プロが教えるわが家の防犯対策術!

辞書に載っている言葉は、日本の場合はあいうえお順、英米ではアルファベット順に並んでいますが、中国や韓国ではどんな順番で配置されてるのでしょうか。また、日本の漢和辞典配にはいろいろな順番の索引がありますが、中国の辞典はどうなっているのでしょうか。

A 回答 (3件)

電話帳、面白いですね。


行く機会があれば調べてみますがネットで調べてみると
やはり画数順らしいです。

最少が2画で「丁・ト・力」から始まり、最後は20画の「籍」で終わる、らしい
人名に使われる漢字はそんなに難しい漢字はない。というのも納得。

http://wikiwiki.jp/denwatyou/?%C5%C5%CF%C3%C4%A2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答、有難うございます。

お礼日時:2011/01/09 11:38

手元にある台湾の漢英辞典では


まず部首筆書索引があり(もちろん本文も)
部首内では画数順、例えばトップは“一”で
一画:一、二画:丁、七、のように。
そして巻末には台湾独特の注音符号順の索引があります。
さらに中国語のピンイン索引がABC順、と3種類の索引付きです。
漢英以外の辞書は違うかもしれません。

また特殊な辞書ですが書家用の「朝陽鑑賞精?(表記不可)」という
辞書のようなもの(刊行は日本だがすべて中国語)でも
部首の画数順に並んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。辞書を引き合いに出したのは、あまり良くなかったかもしれません。
例えば、電話帳などもやっぱり画数順でしょうか。引くのがえらい大変そうに思えるのですが。

お礼日時:2011/01/05 14:36

 中国の『康熙字典』では、下記にあるように、部首別画数の順序になっています。


 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/72289/m0u/% …

韓国語は、音で、頭子音の列は軟口蓋閉鎖音から調音点が両親音の順(両者ともサンスクリットの音韻論に従っていますから日本語の五十音に似ています)各子音内では、基礎母音の「あ」に始まる一定の順に配列され、尾子音もやはり調音点の後方から並んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。辞書を引き合いに出したのは、あまり良くなかったかもしれません。
例えば、電話帳などもやっぱり画数順でしょうか。引くのがえらい大変そうに思えるのですが。

お礼日時:2011/01/05 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!