アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

司法書士と行政書士の有資格者です
新米ですが

さっそく質問ですが
就職活動の面接時にバッジを胸につけていくのはどう思いますか?
いい印象でしょうか
悪い印象でしょうか
よくないことでしょうか

A 回答 (6件)

税理士法人で面接を担当する事がある者です。



たまに居ますよ。税理士バッジ付けてくる人。

こちらサイドからしてみたら虚栄心の張った人だな。。。と皆で苦笑いでした。

ちなみに、選考からは漏れました。一緒に働きにくいだろうな~って事を想像
しちゃいましたから。

ただ、うちとは縁が無いだけで、別に恥ずかしいバッジを着けていく訳ではないし
選考にそれほど影響無いんじゃないですかね。

あくまでも観想です。
    • good
    • 0

司法書士とったんですか。

それはすごいです。
弁護士は驚かないけど司法書士は驚きます。弁護士は現役バリバリの学生や卒業生が受けますが司法書士と行政書士はおじさんになってからでも受ける人が多いからです。私もおじさんになってから行政書士に何度かチャレンジしましたが不合格であきらめました。司法書士は行政書士よりさらに難しいのですからよく頑張りましたね。バッジがつけたくなる気持ちは理解できますが、どうせ履歴書に書いてあるのでそれで良いと思います。私はポルトガル語ができますのでブラジル人のビザ取得や帰化手続きを行政書士の資格を取って行なおうと思ったのですが、あきらめて通訳案内士の資格を取りいまは司法通訳をしております。頑張ってください。

この回答への補足

>弁護士は驚かないけど司法書士は驚きます
弁護士のほうが若干難しいですね
弁護士の合格率は1%です
僕は死体とか見たくないので司法書士にしましたが

>弁護士は現役バリバリの学生や卒業生が受けますが
そんなことはなく、幅広い層が受けますよ^^;

>行政書士に何度かチャレンジしましたが不合格であきらめました
読解力が足らない方は厳しいみたいですね
この文章だけでもそれが読み取れます

>あきらめて通訳案内士の資格を取りいまは司法通訳をしております
あなたの資格なんか聞いてませんので^^;
非常にうそ臭いですが・・・
しかし、通訳案内士は簡単でしたね
たしか合格率25%でしたっけ
同じような合格率の日商簿記検定2級は僕も持っています
お互いがんばりましょうね^^




この手の妬みがくるだろうなとは思ってました

補足日時:2011/01/30 16:07
    • good
    • 0

法律関係の就職で面接に行くなら、付けた方が良いです。



ご自分では、難関を突破して取った資格だから自慢したい、と思うかもしれません。
そのお気持ちも良く分かります。

しかし、無関係な相手先でしたらどうでしょう。
面接官の立場になって考えてみて下さい。

その面接官は、どう感じるでしょう。良い感じは持たない事は確かですね。
それでも付けたければ、付けて行って下さい。そうすれば、どちらが
良いのか分かるはずですよね。

人の立場に立って物事を考える能力が、司法書士には必要ではないでしょうか。
    • good
    • 0

就職活動はあくまでもその資格の業務とは関係ないものなので、バッチを付けることは必要ないと思います。



もし、バッチを付けるときはその資格の業務として実行しているときには付けるものです。

その位も知らない=職業倫理もない人としか判断されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは、ありがとうございます

まあ、そうですね
僕の就職先は法務事務所とは関係のないものばかりですし
おかしな人だ、自慢していると受け止められても仕方がないかなぁ

お礼日時:2011/01/30 13:14

はっきり言って「悪い印象」ですね。



バッジなど付けなくても、履歴書を見れば分かる事です。

意識的に付けているのは歴然なので、自慢している意外に
どう取れるでしょう。

質問者さんは、何のために付けて行くつもりなのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは、ありがとうございます

確かに履歴書を見ればイヤでもわかることですが
事前にバッジをつけていくことで、その印象を強くしようと思いまして

しかし司法書士といえば、毎年合格者3%の日本最難関の国家資格(行政書士は9%)
僕も膨大な時間を犠牲にしてとったものです
自慢できないものではないと思いますし
少しでも印象を強く見せようと思っただけです

人によってはよく思わない方もいるのでしょうね

お礼日時:2011/01/30 13:10

バッジは不要だと痛感致します。

いかにも資格保有していると言わんばかりの態度としか思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは、ありがとうございます

自慢しようとかそういう気ではなく、有利になるかとおもって考えましたが
不要でしたか

お礼日時:2011/01/30 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!