dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 7の起動中にユーザー名が表示されその下の窓にパスワードを入力するように求められます。
毎回のことで面倒くさいのでこのパスワードを入力しないで起動するようにしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (2件)

こちらを参考に・・



http://www.pasoble.jp/windows/7/08828.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事が遅くなり申し訳ありません。

お教えのサイト、すごい内容ですね。こんなデータを公開している方もおられるんですね。
有り難うございました。

お礼日時:2011/02/23 13:40

自動的にログオンする設定にしてみて下さい。



「スタート」 > 「プログラムとファイルの検索」欄に「NETPLWIZ」と入力。

上に表示された「NETPLWIZ」をクリック。

このコンピューターのユーザー(U)から、自動でログオンしたいユーザー名を選択。

「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードが必要(E)」のチェックを外す。

OKを押す。

次の画面でパスワードを入力してOKを押す。

これで、ユーザーアカウント名の選択画面が非表示になり、自動でログイン出来るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事が遅くなり申し訳ありません。

「NETPLWIZ」ですか。呪文ですね。呪文を覚えなければならないと思ってはいるのですが...。
有り難うございました。

お礼日時:2011/02/23 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!