dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非難を覚悟で、あえて質問いたします。

まずは、震災にあわれた多くの方々には、心よりお見舞い申し上げます。

さて、今私の地元では次々とお祭りの中止が発表されました。
全国でも、スポーツの大会や音楽イベントが次々と延期や中止へと動いています。

わが社の業界でも、売上げに大きな影響が出ています。

お祭りひとつとっても、飲食業や観光業、広告業も打撃を受けることは間違いありません。


ですが、このままでは、経済が停滞するばかりで、お金の流れが滞ってしまい、結果的には被災地への影響も出てしまうのでは?と危惧しています。

つまり、企業の体力が弱まってしまうことで、復興への影響が出てしまうのではと思うのです。

それこそ、お祭りやイベントなどの行事をしっかりやりつつ、人件費などのコストを差し引いた純利益を、寄付するなり復興事業の資金に使うなどしたほうが、よっぽど建設的かと思うのです。

もっとも、電力不足の問題もありますし、被災地の方たちへの心情を考えると、簡単なことではないかとは思います。

それでも、東京電力のお世話になっていない地域だけでも、少しでも経済活動を活発にし、そのお金を被災地に回したほうが・・・・・・と私は思うのです。

これは、空気が読めてない独りよがりな発想なのでしょうか??

A 回答 (21件中21~21件)

今は沈滞ムードだけど。



1ヶ月ぐらいして落ち着いてくればもとにもどるよ。
それに、西日本は復興需要が発生するし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!