dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私:27歳(会社員)
彼:35歳(会社員)

私と彼は別々の会社のSEで、婚活サイトで知り合いました。彼は億単位のプロジェクトのマネージャーで、毎日終電、土日もどちらかは出勤の生活です(今月納品で来月は楽になるようです)。この生活自身は彼自身は慣れてるので平気らしいですが、さらに彼は会社命令で4月の情報系の上級資格の取得を求められています。
私も趣味ではありますが、今月末に簿記の試験、さらに4月にシステム系の資格の取得をしようと勉強しています。とはいっても日常生活の忙しさは私は実家で彼が一人暮らしなこともありますし、彼が「やるときはやる、やらないときはやらない」精神なので、試験が終わるまで会えないかも、と言われました。土日は彼は図書館に行って勉強しているそうです。
(私よりも彼の方が結婚に対する意識が高く、早めに結婚したいと言われてました)
1月のお正月から付き合いだし、最後にあったのは1月の15日です。それまで付き合うまでは毎週会ってました(彼から誘われて)。
先週、友人と会った時に「なんで会えなくなるのわかってるのに付き合おうって彼は言ったんだろうね」
と言われました。確かにそうだと思いますし、それを彼に言いました。そしたら「なんでだろう」と言われました。「会えないことは不満?」と聞かれましたが、私は「不満じゃないけれど、我慢しているんだよ」と答え、彼からは「申し訳ない」と言われました。
会えないことはしょうがないと思います。図書館は8時ぐらいで閉館しますし、それからご飯食べるだけでも少し会えないかな?と聞いたりしましたけれど、結果は×。なので、バレンタインのチョコを贈ろうとしましたけれど、「時間の都合はつけるから、送らなくていいよ」と言われていました。
付き合いだしてから1週間後彼は「待たせるのも申し訳ないし、時間をおこうか」と言われてました。だけれど、私は「大丈夫だよ」と言ってましたが、それが彼にとって申し訳なくなったのでしょうか…土曜日にいきなり「会えなくてごめんね、一旦別れた方がいいかな…」というメールを最後にメールに返信がなくなりました。

彼自身、前の彼女に「結婚したくない」と言われて振られたらしく、外見(普通です)財力ともに自身がないみたいです。彼から、あまりかまえないから、一人でも時間をつぶせる人がいいと言われていましたし、そこまで「会いたい会いたい」連呼したこともありません。一回三連休のどこかで会えないか、というメールをしたくらいです。私も勉強したりそれなりにやることはありますから、大丈夫だよ、とメールしました。
彼は私の年齢の事を気にしているようで、「若いから、チャンスはいっぱいあるし、出会いもあるし、束縛は出来ない」と言われてましたが、そこまで自分自身若いとは思えません。(SEといっても既婚者ばかりなので出会いもありません)個人的には一旦だろうが二旦であろうが、別れるは別れる、なので、復縁は無理だと思いますし…なんで「一旦別れよう」に話が及ぶのかが不明です。電話も仕事中の可能性があるので、あまり出来ません。彼はなぜ「一旦別れよう」といったのでしょうか?私は別れたくありませんが、受け入れて彼を自由にさせた方がいいのでしょうか…

A 回答 (2件)

書き込みを拝見する限り、相手の男性は自分の求める形にぴったりはまらないと気がすまないタイプのようにうかがえますね。



結婚を含めて長く他人と付き合おうとすると、当然双方がある程度妥協点を探して折り合いが付くポイントを見つけなければいけないですよね。
何もかも完璧に自分と合致する相手に出会えることなんてミラクルでしょうから・・・。

なのでこれからも付き合いを続けるには相手の方にも質問者さんの要望を受け入れていただく寛容さが求められてくるのではないかと存じます。

このままあっさり別れを受け入れたら質問者さんも後々後悔なさることになってしまうかもしれませんし、ご自身の本音を伝える場を設けてはいかがでしょうか。

それさえも叶わないとなれば縁が無かったとしてあきらめるしかないかもしれません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の事もそうですが、彼自身会えなくて中途半端だから…と。
ときどきは泊まりに行くからとか、言ったのですが、今月下旬から別プロジェクトが始まるからしばらく忙しい…と。
仕事を持ち帰っていたので、電話をすることやメールをすることもためらってしまい、「とりあえず私はあなたのそばにいたい」と返信を求めない形でメールだけ送っておきました。
もともとの直接つながりがないので、「一旦」であろうと仲が途切れてしまうことが怖いです。

お礼日時:2011/02/08 09:21

彼の考えは正しい。


あなたはまだ若い、 結婚には早いと思ったのだと思います。 
彼は今現在例え結婚してもあなたとゆったりと時間は取れない。

つまり結婚しても結婚らしい生活が出来ない、そのためすぐに不満が溜まり
離婚する可能性が高いと考えたのだと思います。   彼と別れたくないので有れば
定期的にメールして繋ぎとめておくしかないとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局お別れすることになりました。

私がまだ若いから、なかなか会えないままこのままずるずる付き合って、年月が経た時に「やっぱり違う」と別れることになったら申し訳ないそうです。
若いときは結婚する機会もいっぱいあるし、大切にしてほしい…と。
早く結婚したいでしょう?と。(←別にそこまでは急いでいませんとは言いましたが)

ただ、このままいても私が彼を苦しめるだけなのかな…と思い、別れを受け入れました。ただ、彼の言う通りにほかの人を探す気にはなれないので、しばらく恋愛の土俵から降りたい、と思っています…

お礼日時:2011/02/15 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!