プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、高校1年生で、部活に入っていません。

入学当初は、コミュニケーション能力上昇して、友達もできていいな、と思って
演劇部に入ろうかしましたが、やめました。 いや、今も迷っているところです。また、担任に東大に行こうぜ、っていわれました。それが部活に入っていない一因でもあります。   
勉強ばっかりの生活、あまり楽しくないです。

この楽しくないであろう高校3年間は、大学生活で補っても有り余るほどだと思って、これまで過ごしてきました。一度は部活に入らなくていいのかと悩んだものの、その悩みはなぜか消えてゆきました。

なぜかまたその悩みが浮上してきました。
部活なしで高校生活3年間を棒に振ってしまっていいんでしょうか。
演劇部に入ればほぼ確実に楽しい生活が送れます。
帰宅部の生活は、特進なので、勉強して帰宅。寄り道して遊ぶこともない。
恋愛もできそうにはないです。クラス内だったら。


このまま勉強するだけみたいな生活を送るんだったら、東大しか目指す気は無いです。
この前偏差値が国立以下から東北大のところまで来て、かなり東大が現実のものとなってきました。

ただ、大学生活が本当に高校3年間を補っても有り余るほどであるのかが疑問です。

部活に入ったら、成績が必ず落ちるでしょう。東大も無理です。ほぼ確実に。
部活に入ったら、まあ、神戸大ぐらいのところはいける自信はあります。
1、高校生活も、大学生活も、そこそこに楽しむ。
2、高校生活を捨てる、東大に行く(=一生「東大生」の看板がついてまわる)。
・・・・この二択になるんですかね・・・・?


このままでいいんでしょうか。
漠然とした質問で申し訳ありません。

A 回答 (15件中1~10件)

未来のことは、予想がつきません。

東大出たから、順風満帆の人生が待っているとは限りませんし、演劇をやったことで、その道に進んで成功するかもしれません。
要は、人生は「選択することで進んでいく」のです。私の高校の校長は「捨てる」と言う言い方をしていましたが、同じことですよね。
いまご自身が悩んでおいでなことはよくわかります(かく言う小生も、高一の今頃は、怪我のせいで遅れた学力をどうやって挽回しようか必死だった/結局かなわなかったのですがね)。そしてその選択をすべきときに来たのだといえます。
どちらが貴殿にとって最良か、など、わかるはずもありません。強いて回答するなら名曲・昴のごとく「我は行く 心の命ずるままに」と言う心境でしょう。自信を持って突き進むのはどちらか、後は貴殿の心の持ちようです。
    • good
    • 0

私は、貴方ほど、あたがよくないけど、貴方の気持ちはわかります。



もし、こんどレンタルビデオ屋さんに行くなら、

グッドウイルハンティングという、ビデオ映画を借りてください。

そこの、映画の中の、精神科医が、答えてくれます。

すばらしい映画ですよ。

私的に言えば、高校を、すてたら、そのつまらない経験は、大学に

ひきつがれます、何をしても、楽しめないでしょう。

東大にいって、その先はどうするのですか?

やりたい、分野があるのですか?、いまは、就職氷河期です。

東大にいっても、成績が、すばらしくよくなければ、就職は

できません。

また、大切な高校時代の人間関係をまなばかった、貴方は、

東大を、でても、かたよった、人間であろうと思います。

私が、言いたいことは、頭の良い、貴方なら、わかりますよね。

たとえ大学でて、教授になれるくらい、頭がよくても、

教授は、自分でお金を、見つけてこなければなりません。

寄付金や、企業等の協力先を、みつける、能力がなければ、

なれないのですよ。人生、よく考えてください。

東大が、一つくらいレベルが下がっても、人間として

大切な事が学べる時期に、よい、選択が、きたなら、

その過去が貴方に、よりよい、自信となると思います。
    • good
    • 0

勉強の出来る子の言う事は理解できん・・



私は頭悪いので、ヤンキーだったし・・どっちかにしなければならないってなんで悩むの?

好きな事すればいいじゃん。

頭悪い人種から言わせてもらえば、東大出たから何?官僚?確かに官僚になった場合、東大派閥はあるね。。。

で?高校生活捨てる? 私に言わせれば高校が一番楽しかったですよ。

高校も大学もそこそこ楽しむ? 将来の夢があるならまっしぐらに行けば良い・・無いなら大学に行ってから考えればいい・・ 恵まれた環境で勉強が出来る質問者様は幸せなんですよ。

ただ、底辺で生活してる奴ら・・私も含め不幸せではないですよ。

ちゃんと家庭を持ち生活してますから・・

間違っても東大、若しくは有名大学?出てなければ人間じゃないみたいな考えの持ち主にならないように願うばかりです。
    • good
    • 0

私の高校のときの同級生は、東大へ入りましたが、学校行事や通学路でさえ参考書片手に勉強していました。


そんなに本にかじりついて楽しいのか?と思いましたが、友達がいないわけでもないし、一人で考える時間が好きな奴だったし、本人は満足していたようです。

また別の東大に行った奴は、陸上部で引退までがんばっていました。
もちろん二人とも現役で入りました。

つまり、shitumon631さんの考え方次第ですよ。
部活に入ってもがんばる奴はがんばりますし。
今の考え方のままだと、どちらを選ぶにしてももやもやした気持ちが残って結局楽しめないと思います。
心を決めて、やろうと思ったことをやりきればいい生活が送れますよ。
    • good
    • 1

こんにちは


お悩みの規模が小さすぎて、今の若い人はこうなのか、とびっくりしてしまいます。
東大?大学に行くことで、何をしたいの?どうなりたいの?
今楽しめることを「捨てて」大学だけを目指している考え方が狭いと思いますよ。

お気を悪くしないでくださいね。

出来たはずの恋愛も、友人も、勉強の為に出来なかった、って、3年後に後悔するのはもったいないです。そして、大学に行って、どうやって友人を作ったらいいか、恋人を作ったらいいか、分からずに4年間も無駄に、、ということになってさらに4年後後悔するかもしれません。

高校生活を、「捨てる」なんておろかです。「生かす」のがいいです。それが勉強だけするにしても、部活と勉強両方やるにしても、「全力でこれをやった」という気持ちを持たなければ、平坦な人生で終るんじゃないですか?

今の質問者様の考え方では、将来「もっと高校生活楽しんでおけばよかった」と思うでしょう。
やらないで後悔するなら、やって後悔したほうがましだと思います。
そんなふうに常に全力で生活を送っていれば、東大だろうがどこだろうが、そんな価値観にとらわれない充実した日々が待っていると思いますよ。

東大にいこうと思うなら、高校3年生でがんばればいいじゃないですか。
今から3年捨てるなんてもったいない。

私は高校生活が一番楽しかったです。回りも大学進学が多かったから切磋琢磨してみんなで上を目指しました。部活も楽しかったし先生たちからも多くを学びましたし、自分の足で歩いて、自分の目で見て、部活に全力で取り組んで、いろんなことを吸収できたと思います。
その経験がさらに大学で役に立ちました。もっと自分の足で歩いて自分の目で見て自分で体験して、得られたことから新しいことを生み出すきっかけになりました。

高校時代勉強しかしなかった人が私の大学に多かったんですが、そう言う人は、そうやって充実した日々を送ることが出来ず、結局高校のときと同じように「大学生活を捨てる」方向を選んでしまったひとが多かったです。まあつまり高校3年捨てたら、その後の大学4年間も、思うように行かないということです。
もしくは、高校で遊べなかったから大学で遊んでやる!と、悪い遊びにはまってしまい、4年では卒業できなくなったとか退学したという、エンジョイの仕方が分からず迷走してしまった人も多いのです。

本当に充実した日々を送ることが出来て、そして社会人として仕事をうまくこなす人って、やっぱり高校でも大学でもそのときにしか出来ないことを思い切ってやってきた人が多かった気がします。

多くの人と付き合って、議論して、喧嘩して、和解して、楽しんで、多くの物事に真剣に取り組んで、思考力や表現力が研ぎ澄まされていくのではないでしょうか。そうした思考力や表現力は入試でも必要ですし、大学に入ってから、社会にでてから、さらに磨いて自分の幅を広げていけると思います。

私は絶対「今」を楽しむことをお勧めします。
3年たったら考え方が変わっていますよ?そして大学に入ったら、もっと世界が広がるから、もっと考え方が変わる。今すこしでも興味を持って「やりたい」と思ったなら、やればいいと思います。

若いんだから、いろいろやったらいいです。今、すこし心が揺らいでいるなら、それは、「部活をやってみたい」という深層心理がサインを送っているんですよ。その声を聞いて、部活をやってみたらいいと思います。今しか出来ないから、大事にしてほしいと思います。高校生活は1回しかありません。
いまや学歴社会は崩れつつあります。東大でなくてもいい会社に入れます。会社はつまらない人よりは面白い人がほしいと思っています。自分を豊かにすれば人も寄ってくるし自分も楽しいでしょう。

我慢しないで、どーんと、飛び込んで、それから考えたって遅くないです。
がんばってください。
    • good
    • 0

東大に何のために行くのか考えてないですね。

東大というブランド名がほしいから?
わるいけど、現在では東大だろうが関係ないです。「あの人東大卒」といっても「ああ、それで」でおわり。まあ、学閥などは存在してますしそれを利用するなら利益は出るでしょうが、その人の肩書きはたいしたことではなくその人物の人間性が大きく影響します。奥行きのあるひととかね。で、そういうのは経験から出るもので勉強しか能の無い人間は薄っぺらい。「勉強ができて遊びのできない子はバカになる」ということわざがあります。これは正しいですが、なぜ正しいかわかりますか?

まず、自分は何のために東大に行きたいのか 考えることです。担任にいわれただけであなたの意思ではないのでしょう?担任は自分の生徒が東大に行けば自分のポイントになりますからそういいます。
    • good
    • 0

どうも、東大に行くことが目的で、そこから先のことが何も考えられていないようですね。


他の方も言うように「何故東大に行くのか」「東大に行ってどうしたいのか」が見えてないと、高校生活を犠牲にして東大行っても、大学生活が充実したものになるわけがありません。
    • good
    • 0

そこそこ楽しむってなんですか?


どんな楽しみ方なんでしょう・・・

将来を決める選択肢を他の人に聞くことがおかしいです。
それは自分で決めることですよ。
誰もこっちがいいとか言えないですよ。

質問するならば
東大に行ってよかったことってなんですか?とか
高校時代に部活で楽しかったこと失敗したことは?
などであって、そういうデータから自分で考え
判断し決断することです。
もちろんあなたも自分で決めるとは思いますけど。

でもそういうことを聞く人に多いのは
責任転嫁する人です。
うまくいかないことがあると誰かのせいにするんです。
うまくいかなかったとしてもそれが自分です。
自分のしたいことを努力した結果であれば
やがてはプラスになっていくと思います。

自分のしたいことが何か決めてくださいね。
他の人にはそれが何かはわかりません。
    • good
    • 0

部活に入ったことで東大が無理になるのであれば、あなたと東大に縁がないということでしょう。



私の知り合いにも2・3人東大卒の方がいますが、みんな高校時代は勉強する時間と部活をやる時間をきっちりと分けて両立していました。

担任の方が東大というのは担任の指導成績のために良い学校に入ってもらいたいのは言うまでもないので、別に気にしないでいいと思います。

高校を楽しめない方が勉強だけして東大に入っても、今度は就職をどうするかに悩まされて大学生活を楽しめなくなるでしょうね…

今を大切にしていただいた方がいいと思います。
    • good
    • 1

周りの東大現役合格した人を見ると、いざという時の集中力と仕事の処理能力が高いです(個人的な感覚では、思考力洞察力が高いかどうかの傾向よりこちらの傾向のほうがはっきりしています)。

みんなが部活やってたかどうか、部活やってる割合が多いかどうかまでは知りませんが、部活やってた人も結構います。
これは東大合格者に限りませんが、常に勉強しているようでもだらだらやってるだけの人は本番に弱いです。特に受験勉強は勉強一色の生活になりますから、普段から生活にメリハリがないと感じていると要注意。
部活動は高校生活の充実だけじゃなく、いざという時の集中力を鍛える役にも立ちますから、まず入ってみてはどうでしょう。それで成績ががくんと落ちるようならまた考えてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!