プロが教えるわが家の防犯対策術!

遊女が身請けされるとその人の奥さんになれたんですか。それとも愛人ですか。ケースバイケースですか。いくら人気があったといっても遊女ってつまり娼婦、風俗嬢ですよね。なんか普通の世界でその後の社会生活営むの大変そう。特にその経歴が知れていたら。人気があった人ほど隠しようがなかったと思うんですが。しかも遊女を身請けできるのってかなり裕福な人に限られますよね (ここまでがメインの質問です)。明治の有名な官僚の奥さんで元芸者さんだった人もいたようですが。外国ではどうだったんでしょう。高級娼婦だった人とか。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私は、自称「歴史作家」です。

まずは、遊女の位ですが、
「太夫」(または花魁)「格子」「散茶」(さんちゃ)「うめ茶」「五寸局」(ごすんつぼね)「三寸局」「なみ茶」「次」の順となります。
「太夫」「格子」は、遊女の中のエリートでしたので、身請け金額も1,000両近くかかりました。
従って、かなりの豪商でなければ身請けすることはできませんでした。
そして、身請けされても、本妻の場合もあり別宅での妾の場合もありましたが、使用人が家事一切をしてくれていましたので「太夫」「格子」では、自分で家事をする必要はありませんでした。

「散茶」以下は、300~400両程度でしたので、まあまあの商人なども見受けできました。

全くの庶民が見受けすることはほとんどありませんでした。
なぜなら、働きのいい大工の年収でさえ100両程度でしたから・・・。

外出などで顔を見られたとしても、かえって、
「あの商人は金持ちなんだ・・・」
と、うらやましがられる方でしたので、堂々と構えていました。

当然、商家で使用人が何でもしてくれていましたので、趣味の三味線やお茶などをしていれば良かったのです。
先の「散茶」以下は、多少は家事などを手伝っていました。

外国のことは、ちょっと解りません。
    • good
    • 0

江戸時代の商家は、娘が財産を相続し婿養子を取ることが一般的だったようです。


例外もありますが、その場合でも息子が後を継いでも実際の経営は番頭や手代がする、とか。
又、結婚自体も本人やその家だけの問題ではなく、同業者の組合の議決が必要でした。
なので、金持ち商人=女房持ち、となりますので、身請けされた遊女が奥さんになるということはまあ無かったかと。
ただ、奥さんが亡くなって、後添いに、という可能性はありますが、その場合でも若隠居とかしてからじゃないかと。

江戸時代商家の後継ぎ
http://blog.katei-x.net/blog/2009/07/000875.html

http://jigyousyoukei-support.jimdo.com/%E7%95%AA …

若隠居
http://bplayer.blog45.fc2.com/blog-entry-33.html

>明治の有名な官僚の奥さんで元芸者さんだった人もいたようですが
遊女(娼妓)と芸者は違います。
体を売らず、あくまで芸を売るのが芸者です。
まあそれはタテマエで、実際は体を売っていた場合も多いですが、一応区別はされていたようです。

>外国ではどうだったんでしょう
中世ヨーロッパの貴族にとって結婚は家同士で行なうものであり、身分違いの者が入ってくる余地はありません。
しかしまあ時代にもよりますが、当人同士で決めた結婚では無かったため、お互いに恋人を作るのが普通でした。
旦那と奥さんがお互いの恋人を紹介しあうなんてことも普通でした。
中世ヨーロッパの娼婦は、まあ大半が経済的理由でなりましたが、若い男性の結婚が難しかった為か、必要悪だったせいか差別対象ではありませんでした。
引退後は結婚もできたようです。

http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/ykawa/afr_2000 …

高級娼婦に至っては、高い知性と教養を身につけ、尊敬の対象でした。
クルチザンヌなんてのもありますね。
http://www.geocities.jp/coutesans/2.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2011/03/04 17:20

外国の事は知りませんが、日本で言うなら身請けされた場合、妻になる事もあったんじゃないんですか?



当然お金もちが見受けする訳ですが、身請け先が身元がばれる様な近場とは限りませんし、何しろお金で買われた方です。

居宅以外に外出など出来なかったと思いますよ・・つまり、近所の人はあそこの人は元娼婦などと知りえる事は出来なかったのでは?

プリティーウーマンの様なケースだって考えられますよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/04 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!