重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

植物の茎で編んだ円柱形でとんがり屋根のついた猫を入れるための物を探しています。
名前は「猫なんとか」のなんとかが分からず探しようがありません。
東北地方で使用していたものだとうろ覚えです。
どなたか、名前や今でも購入できるのであれば教えていただきたいのですが
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

猫つぐら、もしくは、猫ちぐらでしょう。

主に新潟県の積雪時期に農家の内職として作られたようです。

現在でもあちこちで売っていますが、値段はまちまちですから良くご確認ください。

うちは数年前に「これは良い!」と飛びついたものが20,000円以上の高額品…

しかも、3猫ともに興味を示さずにゴミに出しました…

安いものも高いものも大差はありませんのでご参考まで!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
体験談まで記入いただき大変ためになりました
二〇〇〇〇円以上したものを購入されて、猫ちゃんがそっぽを向かれたら台無しですね

私の家では、もし猫がそっぽを向いたらたぶん私が住むことになるでしょうね・・・

お礼日時:2011/03/01 21:43

「猫ちぐら」ですね♪



今でも売っていますよ。
楽天やYahoo!のショップで検索するといくつか出てくるはずですし、他のところで検索してもかなり出てきます。
中には発送まで1年近くかかるところもあるので、注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
猫ちぐらを確認しました。
発送に一年近くかかるのは、やはり手作りのためでしょうか
大変ためになりました

お礼日時:2011/03/01 21:40

とんがり屋根とは少し違うのですが、もしかして


新潟県関川村の「猫ちぐら」ではないでしょうか?

↓こちらで確認してみてください(HPから購入可能です)
http://www.nekochigura.com/index.html

お探しのものでなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
猫ちぐらに間違いないです。
新潟県関川村のものとは知りませんでした、大変参考になりました。

お礼日時:2011/03/01 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!