プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はエステ関係の会社で事務をしています。

事務所と同じビルで階下の店のチーフなのですが、私が「提出物を早めに出してください」と言っても
その場では出しますと言うのですが、なかなか出してくれません。

その提出物というのは注文書なのですが
成績の様子を見るに、自分がチーフ→平に降格しないための滑り止めで高額な補正下着を注文したようで
本人も欲しくはないらしく、「サイズを測っていない」などと理由を付けてもう二週間近く提出が滞っています。
繰り返し繰り返し言っているのですが、なかなか向こうも時間が作れない(作らない?)らしく
何度も言うのもさすがに疲れます。。他の仕事もあるのに。。

チーフに限らず、みんな(エステティシャン)は自分の成績に直接かかわることにはすごく熱心なのですが、
私から提出の催促をしたときや日報の書き間違いを指摘(毎日必ずある)したときは聞く姿勢すら持たない人もいて、憤りを感じるとともに 先の見えない状況に「最終的には転職するしかないか」とすら考えてしまいます。私の言うことは単なる小言。。とすら受けとっているようにも感じます。

みんなに直接指導しているのは副社長なのですが
最近は事務所に出勤してくることも極端に少なくて、エステティシャンのみんなの指導にばかり熱が入ってしまっていて
私から質問の電話をしたとき以外は、事務に関してはほとんどノータッチです。

先日社長から間違いをしないように直接指導してもらったこともありましたが
数日経つと相変わらず間違いをしています。。


ある程度お互い様な部分もあると思うし、多少の間違いはしょうがないと言えばしょうがないのですが。。
みんなのあまりに事務を軽視している態度に、疲れてしまいます。
みんなから見ると小言なのかもしれないですが、きちんとやってないとあとで上司から言われるのは私なのに。。

みんな、どうしたらきちんと事務のほうにも目を向けて仕事をしてくれるのでしょうか?


※精神的に少し参り気味なので、あまりに顕著に批判する回答や中傷はご遠慮ください。

A 回答 (5件)

 仕組みを見直しましょう。


 私も体験しましたが、トップがあまり気軽に前線に出ると、簡単に足下を見られます。その副社長のように、自分の立場を理解していな人たちも多い。それと事務も、あくまで事務作業の効率化が目的で、内容に関しては触らないほうがいい(内容は責任者が判断すべきもの。つまり提出が遅れている連中には責任者から怒ってもらう。=指示を出してもらう)。
 それぞれの機能をきちんと仕分けして、社長と相談のうえ、詳細な作業要目を決め、それを評価基準として使うようにすればいい。
 *社長=今後の方針と稼ぎの場を考えるのが仕事ですので、出来るだけ会計などは部下に任せ、つねに全体の動きに目を配り、齟齬がみられたら、しくみの組み替えで効率化を図る。(例えば全体会議でコミュニケーションの円滑化。長期勤務を実現するのであれば福利厚生に気を配る。)
 *副社長=大企業で言う執行役員にあたる。つまりトップの計画を実現するために、現場作業の効率化と、利益の確保を行う。従って、利益責任を負う立場として、日々データによる管理を必要とする立場。現場で話し込んでいる時間などあるはずが無い。現場とトップの接着剤。
 *チーフ=現場の内部で、作業の効率化と顧客対応(=利益を持ってきてくれる人たち)に責任を持つ。つまり自分たちの都合で発注をかけているのは、お客様のことを考えていない証拠。(事務も含めて)作業の不備は、人事考課に反映するべき。(おそらくその連中の成績などぱっとしないと思うが。)この辺を社長とよく相談すること。
 そもそも社長はデータの読み方を知らないんじゃないのかな?ちょっと心配。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。

副社長は女性なのでヒステリックになって感情を入れて仕事をしてしまいがちな部分があり
社長との仲も最近では最悪で、円滑に業務の話し合いがなされていないのではと思います。

私が入社する前は副社長が事務をしていたのですが
私が入社し、副社長が現場の指導に当たるようになってから業績が右肩上がりになったことがあり
副社長や社長の中では、上司が現場指導することこそが業績アップにつながるのだと思いこんでいるのだと思います(社長が実際そう言っていました)。

ですが、おかげで事務仕事の面でバランスがガタ落ちしています。
みんなが事務を間違えても何のペナルティもないので。。

社長は社長なので私より仕事をするうえでの知識には断然長けていると思いますが
化粧品のことなど仕事に関して知らないことも多いみたいです。

これから、会議の場などでよく話しあって、ゆくゆくは事務の間違いに対してもペナルティをつけられればよいのにと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/13 21:37

無理



エステティシャンは、事務を馬鹿にしています
『私たちの売上で給料もらってるくせに』としか思ってません

会社組織のなんたるか、役割分担がわかっていません

だから、独立しても失敗ばかりで続かないのです

良く言えば、技術者であり営業なのですが、それがすべてだと勘違いしてる生き物です

金や成績、上の評価に直結しない事には、まったくやる気がありません

やらせるには、社長や副社長を説得して、事務提出物を疎かにしたエステティシャンの歩合をカットするのが一番

金が絡めば一生懸命になるし、事務を頼りにして来ます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、おっしゃられていることは正論と思います。
本当に、自分の成績をいかに上げるかで頭がいっぱいのようですから。。
というか、私はみんなの実績にかかわる数字を付けているので
みんなが日報を間違ってわたしも間違えて入力すれば、自分たちの成績が下がることにもつながるのですが;


なんというか、根本的にわかっていないようなので
歩合を減らす件含めて一度話し合いを設けたほうがいいのかもしれないですね。


ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/02/13 17:41

実務担当としては、書類作成ほど不要な仕事は無いです。



以前とあるプロジェクト(の大部分)を一人で進めた経験があり、
事務と実務を両方やったので、その気持ちがよく分かります。

「書類ばかり書いてないで、実務をやってくれ」
とクレームつけられた時は、悲しかったです。
事務は仕事として見なされてないのですよね。。。

両方やって気づいたことは、重点の置き場が事務と実務で異なるということ。
実務で重要なことは、成果を出すこと。
事務で重要なことは、辻褄を合わせること。

本当は互いが互いの仕事に理解を求め合うのが一番なのでしょうけれど、
ここは貴方から、歩み寄ってみてはいかがでしょうか。

実務の思考回路を身につければ、すれ違いによる「ムダ」がみえてくると思います。
そこを「カイゼン」して目に見える成果を出せば、
やがて実務担当も事務に目を向けてくれると思います。

「日報の書式から日付欄を除いた」
「内部資料は理解できれば誤字脱字公認」
とするだけでも、かなり評価されると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

簡素化すべき部分がまだあるのならば、簡素化できると少し違ってくるでしょうか。。
先日他社の支店を買い取りましたが、その支店の日報は確かにうちと比べると簡単で
間違いも無いようでした。

根本的に見直す必要もあるのかもしれませんね。。

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/02/13 17:35

先ずは、貴女の責任ではない事を明確にした方が良いですね。


貴女が何回言っても変わらないとの事ですが、その事実を誰もが判る形にしてみましょう。

具体的には、社内の一番目に付く所に提出物を出さない人を名指しで張り出すんです。
日報の書き間違いも、何回言っても直らない人は・・・同じく名指しで張り出しましょう。

もちろん、名指しで張り出しをする前に上司(出来れば社長・副社長)に相談して困り果てているから対策として行いたいと許可を頂いてからにして下さい。

そうして名指しで張り出す様にすれば、貴女は責任もって仕事をしている事が証明されます。
その上で、名指しで張り出された人が悪い事が周知の事実となりますので・・・社長に指導して貰うよりも効果的だと思います。

とにかく、仕事上の悩みを一人で抱え込むのは良くないですよ。
折角、上司がいるのですから・・・上司に相談して見て下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アイデアを出していただきありがとうございます。

今月から、間違い一覧というかたちで名指しで間違いを公表できるよう
毎日の間違いをエクセルの表に打ちこんではいます(社長と副社長に相談済み)。

もうこれで間違いが無くならなければ。。お手上げというか、
自分の健康を害さないために(すでにアトピーが悪化して困っているので)
転職しかないかな。。というぐらい追いつめられています。
ですが、安易に辞めるのも自分のためによくないのではという気持ちも半分あるので
しばらく私なりに頑張ってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/13 16:59

そういった物は期限を決めてそれでも提出しない場合は今回の内容だと注文自体無かった事にするとか


罰則を与えるとかちゃんとその後の対応決めないといけませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

小さい会社なので現在のところ経理はすべて社長が取り仕切っているのですが
社長でさえ「タイムカードの提出が遅れすぎで困っている。罰則を設定しないと改善されないのか。。」と悩んでいるようでした。

なかなか罰則まで踏み切れていないのが現状なのですが、
今後上司とも良く話し合いをしていこうと思います。

お礼日時:2011/02/13 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています