるの?)、今食べている食事について(うまい、まずい、外食とかよくするの?)、最近のニュース(エンタメ系に限る。ジブリの最新作見る?)など会話のネタは無限にあります。

あと、よく使う手としてそこまで面白くない話題でも「めっちゃ、面白いね。〇〇さんって話し上手だよねー」って感じでおだててあげるのも有効です。
そうすると気持よくなんでも話してくれるようになるので、あとは聞いてればいいです(笑)

面白い話をする、話題はなにかと考えるよりも、楽しい雰囲気を作るのを心がけるようにして行動するのがいいと思います。
    • good
    • 0

デートって、相手にフォーカスばかりするものじゃないと思うんですよね。


相手の事知りたくて質問攻めになっても、知りたい事を聞き尽くしたら、そこから先がない。

私はお付き合いと言うのは、「二人で共有する、共同の体験をする」と言う事じゃないかなと思います。
何かを「一緒に」するから、相手の事が分かって来たり。
もちろん、相手に対してどうする、も大事ですが、一つの事柄を二人の違う人間が見て、同じように感じたり、違うように感じたり、そこから自分が成長したり、相手を知る事が出来たり。

一緒にいる時、彼女が何を見てるかを気にしてみたり、(可愛いウィンドーディスプレーに目を輝かせているとか)もしくは自分が見たものに彼女の注意を促すなど(モールで見つけたおかしな親子とか、自分の興味ある物のポスターとか)、そんな所から会話をしていけば良いと思いますよ。
デートに「こうでなきゃ!」というルールは、ないと思っていいと思います。ただ、心を開いて、一緒に楽しい時間を過ごしたい、そう思うだけで十分ですよ。
    • good
    • 0

そもそも、緊張しすぎなのではないでしょうか?



付き合いはお互いが知り合っていく中で深みを増してくるものだと思います。

KYな状況も起こるかもしれませんので、会話が多ければ良いというものでもありませんが、

確かに異性と居ると慣れていても少しくらいは緊張というものがあるようですが、
私はフレンドリーな付き合いから交際に発展している事が多いので、
普通に友達みたいに話しています。

その方が無理に背伸びして付き合うより事よりもよっぽど楽で意思が通じ易い良いと思った事、
緊張しても何も始まらない事実…。

もっとリラックスしましょう。
話題などいくらでもあります。

映画ネタ、自分の所感ネタ、アパレル…言い切れないくらいです。

少しユーモアが出るくらいが丁度良いかと思います。

そんな雰囲気を演出できれば、もし相手も緊張していたなら話しやすくなると思います。
    • good
    • 1

こんばんは。


クリスマスデートですか。
「失敗」ってそんな寂しいこと言わないでください。。

私も彼氏も、あまり話す方ではないです。
デートでもけっこう沈黙な時間が多いかも。。
わりと付き合いが長いので、今は気にならないですが。
沈黙でも気まずくならない、そういう関係が(恋愛に限らず)私は好きです。

と言っても、人生初のデートだと落ち込みますよね。。
とりあえず、終わったことを悔やんでも仕方ないので、「次」を考えましょう!
お相手の方とはメールとか電話とかしますか?
なるべく早くに
「今日は緊張して話せなかったけど、楽しかった。
 また遊びに行こうね!」
という感じでフォローしておきましょう。
お相手もきっと同じように思ってますよ。

で会話ですが、映画を観たのなら、その感想とか、
ウィンドウショッピングをしたのなら、
服とか品物に対して「こうゆうの好き?」とか、「いつもどんな店に行くの?」とか。
お相手のことをどれだけ知っていらっしゃるのかわかりませんが、
もっと知りたいこととか、ないですか?
共通の話題とか、ないですか?
付き合い始めなんて、お互い手探り状態ですよ。
他愛ないことでもどんどん話して、
ふたりの「付き合い方」を見つけられるといいと思います。

いつか、「初めはあんなんだったね」と笑える日が来るといいですね。
あまりアドバイスになってなくてごめんなさい(汗)。
がんばってくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!