アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして質問させていただきます。
私は、24歳のOLです。
大学の頃から付き合ってる彼がいました。
約3年の付き合いでした。

彼は就職して、車で約3時間かかるところに引越してしまい、
更に仕事が忙しく、なかなか会うことができない上、
元々メールや電話などをマメにくれる人ではありません。
(私は都合により引っ越すことができません)

そんな折、あるオフ会で知り合った男性に告白されました。

彼はとても優しくて、ネット上や、メールで話している
時は正直少し気になっていたくらいいい人なのですが、
背が低いのです。私より低いくらいです。
今の彼とはマンネリ気味で、その彼とつきあうのも
ありかなーなんて思ってたのですが、今は悩んでいます。
最後に決断するのは自分ですが、みなさんのアドバイスを聞かせてください。

A 回答 (15件中11~15件)

んー・・・・


背が低いのだけが原因で悩んだはるんですか?
というか、背が低い事さえクリアすれば、
今の彼よりいいんですか?

なんか、どっちも大事そうに聞こえませんね・・・

大変失礼な言い方になりますが、
マンネられるぐらいまで、
わかりあって、一緒におった人を、
天秤にかけられる状態自体が、
次の彼氏の事を考えるより、先に考えるべき事やと思います。

彼氏、が、おらなあかんねやったら、
別に、どっちでも一緒じゃないですか。

そんな事はない、新しい気になる彼は、やさしくて・・・
と、思わはるなら、
なんで背が低いから、悩むんですか?
それに打ち勝てるほど、優しさも、魅力も感じてへんわけではないでしょうか。

どっちにも、中途半端なんやったら、
とりあえず今の彼との問題を片付けつつ、
新しい彼と、もう少し知り合ってみたらいかがでしょうか。友達として。

で、どっちかに火がついたらそれでええと思うし、
他で火がついたら、それでええと思います。
とにかく、文面だけで、ちょっとええ加減に感じてしまうような雰囲気になってしまっているので、
こういった表現になりました。
誤解はあると思います・・・すみません。
    • good
    • 0

同じような事で悩んでおられたので驚きました。

私の場合は遠距離じゃないんですが....

>彼はとても優しくて、ネット上や、メールで話している
時は正直少し気になっていたくらいいい人なのですが、
背が低いのです。私より低いくらいです。
実は私も彼以外の人から告白されて悩んでいました。彼とは考え方が違うのが分かってきたので無理だったのです。ずっと同じ悩みを抱えていたのですけど。

eba-nさんは彼とまだ修正きくと思います。新しい人と付き合うのは彼とのマンネリを解消してから判断した方がいいんじゃないですか?

結局私は別れてしまったのです。告白の人とも付き合っていません。もう色々考えたくないので今はフリーです。でも別れなくても....という気持ちがまだあります。
そうならない様にしっかりと考えて欲しいです。
    • good
    • 0

「どっちにしよう」と考えた時点で、今付き合っている彼に対して非常に失礼だと思います。

それに新しく気になり出した男性も「優しいけど背が低いからなあ」ってどうでしょう。しかもざっと条件を並べて、「どっちがいいでしょう」って第三者に問い掛けるなんて・・・。
なんだか男性を自分の都合で選んでいるみたいで、正直嫌な気分になりました。
ではもし今の彼が住むところが遠くなく、仕事が忙しくなくて適度にデートできたんなら、その新しい彼とのことは天秤にかけたりしなかったんですか?
マンネリなのは、お互いに問題があるからだと思います。それにマンネリって別に悪いことではないでしょう?付き合いが長くなれば、多少なりとも馴れ合いとかでてきちゃいますよ。
それをマンネリだから次の人ってやってたら、またすぐに次の人ともマンネリになって、また次の人を探すことになるでしょう。
なんだか嫌な言い方ですが、私が思うのは、eba-nさんは今どちらの男性に対しても失礼な考えでいるってことです。「私が付き合って都合いい方にしよ」みたいな。
逆に彼氏が「eba-nと○○ちゃん、どっちにしよう、まあeba-nとはなんかマンネリだし○○ちゃんと付き合うのありかなー」なんて考えてたら、どう思いますか?あんまりフラフラしないで下さいな。私はeba-nさんより少し年上なので、ま、年寄りの戯言とでも聞いといてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、、、でも、しょせん選ぶのって自分の都合じゃないですか?

離れていても気持ちがずっと続いてるのは理想だけど、
キレイ事ばっかりじゃ続かないですよ。。。

まあ、ふらふらしないのがいいに決まってるんですけど
周りのみんなとか自分の年とか
いろいろ考えちゃうんですよね。。。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/17 17:39

はじめまして、こんにちは。



>そんな折、あるオフ会で知り合った男性に告白されました。
>今の彼とはマンネリ気味で、その彼とつきあうのも
ありかなーなんて思ってたのですが、今は悩んでいます。

ありかなーと思ったのに悩んでいるのはその男性が背が低いからですか?
もしそうならやめておいたほうがいいです。
ありかなーと思った位なので今の彼にはそんなに未練はないのかな。

>最後に決断するのは自分ですが

自分が一番求めているのは誰かを考えてみたらいいと思います。
それが彼氏ならオフ会の男性は断るべきでしょう。
逆にオフ会の男性に行きたいなら彼氏との間をハッキリさせないといけないでしょう。

自分がどちらに惹かれているのかだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ありかなーと思ったのに悩んでいるのはその男性が背が低いからですか?

そうです。昔背が低い人と付き合ってたことあって
嫌な思いしたので、ちょっと警戒しちゃうんですよね~
やっぱやめといた方がいいんでしょうか。
よく考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/17 17:32

〇〇はいいけど△△なトコはあんまり・・っていううちは


結局最後にやっぱり△△がやだった
となりがちです

遠距離や忙しいなどであえなくてもうまくいくカップルはありますし
あなたの場合 3年も付き合ってもあまりマメに連絡が取れないならいいや
と思う程度になってしまったのでしょうか

ネットの彼にしても 低いのが・・と気になってるんですよね?
いいな!と思ってる時は背が低いだの気にならないと思うのです

マンネリは誰しもあることで それをプラスに転がさないと常に飽きてしまうと思うんです
それでも3年も仲良くやってるなら羨ましい限りです★

どちらにしても 不満や妥協は長く続かないと思います
譲ってあげれる妥協は必要ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。。。

今の彼はもともと連絡がマメじゃない人なんで、もう慣れていたんですけど、他の人からアピールされると、そういう部分が今になって不満に思ってきたりして。。。

もう少し、考えてみます。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/11 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!