アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義両親とのことで悩んでいる嫁です。(長文になります、すみません)

2年前まで1年半程同居していました。
義両親とは夫と付合っている間も仲が良く、結婚して同居してからも可愛がって頂いていて私も大好きでしたが、娘の出産を期に関係性が変わってしまいました。

初孫ということもありものすごく干渉されて私の方がうつ状態になってしまったのです。
うつ状態になったことは全く気付かれることなくしばらく一緒に暮らしていました。

義両親は自営業を営んでいて、主人も私もお手伝いをしていましたがある日突然「倒産する」と言われ、クビを言い渡されました。同居していた家も担保に入っているから無くなると言われたので、私たちは急いで職を探し家を出たのです。娘は保育所に入れました。

私たち夫婦は怒っていました。今回の倒産は少なからず義両親の金遣いの荒さに問題があったからです。

週に3日以上の外食やパチンコ、競馬、旅行、特に義母はろくに仕事もせず(結婚してからは特に私に仕事を投げていた。娘を自室で見ていてあげるからやっておいてね、と。)会社から給料をとり百貨店に行っては洋服やアクセサリーを沢山買っていました。数回着て、私にお古を回すことも多々。娘にも大量に洋服などを買っていました。それ以外にも周りの人が見てもすぐわかるくらい派手にお金を使っていました。

私の知っているだけでも家の光熱費、自分たちの車のローンや維持費、携帯電話代などを会社の経費で落としお給料を丸々娯楽に使い貯金もほぼありませんでした。

私たちが家を出て働き始めてからも、義両親がパチンコ屋に居るところを発見されたり見たこともない鞄を持っていたりして贅沢をしているようでした。それについて私がついに爆発して怒ったことがあります。きつい言葉も吐きました。


家を出てしばらくして、義両親が私達や他の従業員を切ることで倒産は免れたと言い始め、家に戻ってこないのかと言われました。義父の兄弟やその他親戚からも、夫は「家は無くならないのに両親を助けず家に戻ってこない息子」として色々言われていました。

好きで会社を辞めたのではなく辞めさせられたのに。家も無くなると言われたから出たのに。。
義両親は親戚にはそんなフォローは全くせず、もちろん自分たちの贅沢も隠せるだけ隠して不景気のせいにしていました。

義母は私の娘、つまり孫が可愛くて仕方なくて保育所に勝手に会いに行っていました。
私はその時すでに義母に拒否反応を示しており、娘に会ってほしくも触れられて欲しくもないと強く思っていました。
義母がメールをしてきたりコンタクトを取ってくるのは娘に会いたいがためでした。


そうして私のうつ状態が悪化していきました。
義両親の話が出たりコンタクトを取ってこられただけで手の震えや動機、冷や汗が止まらなくなり、娘に当たってしまうんです。

この子がいなければ夫と離婚して義両親と縁を切れるのに、と。

私はおかしくなっていました。
夫は私をとても大切にしてくれていましたし、娘もとてもいい子なのに。

夫は私と娘を守るために義両親に絶縁したいと言いました。
しかし、何も知らない親族や義両親の友人が毎日のように説得しようとしてきたので(親なのに見捨てるのか、何があったかは分からないが息子の立場のお前達が折れるべきだ、と)もう私たちは疲れ、何を説明するのも分かってもらえず面倒くさくなったので、私がうつだということを明かしたのです。


  「だから今は本当に私たち家族をそっとしておいて下さい」とお願いしました。


それから1年ほどはコンタクトも減り、私の状態も良くなってきていました。
しかし、ここ半年くらいでまたほとぼりがさめたと思っているのか、孫に会いたい衝動が抑えられなくなってしまっているのか。。
私たち夫婦を無視して娘にコンタクトを取ろうとしているのです。

保育所の運動会に現れ堂々と保護者席に座る義母。
夫が、そっとしておいてくれとお願いしているのに何故来たのかを尋ねると
「だから○○ちゃん(私です)には挨拶してないでしょ」

保育所に娘へのメッセージ付きクリスマスプレゼントを持ってくる、など。。。
これも夫がこういうこともやめてほしいと言っても「孫に会うのもいけないのか」と。

私たちは今はそっとしておいてほしいんです。
でもそっとしておいてほしいの意味が通じず、何故私たちが怒っているのか分からないと義両親は言います。

どういう風にいえば分かってもらえますか。。。
私たちの言葉は通じません。

皆さんに助けていただきたいんです、どう言えば分かってもらえるでしょうか。。。

長文すみません、またうつになりそうで怖いのです。助けてください。

代弁していただけませんか、義両親にこのページを見てもらいます。

A 回答 (10件)

クリスマス、ご主人と娘さんといかが過ごされましたか(*^^*)



さてさて、
義両親にこのページを見てもらう、とのことですが、貴女様が書かれた質問やお礼や補足も含めてですよね?
普通の人なら、これを見たら貴女様とご主人の苦悩を納得出来るはずです。きちんと説明されている素晴らしい文章です。
出来ることなら、その親戚の方々にも見て頂いて下さい。色んな逆境を夫婦力を合わせて乗り越えていらっしゃるのに、寄ってたかって酷すぎます。しまいには、大お祖母様まで登場ですか。。。開いた口が塞がりません。皆さんよっぽど暇なんですかね?

幸せな若い家族三人の生活を、なぜかき乱そうとするのでしょう。貴女様はうつだとおっしゃっているのです。そっとして欲しい、望んでらっしゃるのはたったそれだけなのです。

子供にとって、一番大事なのは母親です。誰も代わりにはなれません。母親の笑顔が一番の栄養になるのです。
貴女様の周囲の方々は、それを奪おうとしています。これを読まれているとしたら、どうか止めてあげて下さい。ひとの生活に干渉しないで下さい。

ご主人、素晴らしいと思います。貴女様と娘さんを必死に守って下さってますね。大事になさって下さいね。

来年も、より一層ご家族の絆を深めて、よい一年になさって下さい。貴女様のお心が安まるよう、心よりお祈りしています。

稚拙な文章で大変失礼いたしましたm(__)m

この回答への補足

ただ一つ、義両親に感謝したいのは、こういう状況になったからこそ私たち夫婦は今、ものすごく強い絆で結ばれていると思います。
主人は「自分の家庭」の大切さに気付き、井の中の蛙だったのが世間に触れ、人として成長することができたんです。

補足日時:2010/12/26 13:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます!!
読んでいるだけで涙が出そうになります。

義両親、義母方祖母は義両親たちと関われなくなると娘が可哀そうだと言います。
孫から祖父母を奪うのは可哀そうだ、と言っていたそうです。

でも、私も分かっているんです、祖父母を奪うのは可哀そうなことくらい。
だけど、それ以上に私が辛そうにしていることの方が娘が可哀そうだと思うのです。主人も可哀そうに思います。

義両親のコンタクトがあると一気に家が暗くなってしまいます。
私のせいです。

第3者の方からこういった意見を言っていただくだけで、私たちがおかしいのかと思い悩んでいた心が洗われる気がします。
それだけでも質問させていただいて良かったと、思います。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2010/12/26 12:03

親戚の方にこの相談をコピーして送ると良いと思う



うわべを取り繕い過ぎて損してる場合じゃ無いから。
こんな質問をしました みたいな

保育園の先生方にも見せておくと面会は拒否してくれるはずです。

この回答への補足

そっとしておいてほしい、という思いの中には、今そっとしておいてくれたらいつか私たちの心も晴れてまた仲良くできる日がくるのではないかという気持ちがありました。

ANo.7の回答者様のおっしゃられていることは本当に心に響きました。

私たちの悪いところは「話しても無駄」ということにまだ気づいていないところ…


気付いていたつもりで気付けてませんでした。残念でありません。

補足日時:2010/12/27 10:02
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答感謝いたします。

>うわべを取り繕い過ぎて損してる場合じゃ無いから。

本当にそのとおりだと思いました。
自分で書いた質問やお礼を見ていても、「何とかうまくしよう」と取り繕っていたことが自分をさらに追い詰めていたのかもしれないと思えるようになりました。

私がどんなに義両親のことを想っても伝わらず、全てが義両親の心には届かず、それが自分をどんなに追い詰めていたのか。

結婚して同居して、家族になりたかった。付合っているときから大好きだった義母に本当の娘のように想われたかった。
だけど、私が娘を生んでしまったから(この考えがいけない)。

これ以上書くと、「いったいどうしたいんだ」と言われてしまいそうですね(笑)

もうふっきりたいです。

前を向いて私たち家族で楽しく生きていきたいです。
娘にも当たりたくありません。

「そっとしておいてほしい」という言葉が通じない相手だと思います。

長い質問やお礼を読んでいただき本当に感謝します。

お礼日時:2010/12/27 09:52

お辛い状況のようですね。


お力になれるかどうか判りませんが・・・。

恐らく、あなたがたご夫婦が何を言っても聞く耳をもっていないと思います。
息子さんもそのお嫁さんも、自分たちより下、と思っているのでしょう。

1.あなたがかかっている医師から一筆書いてもらう。
「○○(質問者さま)さんの症状改善のため、
 1)○○(質問者さま)に一切のコンタクトを取らない。
  これには、会うことはもちろん、電話・メール等も含む。

 2)勝手に孫の顔を見に保育所に行かない。
 *代わりにご主人が娘さんを連れて、義両親に会いに行く日を設ける。
  こうしなければ、また勝手に会いにくると思いますよ。

 3)あと、あなた方夫婦が盛り込むべき取り決めを書く。

を遵守すべし」
のように・・・。
察する事が出来ない人達なので、具体的に書かないとトラブルの元。
そして、破った時のペナルティも明記しておく。
孫にあわせない事がいちばん効きそうですね。


2.質問者さまに義理の両親の老後を見る義務はありませんよ。
あるのは、ご主人やその後兄弟にです。
ご存じないようなので、キッチリ伝えておきましょう。

3.娘さんの保育所を変える。
 もちろん、義両親や親戚には新しい園を決して教えない。

4.頻繁に来られないよう、遠くに引っ越す。
 住所や電話番号も知らせない。
 これがベストな選択だとは思いますが
 ご主人の仕事柄、可能かどうかはわかりませんね・・・。 


回答者からの文を見せても、義両親の態度が改まる可能性は低いと思います。

他人の心情を思いやることが苦手なようですから。
「鬱」というものを理解していない、しようともしていない。
自分のやりたい事を前面に出してくる=教育レベルが低い、という事。(失礼・・・)

義母さんのお母様もそのような方なのでしょう?
そういった方に育てられ、外で上等な友人や仕事関係者と交流する機会もなければ
義母の人間性は当然の結果ともいえます。


あなた方夫婦にとって、あなたの健康回復が何よりの優先事項。
そしてそれに責任が取れるのは、やはりあなた方だけ。
義両親も親戚も責任を取れるわけではないので。
そう考えると、馬耳東風しやすいのではないですか?

くれぐれもご自分を責めないように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですね、この2年間で義両親の人間性には本当に驚かされています。
義母の母親については私の母と同じ嫁側の母親ということで少しは気持ちを理解していただけるかと思いましたが、本当に残念です。

>あなた方夫婦にとって、あなたの健康回復が何よりの優先事項。
そしてそれに責任が取れるのは、やはりあなた方だけ。
義両親も親戚も責任を取れるわけではないので。

その通りだと思いました。
責任を取っていただけない方々に気を使ってもバカらしいですよね。。。
馬耳東風したいです。
…というか気持ちは馬耳東風したいのですが身体が反応してしまうんですよね。
どうしてもコンタクトがあったりすると震えなどが起こります。

なので子供だけ主人に連れて行ってもらうということもできないんです。
娘が義母に触れられていると思うだけで吐き気がします。

気持ちは、本当はたまには会わせてあげられたら、とずっと思っていました。
義母が運動会に来るまでは・・・

医者に一筆書いてもらう、というのはとても効果的な気がします!!
本当にご相談にのっていただいてありがとうございます。

自分を責めることも少なからずありましたが、ここで相談させていただいてやはり義両親の非常識は度を超えたものなのだと思い、少し開き直ってきました。

私自身も、生やさしい気持ちは捨てていきたいです。

もっていた義両親への期待なども…残念ながら捨てようと思います。
そこらへんはまだ主人の方が割り切って考えてくれますので、主人に従いたいと思います。

今は引っ越しという手段を考えています。

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/27 09:31

私はあなたと違うタイプの人間で、おそらく鬱にはならないタイプだろうな、と自覚しています。


あなたのようには優しくないし、ストレスからちゃっかりと逃避する事も出来るし、真面目でもないからです。また、他人は他人、自分は自分だと思っています。

嫌いな人間は身内でも嫌い、人はそうそう簡単には変われない、とも思っています。

あなたは今までに鬱になってしまうほど悩まれ苦しまれたのでしょう。
それでもそのおかげで夫婦の絆が強まった・・。これはとってもうらやましいです。
苦難を共にした人間同士でないと出来ない絆ですよね。
本当に、あなたにとって最高の財産だと思います(^^)

逆にいうと、私のような人間には与えられないような財産ともいえます。
私はさっさと逃避しますから。
ちゃっかりしていると言えばそうですし、でも苦しみの先にある「人生で生きていく為の力」を養う機会を逃しているともいえます。

あなたの今の悩みは将来には絶対に無駄にはならないと信じます。

旦那さんの親は親、親戚は親戚。自分の行いを反省出来ず、人の心をかんがみる事も出来ないかわいそうな人たちは、あなた方夫婦と考えが入れあわなくて当然です。
その人たちの考えを変えられると思っては自分がしんどいだけですよー。

でも、そのうち、あなたがいろんな経験を積み重ねたら、あなたがもうちょっと強くなれて、何かが変われるかもしれません。そしたら楽になれるかも。

かわいい娘さんと愛する旦那さんと3人で、3人だけの素敵な時間を過ごしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポジティブで元気の出る回答ありがとうございます!

倒産すると言われた時、私が一番最初に「最後のお給料はいりません(少額ですが)、返済の足しにしてください」と言いました。

家を出る前に、主人に「親と離れて暮らす前に一度くらい親孝行しないと、」と相談してこれから借金返済のために贅沢できなくなるであろう義両親を食事とスーパー銭湯(義両親が大好きだったため)に連れて行きました。

義両親は喜んでくれていました。私は素直に嬉しかったし頑張ってほしいと思いました。

しかし、そのあとに義両親がまだパチンコで遊んでいたり、贅沢していることが分かり落胆し、ついに爆発してしまったのです。

私は悪嫁として位置づけられ、主人が一度絶縁を言い渡したときには「じゃぁ、もう同じ姓を名乗るな」「離婚はいつするのか」と言われました。

私たちは姓にはこだわっていない旨、娘のためにも離婚をするつもりはない旨を伝え、「もう今後一切かかわらないでほしい」と言ったのです。

その帰り際に義母は「じゃあ△△ちゃん(娘です)、また保育園に会いに行くわね♪」といいました。正直耳を疑いました。

こういうことを書き連ねていて、うつの原因は私のこういう所に強く関係しているんだなぁ、と笑ってしまいます。

>でも、そのうち、あなたがいろんな経験を積み重ねたら、あなたがもうちょっと強くなれて、何かが変われるかもしれません。そしたら楽になれるかも

そうですね!!そのためにも今は義両親にはそっとしておいてほしいです^^

>その人たちの考えを変えられると思っては自分がしんどいだけですよー。

あきらめているつもりでどこかで期待してるんでしょうね、私。
すぐに情にも流されそうになるし。

長い質問や補足など読んでいただいて、本当に感謝します。

お礼日時:2010/12/26 14:56

>どういう風にいえば分かってもらえますか。

。。
>私たちの言葉は通じません。

言わなければ通じると思いますよ。
保護者席に勝手に座っていても話しかけない。
あなたも旦那様も。
保育園にも義母には接触させないよう言っておく。
プレゼントなども断ってもらう。
それでもおいて行ったら保育園から送り返してもらう。

>代弁していただけませんか、義両親にこのページを見てもらいます。

ムダムダ。
人の言う事を聞くような人達なら、とっくの昔にあなた方の説得に納得しています。
その前に浪費で会社が倒産することもなかったでしょう。
質問者様たちご夫婦も悪いところはあります。
それは「話しても無駄」ということにいまだ気付かないところ。

>でももがけばもがくほど、気持ちを分かってもらおうと話せば話すほど、アリ地獄のように状況は悪化していきました。

いい加減気づきましょう。説得など無駄であることを。

あなた方が義両親を説得するということが、逆に考えると
義両親側もあなた方を説得(屈服)させる余地があるということ。
義両親に説得する余地を与えるのはやめましょう。

質問者様も病気になってしまったんです。旦那さまも決断してもいいと思います。
一切話し合いに応じない。
義両親とも、うるさくいっていくる親戚にも。
「そっとしておいてくれ」と頼むんじゃないんです。
こちらから「関わらない」ようにするのです。
聞き分けのない相手にこうしてくれとお願いするほど無駄な事はありません。
あなた方から行動すれば全て解決。

そう、今日から義両親は空気です。
保護者席に座ってようが、突然現れようがただの空気です。
電話はとらない、家にきてもドアをあけない、会話もしない。

聞き分けのない相手に説得をするほど無駄なことはないといい加減気づきましょう。
そしてあなた方が説得しているということは、相手にも説得する余地を与えていること。

よく考えてみてください。
なぜ義両親を説得しなければならないのでしょう。
関わりをもちたくなければ、あなた方から関わらなければいいだけ。
それですべて解決。

何度もいいます。説得など無駄。
言葉で説得するのでなく、「関わらない」という態度で
あなた方の強い意志を示しましょう。

この回答への補足

>そう、今日から義両親は空気です。
保護者席に座ってようが、突然現れようがただの空気です。
電話はとらない、家にきてもドアをあけない、会話もしない。


ちなみに、これができればものすごく楽になるのに、と思います。
ただ私の身体が反応してしまうのです。
空気扱いしたくても、義母の名前を聞くだけでも全身が緊張状態になり、息苦しくなります。

運動会では2年ぶりに姿を見てしまったものですから私は義母が帰るまでの間大半の時間を隅でうずくまっていました。
手は震え、顔は青ざめて冷や汗をかいていました。
思い出すだけで今キーボードを打つ手が震えています。

娘が一生懸命頑張っていた演目もまともに見てやることができませんでした。ごめんね、と涙が出ました。
…私の隣には私を独り身で育ててくれた実母がいました。母の気持ちもはかり知れませんでした。

補足日時:2010/12/26 13:05
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

>言わなければ通じると思いますよ。
保護者席に勝手に座っていても話しかけない。
あなたも旦那様も。
保育園にも義母には接触させないよう言っておく。
プレゼントなども断ってもらう。
それでもおいて行ったら保育園から送り返してもらう。

ダメなんです、このようにしています。
だけど何も言わなければどんどん調子に乗るんです。
プレゼントは主人が返しに行くと連絡をいれましたが断られました。

保育園側をややこしいいざこざに付合わせたくないと思い、コンタクトがあれば後でこちらで対応していました。
意を決すれば保育園側にもしっかりお願いしようと思います。

ただ、義母は保育園に行って娘を抱きながらホロホロ泣いたりなどもしていましたので(もちろん説明はなし。周りから見れば孫に会わせてもらえないただの可哀そうな祖母)私は保育園側に良くは思われないでしょう。

>ムダムダ。
人の言う事を聞くような人達なら、とっくの昔にあなた方の説得に納得しています。
その前に浪費で会社が倒産することもなかったでしょう。
質問者様たちご夫婦も悪いところはあります。
それは「話しても無駄」ということにいまだ気付かないところ。

全く、同じくそのように感じます。
「話しても無駄」…分かってはいます。
というか、この2年でアリ地獄を体験し、本当に痛感しました。

だから今は私たち夫婦からは何も動いていません。

向こうから何かあったときに「そっとしておいて」と繰り返しているのみ、という感じです。

こちらはもう、説得はあきらめています。関わっていってもいません。
しかし、そっとしておいてくれずチラチラと存在をアピールしてきます。

このままそっとしてもらえないのであれば、遠くへ引っ越して住所、連絡先などを伏せてしまうしかないと今は考えています。
でもそれは本当に最終手段だと思うのです。

その前に「そっとしておいてほしい」ということを分かってもらえれば…と思ったのです。

回答者様のご意見が私たち夫婦としっかり一致していました。
とても勇気が出ました。
説明不足で(説得していたのは過去のことだとか今の現状など)申し訳ありませんが、それでもご丁寧に回答していただきましたことを本当に感謝しています。

長文を読んでいただきましてありがとうございます。
もっと意志を強く持ちたいです。相手に対しても甘いところがまだ多々あると感じています。

お礼日時:2010/12/26 12:50

初めまして。


私の経験談をお伝えしたいと思いました。参考になるか、判りませんが、

私の主人の親(特に母親)が、やはり金銭トラブルを年に何度も起しては、家族に借金の埋合せをしてもらう人で、
今に始まった事では無く、主人が専門学校へ通っていた時は、本来なら払えた学費すら、親戚付合やら、自分達の娯楽に使い、退学させてしまう位、酷いものでした。

3年前に、娘を妊娠中、義両親が、主人のキャッシュカードを、勝手に財布から抜いて、地デジ対応TVを買い、その請求書が、我家に届いたり、主人の職場に、支払を催促する電話が来た事で、主人も私も、不安になり、義両親に尋ねると、『嫁の分際で、口出しするなんて、無礼極まりない!嫁の立場とはどう言うものか、貴女の両親にも教育指導させないと駄目だわ』と言われました。
話になりません。自分達がしている事は、棚上げ状態。
不満があれば、主人のケータイに、怒鳴り散らしたり、泣きわめいたりする声の留守電が、数十分ごとにある状態…。
余りにも、話にならず、情けなくなり、また、今後も関われば、金の問題は必至です。金のブレーキが、元々、無いのと同じなんだと思います。義母の方の親戚は、本当は、金の問題が前から発生しているのを知りながら、面倒になるので、単に義母に加勢するだけ。全然当になりません。
主人の兄も、結構お調子者で、頼りにはなりませんが、長男ですから、親全般、全てたくし、私達は絶縁しました。
その後も、度々、玄関先にまで来ましたが、一切を没交渉にした結果、長男に目が向いて行きました。
今は、長男夫婦に同じ事を繰返しているようです。
結局、人の痛みより、自分達の欲や都合を優先する事しか出来ないのだと、思いました。質問者様とは、違う部分もありますので、参考になるか、判りませんが、絶縁も、一つの生き方だと思います。ご検討下さい。
良い方へ進むと良いですね(*^_^*)

この回答への補足

ちなみに私たちは長男夫婦です。
義両親からすれば将来の自分たちの心配もあるようです。
義母は私に、「○○ちゃんのお母さんは(父はいません)弟さんがいるから大丈夫よね、将来はよろしくね」と直接言ったことがあります。
…家を出ることになってからの話です。

主人の弟はあまり頼りになりません。
もし私たちと義両親が絶縁したとき、義両親をみるのは義弟になるでしょう。

義弟のためにも、今のうちに義両親には自分たちの悪い所に目を向けてほしいと思っています。

補足日時:2010/12/26 13:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
回答者様の環境は私たちの環境と少し違うものの、共感できますしとても参考になります、本当にありがとうございます。

>義母の方の親戚は、本当は、金の問題が前から発生しているのを知りながら、面倒になるので、単に義母に加勢するだけ。全然当になりません。

こちらの義母の母は娘に何の問題があるの?と、真剣に分からないようで、私たちに何があったのか聞いてきたので、全部丁寧に説明したのですが、全く納得できないようでした。
結局私が悪者になりました。自分の娘に直接聞けばいいのにと思いました。

>人の痛みより、自分達の欲や都合を優先する事しか出来ないのだと、思いました。

こちらの義両親もまさにそのような人たちなんだと痛感してます。辛いです。そんな人たちじゃないと信じたかった。

>絶縁も、一つの生き方だと思います。ご検討下さい。

一度は主人が出した結論ですが、向こうが泣きついてくるたびに私がグラグラしてしまう現状です。
もう一度しっかり検討していきたいです。

質問を読んでいただいて感謝します。

お礼日時:2010/12/26 12:20

実は長々と回答を書きましたが、何となく腑に落ちなかったので、投稿前に念のため、既出の回答に対するお礼や補足が付いていないか確認し、それを読ませて頂き納得が出来ました。



簡素にアドバイス的なことだけ書きます。

まず、義両親に対する不平不満の類と、人間的におかしいと思える部分は、分けて考えるのが良いと思います。

>週に3日以上の外食やパチンコ、競馬、旅行

こういう類は「こんな厳しい時に」と不満もあるでしょうが、基本的には個人の自由であり、「悪気は無かった」と言われればそれまでと思います。

>義父の兄弟やその他親戚からも、夫は「家は無くならないのに両親を助けず家に戻ってこない息子」として色々言われていました

こういう行為、すなわち当事者の問題を易々と第三者に伝える行為は看過出来ないと思います。相手がこうだと信頼関係は築けません。「悪気は無かった」で済ませられる問題では無いでしょう。

以上のようなことは分けて考え対処するのが肝要であると思います。

あと、第三者的に見れば、旦那さんは非常に甘いと思います。普通に考えて、社会に出て数年経って普通に「大人の会話や駆け引き」が出来る人であれば、完全解決は何でも難しいですが(相手がある話なので)、最低でも「保育所の運動会に現れ堂々と保護者席に座る義母」のような「度が過ぎた状況」は起こり得ないと思います。逆に言えば、旦那さんの対処が十分なのに今の状況なのが本当であれば、残念ながら義両親というのは「縁を切る」対象と考えなければならないかも知れません。

旦那さんが質問者様の思いを義母に素直に伝え続けて、それで状況が好転しない、というのを延々と続けているのは、率直に言って子供の使いに過ぎないと思います。

息子と言うのは母親に思い入れがあることが多いですし(私もそうです)、自分の妻と母親の対立は望みませんが、もし対立してしまった場合は、自分の心を鬼にして母親を叱責してでも(それが本心では不本意であっても)、妻の身を守るのは、「夫」という立場の人間の最も基本的な行動だと個人的には思います。

繰り返しますが「素直に実直に伝える」だけでは解決しないことのほうが多いです。また「怒る」というのも駄目です。こんな程度で複雑な問題が解決するのなら誰も苦労しません。「何故分かってくれないのだ」と怒るのは何の役にも立ちません。自分の心の中に怒りがあろうと無かろうと場合によっては相手を叱責し、言い諭すのが大事だと思います。

自分にとって本意か不本意かに関わらず、状況を好転させる為や、将来の幸せを考えて、最善の行動を取らないと問題と言うのは解決しない訳であり、当たり前ながら今回の問題において、これを行えるのは旦那さんしか居ません。

今の状況で旦那さんのことまで疑いの目で見るのは辛いと思いますが、もし本当に旦那さんに甘さがあるのであれば、それを指摘し改善させることが出来るのは質問者様しか居ない訳であり、その過程を踏まないと、問題は何も解決しないと思います。

もしかしたら旦那さんにも何も落ち度はなく、本当に「義両親の非常識の度合いが過ぎている」というのが事の真相かも知れませんが、それならそれで、それを踏まえた対処をしないといけないでしょうから、そういう部分も踏まえて旦那さんと話し合うことをお勧めしたいです。

単に何となく話し合うのではなく、問題を整理し議論するという意味です。そしてもし質問者様から客観的に見れば旦那さんにも多少の甘さがあるのかな?という部分があればそれも議題に乗せて正直に話し合わないといけない、という意味です。

その際には、家業を手伝っていたこと自体が、旦那さんにとって甘さが無かったのか(努力して勉強し学校を出て就職するより家業を継いだほうが楽とか、そういう安直な考えが無かったか)も是非検証して下さい。ここで旦那さん(や質問者様)に全くの甘さが無かったとご夫婦で結論付けられるのであれば、質問文前半で述べられているような不平不満を義両親に抱いて良いのですが、ここに僅かであっても旦那さんに甘さがあるのであれば、質問文前半の不平不満を抱き続ける行為はご夫婦にとって好ましいことでは無いでしょう(と思います)。

>代弁していただけませんか、義両親にこのページを見てもらいます

率直に言って、旦那さんが普通に「しっかりした人」なら、こんなセリフは出て来ないのが一般的だと思わざるを得ません。

以上、好き勝手書いたので気に障ったら申し訳ありません。

この回答への補足

ご丁寧な回答を本当にありがとうございます!!
書いていただいていること、私たち夫婦が考えていることとほぼ同じで、勇気が出ます。同時に説明不足が多々あることをお許しください。
まず、義両親に私の思いを伝えているというよりは、私たちが家を出ることになってから毎日のように話し合っている内容を伝えているという感じです。
主人が義両親にかなりキツめに話すこともあります。

主人は、私の言葉を率直に話すと伝わらないし、言わされてると思われるから自分の言葉で自分の思いを伝えてる、と言っています。

私たち夫婦はとても若いです。なので経験も浅く、最初はおっしゃっているような子供の使いをしたり、両親への情を拭えないでいましたが、今は違うのです。
主人は自分の言葉で義両親に思いを伝え、夫として私を守ろうとして私が不憫でならない、すまないといって涙を流すようになりました。

家業もそう、おっしゃられるとおり、初めは主人は甘く、楽だから就職したと思います。私はそれが分かっていたので、主人に外で働いてほしいといい、外で就職したことがあります。
就職して1カ月後に義両親に連れ戻されていました。悔しかったです。
そして、義両親に対してなんて弱いの、と思いました。

>>代弁していただけませんか、義両親にこのページを見てもらいます

>率直に言って、旦那さんが普通に「しっかりした人」なら、こんなセリフは出て来ないのが一般的だと思わざるを得ません。

そのとおりです。ただ、主人は本当に考え方が変わりました。が、義両親にとっては「ガキがえらそうに」となるようです。本当に本当に困って今回質問させていただいている次第です。
主人は義両親に小さい頃から失敗作と言われバカにされていました。

運動会の少し前にも運動会には来ないでほしい旨を真剣に伝えていました。
「わかった」と言ったはずの義母は当日運動会に現れました。
主人は、なんで、と本当に落胆していました。

主人は自分を責めています。でも、昔の主人なら私も責めたいのですが、今は本当になんとかしようと頑張っています。

しかし、あがいてもあがいても登ってこられないのです。
なので第三者の意見を義両親が見てくれたら何か変わるかもしれない、と主人と一緒に今回相談させていただいています。

>繰り返しますが「素直に実直に伝える」だけでは解決しないことのほうが多いです。また「怒る」というのも駄目です。こんな程度で複雑な問題が解決するのなら誰も苦労しません。「何故分かってくれないのだ」と怒るのは何の役にも立ちません。自分の心の中に怒りがあろうと無かろうと場合によっては相手を叱責し、言い諭すのが大事だと思います

本当にそう思います。そして実行しているつもりですが、聞く耳をもっていただけないのが現状です。主人が社会人経験も浅く口下手、というのが痛いところです。

ここで助けを求めようと思ったのは藁にもすがる思いなんです。

義両親の行動に関しては「なんで?」という言葉しか浮かびません。。。

補足日時:2010/12/26 04:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好き勝手、書いていただけるのは本当にうれしいです。
顔が見えないお会いしたことのない方にこんなにドンとぶつかっていただけるなんて。
本当にうれしいです。
義両親にもこういうふうにドンとぶつかってきてほしいです。

そして自信がありませんので、はっきりおっしゃって下さるとありがたいです。
質問を読んで下さったこと、本当に感謝します。

お礼日時:2010/12/26 04:05

親の常識と子の常識が違うゆえに生じた問題の典型ですね。


どちらの主観に立つかで言い分が異なるでしょうが,
あなたのお気持ちは痛いほどよくわかり,大抵の人が同情するでしょう。

まず親にもあなたたち家族にも好きに生きる自由があります。別々の家庭だからです。
それを双方が認め合うべきです。
どちらも独立した家庭であり,親子でも互いに干渉するのは間違いです。

たぶん親も,贅沢しようが外食しようが子どもから何か言われたくないでしょう。
ただ同居していたその家が担保に入って住めなくなったり,
解雇されて失業したりするなど,あなたたちは直接的な影響を受けたわけですから,
言いたくなるのはもっともだと思います。
それでも相手は親ですから,敬意を欠くと取り返しのつかない結果も生じえるので
注意を要する扱いです。
言いたいことを言えばいいというものでもありません。

親のあなたの家庭への干渉ですが,ご主人も,いくら親でもそこまではやめて欲しいと思ったので,
これまで何度も親に話してくれたのでしょう。とても立派なご主人だと思います。
どっちつかずで,自分の家庭(この場合奥様のあなたと自分の子ども)を守らない男もいますから。

親との適度なちょうど良い距離感を見つける上でかぎを握っているのは,やはりご主人だと思います。
これまでもご主人はあなたを気遣って義父母に毅然と話してくれてきました。
今後もそうし続けるのが最善ではないでしょうか。
あなたが義父母にいろいろ言うのは,義父母にとっても気持ちの良いものではないですから,
苦情の窓口はご主人になってもらいましょう。
あなたが話すと,万が一我慢がきかなくなったときに,ぶちきれて不敬な態度を取りかねません。
それは気持ちはわかりますが,長い目で見れば得策ではないように思います。

あなたとご主人がよく話し合って,あなたの気持ちをまずご主人にわかってもらうことです。
その際,義父母やご主人を責めるのは禁物です。
自分のつらい気持ちやストレスを表現してご主人に伝えるようにし,
ご主人が折を見て義父母に巧みに話せるかもしれません。

あなたはご主人が自分の味方でいてくれるということに満足するといいですね。
あとはご主人に任せて思い悩まないようにしないと病気が再発します。
そして娘さんに当たるのもグッとこらえてください。

最後に,どんな親でも,親は親です。少なくともご主人にとっては実の両親です。
そして娘さんにとっては実の祖父母です。義父母は純粋に孫が可愛いのでしょう。
そっとしておいてほしい,を叶えたければ,物理的に遠くに引越して,実際に距離を置くしかない,
と思います。

この回答への補足

ちなみに、やはりどうしようもないんだ、と判断したら引っ越そうと思っています。でも、本当にそれは最後の手段だと思っています。

義両親いわく、自分たちは悪気があって何かをしているわけじゃないんだからそんなに怒らなくてもいいんじゃないか、といいうことです。
悪気がなければ、許されるんじゃないか、と言われました。

補足日時:2010/12/26 01:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、質問の時に書ききれませんでしたが、

>親との適度なちょうど良い距離感を見つける上でかぎを握っているのは,やはりご主人だと思います。
>これまでもご主人はあなたを気遣って義父母に毅然と話してくれてきました。
>今後もそうし続けるのが最善ではないでしょうか。
>あなたが義父母にいろいろ言うのは,義父母にとっても気持ちの良いものではないですから,
>苦情の窓口はご主人になってもらいましょう。
>あなたが話すと,万が一我慢がきかなくなったときに,ぶちきれて不敬な態度を取りかねません。
>それは気持ちはわかりますが,長い目で見れば得策ではないように思います。

この通りに現在しています。私が話すと絶対に爆発してしまいますので。。。
主人は私の思いを痛いほどよく分かってくれていて、しっかりと思いを伝えていてくれています。
しかし、義両親は私に言わされていると思っています。
そして義母の母親からは直接、義母(娘)と私の主人(孫)が可哀そうだと責められました。
もちろん、何の事情も知らないのに、です。
義母は自分が不利なことは誰にも言っていないようです。

本当に、主人は頑張ってくれています。でももがけばもがくほど、気持ちを分かってもらおうと話せば話すほど、アリ地獄のように状況は悪化していきました。

だから、今はもがいていません。じっと、時間がたって時間薬が効いてくるのを待っているんです。

だから、「今は」本当にそっとしておいてほしいんです。

すみません、少しでも話を聞いてもらえると一生懸命になってしまいます。

本当にご丁寧な回答をありがとうございます。質問を読んでいただいて感謝します。

お礼日時:2010/12/26 01:25

 質問を拝読させて頂きました。


 私は、あなたと同じ人生と申しても、過言ではありません・・・。
と思います・・・。
 なぜなら、私は、娘が大切です・・・。
 あなたが居れば、御主人さまと娘さんも、うつにはならないと
思います。幸せになれる事と思います・・・。
 いかがでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答本当にありがとうございます。
何度も主人の方からはそのように伝えてもらっています。

主人から言ってもらっても効き目がないので義両親にぜひ見ていただこうと思います、本当に回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/26 00:24

へ~。

いい義理母さんじゃないでしょうか。


うちの子の幼稚園では、おじいちゃんおばあちゃんを招いて
もちつき大会だの、しめ縄つくりなど、いろいろ開催されています。

うちの子の、おじいちゃやおばあちゃんは誰も参加する人がいません。
一緒にいってあげてくれれば、楽しい思い出作りも出来るのに、
行ってもらいたいなんて思いますが。(私の親は仕事がありますから)

質問者様の保育所も、積極的にそういう会を催されるといいですね。


月1回ごとぐらいにあるみたいなんですが、
どのくらいの方々(人数)が参加されてるかもしらないので、
まあ、他所のこのおじいちゃんおばあちゃんに遊んでもらえててもいいかな~なんて
喜んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりこの短い文章だけではどういう状況か伝わらないですかね。
回答ありがとうございます。

ちなみにそういう会はちゃんとあります。
本当に、他所のおじいちゃんおばあちゃんと触れ合える機会があって良かったと私も喜んでいます^^

お礼日時:2010/12/26 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています