プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ
タイトルどおりの質問です。
文章、つまりは文字を映像として記憶して想起することは可能なのですか?
自分は、思い出そうとする際に聴覚といえばいいのでしょうか、脳の中で文字を音声で再生して想起してしまいます。
これは訓練によって文字を絵として認識(景色のような)して思い出すこと可能なのでしょうか?
現在は文字を思い出そうとすると頭で勝手に音が再生される。
また文字を思い出そうとすると靄がかかっています。

A 回答 (4件)

可能か不可能か?という質問自体に関しては、可能だと思います。



ただし、それが得意か苦手か、というのはまた別です。

難しい漢字などは、音より文字の形で覚えている人が多いのではないでしょうか? 小さな子供には(うっかり大人は易しく覚えさせようと仮名や簡単な漢字だけ使ったりしますが)は結構映像として覚えることが多いらしく、「虫」という漢字は覚えにくくとも「蟻」は覚えやすい、といったこともあるらしいです。
また、コンピュータ言語などは(中には声を出して読めるように工夫してあるものもありますが)、声で読み上げても分かりづらいので、理屈+ある程度映像的な部分でも読んでいる人がいると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、言われて見れば難しい漢字は映像として覚えていると思います。
これをヒントに自分としては、その範囲を広げて、1文字→4文字→12文字と広げて
最終的には、ページを丸ごとを文字の集合体の絵として認識し、記憶したいですね。
まずは視野を広げることが必要なようです。
色々と頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/27 08:14

一つの刺激に対して、複数の感覚が生じるのを共感覚といいます。


もっとも多いのは文字に色を感じるタイプで、他の回答者さんもそうお答えになっていますね。自分自身もそうです。
文章の場合、グラデーションで色を感じますので、それを映像と理解していいのなら、それは可能だといえるだろうと思います。

また、シェレシェフスキーという人物がいますが、彼は記憶術師と呼ばれ、驚異的な記憶力の持ち主でした。
この人は記憶する際に、言葉や音などを映像化して、記憶に定着化させていたと言われていますから、もしかしたら、文字を映像として記憶する、という質問者さんの想定にもっとも近い能力を持っていたといえるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなに文字に色を感じる人がいて驚きです・・・
自分には想像できない別世界ですね。
シェレシェフスキーの能力にはあこがれますね。
彼の能力は先天的なのか後天的なのか、非常に気になるところです。

お礼日時:2011/02/27 08:05

 速読のテクニックとして、文字を映像として記憶する方法があります。

映像で記憶するほうがより多くの情報を得られるようです。

 また、子どもが文字を書くときには「絵」として扱っています。小学校に入ると「文字」と認識し、音読などで文字と理解してしまうようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

速読テクニックですね。
視野を広げて、脳内の音声再生を防ぐことで、文字を絵として読みとるようですね。
自分は、更に読み取った情報を明確に、映像として思い浮かべてみたいものです。
学習した結果文字として認識してしまうことを如何に絵として認識できるように戻すか・・・
難しそうです。

お礼日時:2011/02/27 07:55

音声優先で記憶と想起が働くのですか、面白いですね。


小さい頃音楽でもやっていましたか?

外国語学習者としてはうらやましい能力です。

訓練次第で映像から文字を想起することは可能です。
時計などでよくあるI, II, III, IV, V, VI,VII, VIII, IX, X,XI, XII
などは音ではなく、文字そしてその配置から判断しているのでないしょうか?
実質、この数字の読み方を知っている人は少ないかと思います。

ちなみに僕は言葉や文字を見るとなぜか色が再生されます。カメラ=青色、太郎=茶色、ふとん=白いピンクなどのように。
世間には全ての音が音階として聞こえる方もいる(絶対音感)ようですし、まだまだ人間には分からないことが多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

I, II, III, IV, V, VI,VII, VIII, IX, X,XI, XII
言われて見れば、あ~っと納得してしまいました。
何かヒントになりそうです。
文字と言葉を色が色に凄いですね。まったく自分にはない能力です。
本当面白いですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/27 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!